6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価709件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーの足回りのインプレッション (全 154 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kowさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • K&Nのマフラーとも干渉なしです。レーシングアンダートレイとの接触もなし。

    K&Nのマフラーとも干渉なしです。レーシングアンダートレイとの接触もなし。

  • このバンク角でもロードクリアランスOK!撮影はロードライダー誌で活躍のてっぺー氏

    このバンク角でもロードクリアランスOK!撮影はロードライダー誌で活躍のてっぺー氏

Ninja250SLで筑波サーキットを走っています。



250ccシングルのライトウェイトシングルスポーツ(この言葉を使用してよいマシンは、限られています)、純正でもかなりの戦闘力を誇っていますが、コースを走るうえでどうしても必要なものの一つがバックステップ。

スーパーコルサがリア140をリリースしその強力なグリップによるバンク角を生かすにはバックステップの装着が不可欠。



コースで要求されるバンク角はノーマルクラスのレースでも余裕で50度に近づきます、そこで必要のはロードクリアランスと確実な操作タッチ。バンク角を稼ぐとと共に、確実な操作性を担保することが必要です。フルスロットルでかっ飛ばす裏ストレート、シフトアップをミスれば・・・これが数回あればもう、前のライバルには追いつけません。



ストライカーのバックステップは「見てくれ」のバックステップとはひと味違う働きを見せてくれます。



Ninja250SLはその構造上、シフトロッドがダイレクトマウントではなくリンクを介します。これはストライカーだけではなく他メーカーのバックステップでも同様です。

正直、組み付けると意外なクリアランスの多さにアレ?と思いますが、そのシフトタッチに問題はありませんでした。

そしてもちろんロードクリアランスも十分。もっとも寝る1コーナーや1ヘアピン、そして400mの直線をフルスロットルで駆け抜けそのまま全開ノーブレーキで飛び込む最終コーナーでもステップはおろかチェンジペダルすらすることはありませんでした。



組み付けも特に問題はありません。心配ならばステップペグには緩み止めを塗布するといいでしょう。私は脱落某氏のワイヤリングもしておきますが緩みは皆無でした。ステップペグのローレットも絶妙で、当然滑ることはないのは当たり前としてもブーツを削ることもありません(いわゆる中華ペグはローレットがきつすぎてブーツを削り落としちゃうんです・・・)。



そしてありがたいのは(少々高いですが)ステップペグ等の破損補修部品が容易に手に入ること。

さらに、転倒してぐにゃぐにゃになったペダルはプレスで押すことで見事に回復します!くだらない、と思われるかもしれませんが安物のアルミは伸ばすと割れてしまいます。意外とコレ、大事ですよ・・・

http://xn--pckmr6f9hc8d.net/category64/category83/entry295.html



転倒必須のサーキットではあらかじめ本体に合わせて頼んでおけばいいかもしれませんね。



見てくれだけの格安パーツがはびこる時代ですが、本当の性能が要求される本当の戦場で、必要十分の性能を発揮してくれました。さすがストライカー、です。



アルマイトブラックで見た目も渋い、これからもガンガン使いたおします。その期待に応えてくれるステップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 23:27
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FreezeMoonさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 0
  • 取説がこんな感じなので解る所から組み上げていくしか無いのが残念

    取説がこんな感じなので解る所から組み上げていくしか無いのが残念

ステップキットとしては出来が良いものだと思います。
ポジションは他社に比べて移動位置が少なめだが、これらは好みやコンセプトもあるので問題ない。

せっかく純正のリアマスタープッシュロッドの交換が不要で純正SWがそのまま使用出来るなど、ABS装着車両に取り付けがしやすい設定をしているのに取扱説明書がただのパーツリストの図を見ながら組み付けを行わなければならずに難解。

気分が乗らないと仮組みする気すらならないのが唯一の悪い点だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/29 02:24
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんいっちぃ~さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX | YZF-R15 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルの特にシフト側は格好が悪い・・・ 5万円以下で買える数少ないバックステップKitだと思います。
ZX-14RのABS付きにも問題なく取り付けられ、ポジションもすべて選択できます(ブレーキホースを交換しているためか?)
ペダル部分にガタがあるような気がしますが。。。走行時の操作に支障が出るようなものではないので気にせず。
費用対効果を考えると、bestな商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おかおかさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R1 | CYGNUS125 [シグナス] )

4.0/5

★★★★★

先日届いたのでさっそく取り付けました。

まず製品の感想ですがかなりいい物だと思います。

作りがしっかりとしていて質感も悪くありません。

値段も他のと比べると安いと思います。

ココだけなら★5つですが


他の方のインプレでもあるように説明書がかなり分かりづらい!!

慣れている人なら説明書を見ただけである程度分かると

思いますが、自分のような初心者には難しいと思います。

作業時間は3時間ぐらいかかりました。

作業が終わって取説をもう一度よく読むと写真の意味が分かって

そこからまた調整しました。

取説がもっと親切なら★5つですが★4つにしました。

製品は今のところ全く不満がないのでオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぴーさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ニンジャ 650 | GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★

2013年ブサ、US仕様に装着!

ノーマルと比較し見た目は非常にカッコよく見えます。
また、調整も6段階でできるので、自分好みのポジションが作れると思います。

ノーマルはフレーム支持が3点支持だったのが、2点になって強度は大丈夫かなと思いましたが、別段問題はなさ気です。
あとノーマルのフレーム支持部分にはクッションみたいな樹脂がついていてかつ、ステップ自体にもラバーがついていたので、交換後は振動がモロに足に伝わる感じになりました~(^^ゞ
なのでここで☆減点1!

取付は自分で行いましたが、取り扱い説明書がプラモデルの設計書よりも大雑把だったので仮組みに30分ほどかかってしまいました(^^ゞ
実際の取付は30分程度で完了♪
後はポジションの微調整のみですのでいつでも調整は可能です。
ブレーキレバーが純正のままの組み込むとかなり上に感じますが、逆にあまり踏み込まなくて良くなった分楽になりました(^O^)

概ね満足です(^O^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 15:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

4.0/5

★★★★★

純正のステップで早いペースで走ると、ブーツを擦ってしまうためにストライカーのバックステップを購入しました。
作りも良く、動作もスムーズでした。しかし、取り付けのボルト類が弱いです・・私は全てのボルトを交換してしまいました。
それでもいい商品なので★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

見た目:ブラックのフレームと同色のバックステップを探していました。取り付けた感じはバッチリイメージ通り。高級感もありバイクが引き締まりました。
装着性:取説も無くいきなり付けましたが特に困ることなく取り付けました。まあ可も無く不可も無くといったところでしょうか。
使用感:ギヤチェンジがとても軽くなりました。めっちゃ楽です。すばらしい!ただ、チェンジ側は良かったのですがブレーキ側の調整幅が足りず、ちょっと違和感ありで使ってます。まあ我慢出来なかったら加工して自分好みに変えるだけですので特に問題ないですけどね。

トータルで言えばかなりいいですよ。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きよ~さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Ninja H2 CARBON )

4.0/5

★★★★★

ZX-14Rのノーマルステップの剛性感に不満を感じて購入しました。
取り付けですが、パーツリストみたいな物と、リンクの取り付け方みたいな紙を頼りに取り付けするのですが、ネジ類が右と左で別れているのでネジの個数と形状を見ながらとりつけました。
コスト削減とゆうことで、諦められる範囲です。
2時間程で取り付けを完了し取り付けポジションは、ZX-14Rはもともとノーマルステップのバンクセンサーを外せばステップがする前にアンダーカウルがするので、取り付け位置を高くする予定はありませんでした。
なので、ツーリングや街乗りにも使うので、ノーマル位置に取り付けしました。
取り付け後、バックステップなにのノーマル位置に取り付けかよ!
と思いますが、ステップ入力でバイクを倒す時のクイック感が、めちゃめちゃUPして、凄く乗りやすくなりました。ステップの剛性が上がるだけでこんなに乗りやすくなり、製品の作りもしっかりとしていて、いい物が買えたと思います。
様子を見ながら、ステップの位置も変えてみたいですね!
今回の買い物は、二重丸ですョd(^_^o)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

純正のスッテプではセンサーを擦ってしまい、かつシフトUPもDOWNも気もちよく決まらず、隼特有!?の4.5速と5.5速に悩まされていました。インプレを見てみるとベアリング式のバックステップを入れるとシフトフィーリングは向上し上下前後が調整できるのでポジションも楽になるとありました。ベアリング入りを前提に色々と探しましたが、デザイン的にこの商品に決定!
シフトもめったに4.5速と5.5速には入らなくなりました。リペアパーツも充実してますので後々楽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

teatimeの顔さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

取り付けは取説を見た瞬間自分で付ける気を無くし、店にお願いしちゃいました。

装着してもらって乗った瞬間、バイクとの一体感が一気に増したのが体感できて、感動しました。

良くバンクさせ易くなったとか、後ろに座れる様になったとかインプレで目にしますが、私はこちらの方が体感できました。

ステップも可倒式から固定式になり、バンクさせるためのきっかけ作りをよりリニアに行う事ができる様になりました。

ただ固定式になった事により、長時間バイクに乗ってると足が痺れる様になりました。

少々高額なパーツにはなりますが、装着する価値は大変あると思います。
私ももっと早く装着しておけば良かったと感じています^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STRIKER:ストライカーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP