BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
246
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートの足回りのインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずやんさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

オフ車ベースということもあり、ずっとフロントのサスの底付き感が気になってました。色々と各社から強化スプリングが出てる中から、価格も安く信頼できるビート製をセレクトしました。取り付けは、事前に正しい手順を確認しておけば難しいものではなかったです。しいて言えば、インナーロッドを取り付けるのが少しコツがいりました。取り付けた感想は率直に良かったです!フルブレーキでもフロントが沈みすぎるようなことがなく、また硬すぎなくて絶妙なフィーリングです。是非おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シン5さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: バンディット1250F | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CB1300SF SC40に取付しました。

製品を見ての感想
 (1)作りがとても綺麗です。
 (2)細かい所までしっかり作ってあります。
 (3)ボルト、ナット等、チェンジペダル側、ブレーキペダル側と別けて梱包してあり、とても親切です。

取付をした感想
 (1)わかりやすい説明書です。
 (2)特殊な工具を必要としないように作ってあります。
 (3)ある程度まで組んであり、短時間で取付が出来るようになっています。
 (4)素人でも取付できるように、難しい工程も無いように作ってあります。

乗車した感想
 (1)取付している時に「ステップが短いな・・・」と思っていましたが、計算された絶妙な長さです。
 (2)シフトチェンジが「カチッ!」としていて、とても気持ちが良いです。
 (3)ステップのデザインのおかげで、滑らずに安心して体重を乗せる事ができます。

チェンジ、ブレーキ共にペダルの先が可動式になっていて、軽い転倒位なら折れないように作ってありますし、万が一の際のパーツリスト等、アフターまでしっかり考えてあり、とても親切で安心して使えると思います。

今はポジション「2」ですが、他のポジションも試してみて、自分にあったポジションを探してみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるへいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R750 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

スワローハンドル装着に伴い、ステップも変えて
ポジションを合わせようと思い購入しました。

バックステップと違いステップの高さのみを変更できる商品です。
スワローハンドルで少し前傾姿勢になるため、かなりしっくりきました。
早く峠に行きたくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りのさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

プッシュロッドはホンダ純正の物を使用するため、wa'sの物から交換の必要があったが
どうにか自分でやることが出来た。それ以外は簡単に取り付けることができ作りもしっかりとしているので満足である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルポジションはどうも合わないので、バックステップに変更。
やはり、バックステップはレーシーなポジションになるので最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:51

役に立った

南ジョージさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: エストレヤRS | ZZR600 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
Dトラッカー125に取り付けました。スピードを出そうと思って体を前傾にした時に、ちょうどいい位置にステップあるという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いにしゃるGさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | YZF-R1 レースベース車 )

利用車種: TZM50

5.0/5

★★★★★

ともかく頑丈。
溶接の仕上げも丁寧で質感高いです。
逆シフト対応も魅力の一つ。
買って損のない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴょん太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グラディウス400 )

5.0/5

★★★★★

一昨年に、フロントスプリングを同社の強化タイプに交換し、ブレーキング時の底付き感が解消されましたので、リヤも同社のスプリングに交換し、
今までよりもさらに舗装路面を気持ちよく走れるようになりました。
ブレーキングからの倒しこみのきっかけが掴みやすくなり、コーナリングからの立ち上がりが
安定するようになった感じがします。
リヤスプリングの交換は、ショック本体を外してイニシャル調整リングをフックレンチで弱めると
外すことができるので、作業時間は1時間程度ですが、ショック本体を取り外すのに多少のコツがいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

isoturiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー | WR250X )

5.0/5

★★★★★

BEETのハードスプリングはバネレートが公表されておらず不安があったが、キャンペーンでの安さにつられて購入してみた。
装着した感じは、ノーマルより沈み込みが無くなり峠のコーナーが安定して侵入できるようになった。
硬さはレーサー程硬すぎず、町乗りやツーリングでもゴツゴツしないので乗りやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

まこやんさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

身長168センチの私でも、両足がピッタリつきました。運転面では、かなり安心感がでました。すこしサイドスタンドが立ちぎみになるのが不安ですが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP