6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価376件 (詳細インプレ数:372件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキの足回りのインプレッション (全 45 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

スクーターのタイヤ交換に使用してみましたがスクータークラスであれば簡単にタイヤの脱着がしやすいタイヤレバーです。レバーの角度が良いのでとても使いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 08:12

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

3.0/5

★★★★★

リムプロテクターとしての強度を充分にもっています。ガンガン使ってもヘタれません。プロテクタのホイール内へ不意の落下時でもヒモで引っ張りだせる基本も抑えています。17インチホイールに使用する場合は全周カバーするのにこれが3セット必要です。効率を考えればケチらずに3セット購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:53

役に立った

コメント(0)

エースさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

特にこの商品でなければとは思いませんが、自分でタイヤ交換する方で「傷はつけたくないな」と思う人は絶対買いましょう。絶対傷つきますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:42

役に立った

コメント(0)

akkyさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SRX400 | SRX600 )

3.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスのみで選びました。
タイヤの交換は始めてで、プロテクターの紐が邪魔そうだなあと思っていたのですが作業を始めて納得しました。
作業しているとプロテクターがリムからすべり落ちタイヤの中に入ってしまうんですね。
もし紐が無かったら落ちる度に作業中断、プロテクター救出でした。
さすがに専用ツールだと関心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤレバーとリムプロテクターと、セットで購入しました。
今回はタイヤの組み付けだけでしたが、割と大変でした。
コツが必要で、なかなかうまくいかなかったです。
初めて組み付けをしたのですが、一本あたり約40分もかかりました。
リムプロテクターの方は、便利でした。ホイールに傷はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

chocolaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z1000mkII )

3.0/5

★★★★★

どこのメーカーも同じような形状だったので購入した。リアホイルR18の大きさにもフィットし、ホイルに傷つけること無くタイヤの脱着が可能だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

hatake no endouさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

愛車ビーノのタイヤ交換用に、工賃分を工具代(レバー、リムプロテクター、虫まわし)に回しました。自転車と変わらんだろ、と安易な気持ちでトライしたのが大間違い、2時間の悪戦苦闘の末なんとか出来ました。プロテクターですが、途中レバーの当たる位置へ移動するのがめんどくさくなったのとスチールホイルだった為、使うのをやめました。他の方のレビューに紐が真っ黒になるとあったので、紐部分にシリコンスプレーをかけてみたら大正解でした。上手に使えれば、安いのに丈夫でよい商品だと思います。すいません、ほとんど使ってないので星3つとさせてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

・・・ずれます;;
自分のやり方が悪いのか、力をかけるとずれ始め、あまつさえ縛っていても外れかけたりもしました。

セロー250のゴールドホイールのヤツなんで、傷をつけたくありませんので慎重にはやっているのですが・・・、いやでもいくらか力はかかってしまいますんで、ずれるわけです。

実際、3つあってもそれで全てをカバーできるわけはなく、いちいちはずして狭い隙間に入れて、突っ込む。
最初の一手のみで、途中はほとんど使わない、出来る限り傷つけないを念頭においてやりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

コメント(0)

G・Ghopperさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: KLX250 | RR4T 125 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換時に、リムを傷つけないようにと購入しました。使いやすく、個数も3個で、金額的にもお得ですね。なければなくとも交換は可能ですが、高価なホイルのリムをキズから守ってくれるという意味であってもよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

3.0/5

★★★★★

素人(私)のタイヤ交換に使いました。
値段が安くて3つもついているので、これを選びました。

使っていて気になったのは、「もうちょっと長かったらなー」という場面が多かった事です。一つの長さですよ。
それだけが気になりましたが、値段も安くて、それでも品質は悪くないこの製品はオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOWA(興和精機):コーワセイキの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP