J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1926件 (詳細インプレ数:1878件)
買ってよかった/最高:
592
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツーリンググッズさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: NSR80 | ZX-10R | NSR250 )

3.0/5

★★★★★

 タイヤ交換を自前でやらない方には縁の無い製品です。

 サーキットで一応超高速域まで回すのでスタティックバランスは
必要なことから、この製品(以外にあるのかな?)を購入しました。

 この製品の良いところは、タイヤ2、3本分くらいなら最初から
道具を揃えるのは不要、というお買い得感あるセット内容になって
いる所であります。

 セット内容は、ある程度のウェイト(60gだったか)、バラン
ス印を記入するためのチョーク、そしてφ12のシャフト1本。

 写真は隼のホールバランスを190/55タイヤで行い、かつ付属のφ12シャフトを使ってみたところですが・・・やはりちょっとたわんでいるので、メーカーの言う通りφ12で幅150クラス以上のタイヤバランスは取らない方が良いでしょう。

 シャフトはメーカーオプションで結構な太さが細かく揃ってます。
幅190クラスならφ20以上が適当です。自分は自前でφ20のシャフトを使ってます。
(ただこのオプションのシャフトが少々高価なのが残念)

 簡単に用意・片付けられてトランスポーター内でも邪魔にならな
い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

J-TRIP:ジェイトリップの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP