6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2376件 (詳細インプレ数:2277件)
買ってよかった/最高:
955
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップの足回りのインプレッション (全 333 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: バリオス )

利用車種: バリオス

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

バイアスGT601から履き替えての感想です。
履き替えて思ったことは正直気持ち悪かったです。
慣れるまでは買ったことを後悔していましたが
慣れてからが本当に気持ちよく走れる…
通学がメインで峠を週に3回通う程度の走行でしたが
ここまでいいタイヤだと思ってませんでした。
端まで使っても不安にはなりませんでした。
およそ6,000km走ったくらいでセンターの溝より
端の溝のスリップサインが出てきました。
夏走ると端がまとまる君みたいになります。
それほど端のコンパウンドが柔らかいということでしょうかね?
センターに関しては10,000km以上持ちそうです。
パターンもツーリングタイヤにしてはかっこよかったので
とてもおすすめのタイヤになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/03 23:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

陸鮫組さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1000 (空冷)

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 1
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

旧車には似合うパターンですね、乗り方にもよると思いますが減りが早いです、毎回違うタイヤを選ぼうとするけど結局履いてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 12:34

役に立った

コメント(0)

オルフェウスさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー 250 | ZX-6R | R1200GS )

利用車種: セロー 250

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

セロー250のオン・オフ兼用タイヤとして採用。
ビードがめちゃ硬く、取り付けはかなり難儀でした。
タイヤ剛性が有りグリップもするので、オンロードはバリバリ攻めれます。
オフでは空気圧0.7まで落とし使用。(ビードストッパー無し)
余程のアタックでもない限りグリップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/22 00:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOU-HAKUさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: アドレスV50 (4サイクル)

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 4

新車に純正でついていたDUROのウェットグリップの無さに命の危険を感じ、300kmほど我慢た末に交換。D307は何処のバイク屋にも在庫しているであろう原1用の安価な普及品ですが、ウェット路面でも安心して使える良品だと思います。ビード落しを(持っていない人が)買っても元が取れる安さ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/01 12:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPX250 )

利用車種: GPX250/R/R2

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

タイヤ交換するついでに購入、付け替えました。
頻繁に交換するものでは無いし、耐久性はまだわかりません。
現状問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 09:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

スーパーカブのリアタイヤを探していてこちらを見つけました。取り付けも、初めて自分でしてみましたが、何ら問題なく取り付けできました。走行も、特に問題なく走れています。この感じなら。また、お世話になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 01:30

役に立った

コメント(0)

astray819さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YB-1 FOUR | RGV250γ | COLLEDA125 [コレダ] )

利用車種: GB250クラブマン

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 2
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

8000キロぐらいツーリング使用でスリップが出ました。
ドライグリップもなかなか良好なので、峠を流す程度なら全然怖くないです。
ただ、センターが先になくなってサイドが結構余るからか、ライフ序盤と終盤ではハンドリングが変わってくるのだけ注意したほうがいいかもです。サイドトレッドだけもう少し柔らかくしてほしい・・・
ウェットグリップも、カーブで濡れたマンホールぐらいなら普通に滑りません。
フロント側はリア2回交換するぐらいには長く乗れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/09 17:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

ビラーゴ 250に履かせて頂きました。タイヤパターンも良くビンテージ風で見た目と価格重視ですが大変良いと思ってます。そんなに飛ばしたり峠を越えることがあまり無いと思うとこちらの商品でも大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/26 12:49

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: 350SX-F

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 3
  • 独特のパターン

    独特のパターン

  • 車体に取り付けるとやる気感が出ます

    車体に取り付けるとやる気感が出ます

雨などのヌタヌタのマディレースの時はコイツ以外に考えられません
独特のパドルタイヤのようなトレッドパターンで泥を掻き前にガンガン進んでくれます
タイヤの本体のゴムはそこまで硬くなくガレなどの硬い地面でもなんとか進む事もできます
マディレース限定で10時間ほど使用していますがブロックの角もまだあるのでマディ限定で使うにはかなり耐久性も高いです
後継のMX12も発売されたので気になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 18:31

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

シルクロードのホイールに使用しました。
フロントはトライアルズユニバーサルを履いて前後でパターンを揃えました。

ブロックタイヤですが、オフロード向けなわけではありません。かと言ってオンロード向けな訳でもありません。

中途半端と言えばそうですが、私にとっては万能タイヤです。
また、古臭いキャラメルブロックな感じも良いです。

最近のクラシカル系カスタムシーンではこの手のタイヤも流行っていますね。

ビンテージモトクロスなどツインショック系のオフロードバイクや、スクランブラーにオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 21:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP