SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5456件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの足回りのインプレッション (全 146 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かりあんパパさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アドレスV125S リミテッド
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

すごく良い!コーナリングのふらつきなくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/28 10:29

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

モンキーの20センチロングスイングアームに使用しました。

全体がメッキなものが欲しかったので、手ごろな値段もありこれを選びました。

乗り心地は、これまでカヤバの別体ガスのショックを取り付けていましたが、体感的にはそこまでかわらないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

とにかくお尻が痛くなるグロム。
30分乗ればスタンドしたくなる純正リアショック。
減衰調整が可能なので、一番下から2段目付近で設定して装着してみました。
ジャッキが必要なので多少めんどくさいですが、1時間ほどで取り付けできました。
いざ乗ってみると涙が出るほど快適になりました。
これは乗らないとわからないです。
同じグロム乗りで同じ悩みを抱えている方はぜひ。。。
騙されたと思って買ってみてください。
きっとオーリンズはもっと快適なんだろうな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 23:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
乗り心地 5

ノーマルに比べて、動きが確実に良くなります。
リヤのスプロケを2丁あげましたが、チェーンリンクは108で良かったかも?
(110にしましたが、ちょっと長いと感じました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/09 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うっしーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

カラー:イエロー
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 4

片道4時間を超えるツーリングでも、お尻や腰の痛みが出にくくなりました。ただ街乗りに関してだけ言えば、ノーマルに軍配が上がります。
プリロード調整は手でも出来ますが、かなり力がいります。フックレンチがあった方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/23 12:31

役に立った

コメント(0)

あくあく ららさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: グロム | PCX125 | レブル 250 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

純正より硬くなるサスの多い中、柔らかい側に設定できる少ない商品。とにかく足回りは良く動かしたいので気に入っています。取り付けも特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 16:36

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 4
  • 黒キャリアと黒バッグサポートなので、純正より黒スプリングの方がまとまりがある

    黒キャリアと黒バッグサポートなので、純正より黒スプリングの方がまとまりがある

  • バネ長が1番短い(硬い)STEP

    バネ長が1番短い(硬い)STEP

  • バネ長が1番長い(柔らかい)STEP

    バネ長が1番長い(柔らかい)STEP

純正サスは皆さんご存知の通り乗り心地重視なので、バネもショックアブソーバーも柔らかくてフワフワしていて、コーナリング中にリヤがポヨンポヨンと跳ねるので、不安で倒せないしアクセルを開きにくいですのですが、定番のSP武川のショックアブソーバーに交換して、とてもよくなりました。
60周年記念車はリアキャリアがクロスカブと同じ黒塗りで、サイドバッグサポートも黒塗りなので、スプリングは黒にしました。統一感があってとても気に入っています。

バネ長が1番長い(柔らかい)STEPでは、細かい路面の荒れを拾って車体リヤ側が小刻みに震える感じで、コーナーでリヤがいまいち安定しません。もちろんこれは、純正のフワフワサスよりもコーナリングスピードが上がっているからですので、このSTEPでも純正よりよっぽど楽しいですし、1番短い(硬い)STEPはリヤが安定するのでよりコーナリングが楽しくなります。
ただ、その間のSTEPを1段ずつ変えても、私のような平凡なライダーにはあまり違いはわかりませんでしたけど(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 13:58

役に立った

コメント(0)

とんちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5
  • 見た目にも満足してます。

    見た目にも満足してます。

カブのフロントのふらつき解消の為取り付けました。
発進時などのハンドルのふらつき、よれが軽減されました。
幾分、乗りやすくなるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 17:14

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 3
  • リアキャリアとバッグサポートが黒なのでスプリングも黒にしたので統一感があります。

    リアキャリアとバッグサポートが黒なのでスプリングも黒にしたので統一感があります。

  • 純正リヤサスだと、見た目が少しちぐはぐな感じがします。

    純正リヤサスだと、見た目が少しちぐはぐな感じがします。

  • 一番柔らかいポジションではリアが不安定です。純正よりましですが。

    一番柔らかいポジションではリアが不安定です。純正よりましですが。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
さすがの武川さんです。仕上げの質感もいいし、梱包も丁寧で、やはり信頼のおけるブランドだと思います。

【取付けは難しかったですか?】
難しくありませんが、トルクレンチは必須です。「手応え」でナットを締め込むのはやめておいた方がいいです。

【使ってみていかがでしたか?】
【期待外れな点はありましたか?】
5段階のバネレート調整が出来ますが、明確な違いはなさそうです。ただ、一番柔らかいポジションではコーナリング中のリアが安定しません。3段目以上に上げた方がいいです。

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はとてもわかりやすく、きちんと締め付けトルクも書かれています。こういうところもさすがの武川さんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 09:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かぱぱさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: モンキー125 | ボルト )

スプリングカラー:レッド
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • このように向きを間違えると、プリロード調整できません。

    このように向きを間違えると、プリロード調整できません。

純正サスでは底つきしやすいので購入。一台分で1万円ちょいっていうのは有難いですね。同様の価格帯で選択肢はもう一つありましたが、そちらはプリロード設定が無段階なので扱いづらいかなと思い、段階的に調節できるコチラを選択しました。走りを追求するような方には物足りないのかもしれませんが、多くを求めない自分のようなユーザーにはありがたい商品です。
作業に特別な工具は不要、車体が軽いので一人でも楽々でした。ただし、サスペンションを取り付ける向きに注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/18 14:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP