DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24140件 (詳細インプレ数:23373件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのタコメーターのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンジさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RZ250R | GB350S )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
見えやすさ 3

特になし好きなデザインですね、皆さんおすすめですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 08:24

役に立った

コメント(0)

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

純正でタコメーターが付いて無いので付けてみました。、自分は山など行くとかなり回すし、ウィリーの練習の為に役立つかなと思い購入。
取り付けは諸先輩方のブログやインプレを見て取り付けたので、すんなり付けました。
回転数の表示が大きく見やすいので良いのですが、WRには若干大きい気がします。
どうでも良い事なのですが、タコメーターの時計の精度が素晴らしく良いので、純正メーター時計とのずれが気になってしまいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

3.0/5

★★★★★

取り付けの説明書は親切ですし、取り付けも簡単。
ですが、若干精度が疑わしい感じがありました。

と言うのは、回転数がほぼ一定の時はいいのですが、上がるときと下がるときに明らかに違う数値を表示する事がありました。

また、追随性もあまりよくなく、ワンテンポ遅れて表示する感じです。
純正デジタルタコメーター装備のバイクに乗られた事がある方には反応悪いな・・・と感じるかも知れません。
純正アナログタコメーターの方はもう壊れてんじゃないか?くらいの反応の悪さです。

とは言え、私は参考程度に回転数を確認したかっただけなのでその程度の用途なら値段を考えても高くない様に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 23:40

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

シッカリ作っている。正直なところ、汎用故にバカにしていた。
惜しむらくは「シッカリ作り過ぎ」なところ。
Autometer辺りの「低回転でブルブル振れる」機構の方が性分に合っている。

配線については問題無いものの、加工のしやすさから一般的な方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの タコメーターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP