DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2376件 (詳細インプレ数:2277件)
買ってよかった/最高:
955
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップの足回りのインプレッション (全 2276 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ss24さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ソロ | NSF100 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 5
  • リトルカブにスーパーカブのホイールを付けています。

    リトルカブにスーパーカブのホイールを付けています。

  • リトルカブにスーパーカブのホイールを付けています。

    リトルカブにスーパーカブのホイールを付けています。

価格も安く非常に良いと思います。
一般道で晴れ、雨、両方乗りましたが、雨でも問題なく走れます。
タイヤの持ちはまだわかりませんが、空気圧をしっかり管理していればトラブル無く乗れるタイヤだと思います。
リトルカブにスーパーカブのホイールを付けていますが、フェンダーに当たる事なく走れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 18:17

役に立った

コメント(0)

やーべさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • あまリングがくっきりと・・・(仕方ないか)

    あまリングがくっきりと・・・(仕方ないか)

  • 右端2〜3cmはあまリングではありません。(念のため)

    右端2〜3cmはあまリングではありません。(念のため)

当初はロードスマート4のつもりだったか、値段は ロードスマート4(リヤのみ) > ロードスマート3S(前後)・・・
ロードスマート3Sは純正で装着されていることもあり、とりあえず3Sを試してみることとした。

早速、皮むきのため大菩薩ライン?奥多摩周遊をペースを上げて走ってみた印象だが、一言でいうと「クセ」の無いタイヤ。
もう少し細かく言うと以下の通りとなるのだが。
・乗り心地:大きな段差を乗り上げた時などは「もう少し」感はあったが、全体として不満の無いレベル。
・ハンドリング:コーナーへの進入は至って素直で、車体をバンクさせると自然に舵角がついてくる。
・接地感:中程度のバンク角までは概ね良好。それ以上は若干心もとないかも。
・グリップ:それ程攻めた訳ではないが、前日の雨が完全に乾ききってていない路面でも滑ることは無かった。

実際の印象として突出した部分も無ければ、これといったマイナスも無いため中途半端なコメントになったが、前のANGEL STがクセの強いタイヤだったため、尚更そう感じたのかもしれない。
ただ街乗りやツーリング中心で「攻める」ような走り方をしない人であれば、クセの強い海外ブランドのタイヤや、イメージ先行のスポーツタイヤにカネをかけずに済む最良の選択肢と思います。
(ウエットとライフの星は「たぶん」ということで)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/19 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

表示サイズ:22-21
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回、タイヤ交換時に確認すると、まだリムバンドは使えそうだったので、これは予備用としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/14 07:26

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ジェンマ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 3
  • 40年前のバイク

    40年前のバイク

車種はスズキジェンマ125です、いつもはミシュランS1を使用していましたが、今回初めてダンロップD307に変更してみました。
パット観はS1よりも良い感じ、ゴムの感じも良さげですがタイヤのサイドモールがイマイチかな?
今は余り見ないジェンマ125でゆっくりと走ります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 08:03

役に立った

コメント(0)

たんたんご飯さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

ホンダ・ジャズのリアタイヤに使用しました。自分で組み換えもしましたが、硬さも適度でスムーズに組み換えができました。乗り心地も良く、パターンもジャズの雰囲気に合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 18:02

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
エストレアのリアタイヤを交換する際にチューブも一緒に交換しました。
元々はブリヂストン製のチューブが装着されていましたが、多少ではあるもののダンロップ製のチューブの方が安かったため、今回はダンロップにしてみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りのタイヤチューブですね。これと言って気になる部分もありませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
乗り味等に変化はありませんが、新品というだけでパンクのリスクも多少なりとも減るので交換して良かったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
チューブは穴が開かないようにするのが最重要なため、組み込みに自信の無い方はショップに依頼するのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 20:00

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
エストレヤのタイヤ交換の際に一緒にチューブも交換しました。
元々ついていたチューブは穴も開いておらずエア漏れもありませんでしたが、いつから使っているのかわからなかったため、新品に交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りのタイヤチューブです。

【使ってみていかがでしたか?】
さすがダンロップ製ということもあり、触った感じゴムもしっかりしており街乗りバイクの使い方であれば十分耐久性もありそうです。

【注意すべきポイントを教えてください】
チューブは組み込むときが一番重要です。組み込み時にチューブが噛んでしまい穴が開いては台無しです。自分で組み込むのが心配な方はショップにお願いするのが吉です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
元々はブリヂストン製のチューブが使われており、タイヤの摩耗状況を見ると中々の耐久性だったと思います。
ダンロップも同等の耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 19:36

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: CB250RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
選択肢の少ないCB250RS-Zのリア用として購入しました。
純正の4.10-18サイズはオンロードのリアタイヤとしては設定がほとんど無いため、90/100-18サイズの本商品に交換しました。
フロントとパターンを統一したかったため同シリーズで前後選べる本商品にしました。

【使ってみていかがでしたか?】
タイヤ自体の性能は良いと思います。本商品には特に不満はありません。
ライフについては交換したところなので不明です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
CB250RS-Zはタイヤの選択肢が非常に少なくて探すのに苦労しました。
車体にパターンがけっこうあっていて満足です。

【注意すべきポイントを教えてください】
今のところは特にありません。

【総評】
フロントタイヤとパターンを併せることで統一感があって選んで良かったと思いました。
価格も比較的良心的な点も嬉しいポイントでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/26 23:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: CB250RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
CB250RS-Zのフロントタイヤに使用するために購入しました。
いくつかのメーカーから同サイズのタイヤはありますが、価格面、信頼性を考慮し本商品を選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
パターンについては他の方も言われているように旧車にマッチしていると思います。(別にそこまでこだわりはありませんが)
まだ交換したばかりでライフについては不明ですが、比較的安価ですしそこそこ走ればいいなーと期待しています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
購入にあたり同サイズの他メーカーのタイヤと比較しました。
パターンについては車両に取り付けるまでマッチするか不安でしたが、なかなか良いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
今のところは特にありません。

【総評】
比較的安価でパターンも車両にあっていると感じました。
ライフが比較的短いとのインプレも多いのでやや不安ですが今のところは満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/26 21:01

役に立った

コメント(0)

波乗りさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: WAVE100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4
  • 左新品交換、右旧タイヤ溝は有りますが、硬くなって来たら交換ですね。

    左新品交換、右旧タイヤ溝は有りますが、硬くなって来たら交換ですね。

WaveZで使っています。
リヤタイヤD107 リア 【2.50-17 43L (6PR) WT】とセットで交換しています。
なぜか、フロントタイヤの交換時にだけ、お決まりのチューブかみをやらかしてしまいます。
見るからに直進安定性の感じのタイヤで、その通りの直進安定性です。
攻めるタイヤでは有りませんので、グリップはそこそこです。
雨の日も、マンホールや橋の接手はどんなタイヤでもNGですが、よほど前輪荷重しなければ
スリップすることは有りませんでした。
乾燥路面では、一度、まえを走る車が急制動したので、こちらもあわてて
フロントをフルブレーキングしたら、前輪ロックしてその場で転倒。肩から落ちて肩甲骨骨折しました( ;∀;)
溝は、残っていますがだいたい2年に一度(5000キロから長くて8000キロ)交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/24 22:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP