KOOD:クード

ユーザーによる KOOD:クード のブランド評価

「KOOD」とは、素材選びから製造までMade in Japanにこだわり、製造過程でも妥協を許さない工程を経て高品質・高性能なカスタムパーツを目指す金属製品製造コウワのブランドです。

総合評価: 4.4 /総合評価115件 (詳細インプレ数:92件)
買ってよかった/最高:
49
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

KOOD:クードの足回りのインプレッション (全 83 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

cb400sf KOOD リア用
フロントアクスルを交換してかなり体感できたので、リア用を購入
交換してみてかなり体感できました
コーナーの倒し込みやアクセル開けた時のピッチングがダイレクトになり、路面追従性が良くなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/01 17:14

役に立った

コメント(0)

抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

初めてcb400sf KOOD フロントアクスル用を購入
フロントアクスルが一番効果があると聞き買ってみました
交換した結果、フロントからのフィードバックが繊細になり、コーナーリングが安定しました
さらに、接地感が増した感じもしました
3万弱でこれだけ走りが向上するならば持ってる車種全部交したいと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/01 17:43

役に立った

コメント(0)

犬猿の仲さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アフターパーツ装着には、メリットデメリットが存在しますが、KOODのアクスルシャフトにはデメリットが一切ありません。バイクの取り回しから違いが分かります。走れば直進安定性があり、低速時のふらつきも軽減されます。ハンドルを切れば、何の抵抗もなくスーと曲がって行きます。見た目には他人へのPR度はありませんが、一番最初に購入した方が良いパーツであると断言出来ます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 20:11

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • わかりにくいですね、ヘキサゴンから普通の6角になっております。

    わかりにくいですね、ヘキサゴンから普通の6角になっております。

  • ピッカピカのメッキ加工みたいに見えます。

    ピッカピカのメッキ加工みたいに見えます。

ピオは対応未確認でジグサー用は買わないでくださいとの事でしたし、こちらクードでは「【SUZUKI Vストローム250SX 2023年用に適合しております】」との回答でございましたので、こちらを購入。
ちなみにどちらもセローで使ったことがありますので、機能性に関しては勝手知ったりと言いますか、効能はある一定の思惑を騒動しておりましたが、やはり狙い通りでした。
ジグサーと違い19インチ独特の回答性のぎこちなさがすっぱり払拭され、「気持ち良いコーナー」の入り込みが期待できるものとなりました。嬉しい限りです。
確かにお値段は、純正のシャフトのゆうに10倍以上になってしまいますが、私はこの買い物は納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/04 12:46

役に立った

コメント(0)

らいたさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: Ninja H2 SX )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

路面とリヤタイヤの感じが、判りやすくなった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 21:32

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: Z H2

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

車体の移動のスムーズさやホイールの回転の軽さが取り付け後すぐに分かりました。
値段はしますが、交換して良かったと思います。
フロント側交換と同時リヤ側も交換しました。
見た目からもKOOD製品の作りの素晴らしさが良くわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 10:17

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: Z H2

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

車体の移動のスムーズさやホイールの回転の軽さが取り付け後すぐに分かりました。
値段はしますが、交換して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 10:15

役に立った

コメント(0)

crmcbさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

アクスルシャフトの交換でこれほど変わるとは思わなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 14:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

剛性アップ!転がり抵抗低減!
…という謳い文句ですが鈍感なので押し回しが軽くなったくらいしか分かりませんでした(笑)
元々が倒立フォークで剛性が足りないはずはないので…もっと走りこんでいけば分かるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/28 19:01

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

あまりにも転がりが悪いので換えてみました!
剛性アップはよく分かりませんが押し回しはかなり軽くなりましたので駆動ロスが減った分パワーアップしているはずです(笑)
ハッキリ言ってお高いパーツなので盆栽パーツとしてはどうでしょうね?
交換は自分で行いました、メンテナンススタンドは必須でたまたま持ってたセローのアクスルシャフトでノーマルアクスルシャフトを押し出すように抜いたので交換自体は簡単でしたがその後のチェーン調整に手こずりました…あのメモリって左右合ってない気がするんだけど治具買った方が良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/28 19:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

KOOD:クードの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP