燃料コックのインプレッション (全 228 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

利用車種: RG400

5.0/5

★★★★★

純正の燃料コックが、やや漏れがちになるような構造のため、こちらの製品を取り入れてみました。

頻繁に乗る場合は何も問題ありませんが、たまにしか乗らない車両で尚且つ旧車だったりするとずっとキャブに流れ込むガソリンの劣化が不調につながることがあります。

こちらの製品をつけることにより、乗る毎に常にフレッシュな燃料を供給できるので無用のトラブルは皆無になりました。

すでに10年近く使用していますが耐久性も問題ありません。
満足な性能を保っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | WAVE125 [ウェイブ] | BWS100 [ビーウィズ] )

1.0/5

★★★★★

1本ホース対応コックが必要でしたので購入しましたが…
取付け1週間で走行中にプラとアルミ部分が分離してしまいタンクのガソリンを全て撒きました。
接合部分は、ハメ込みでは無く赤いゴムで繋いでバンドで抑えている構造で簡単に抜けます。
危険ですので燃料コックとしてのご使用はお奨めしません!
このコック使用中の方はビスを緩めて見て下さい。すぐに捨てるでしょう〔笑〕

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/15 13:35
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

matsさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XS650 | 500SS | BULLET 350 )

3.0/5

★★★★★

PMCからはマッハ用、3OUTのコックは2種類販売されております。前回酷評しましたのはメッキ無しの5000円位のタイプ、今回試してみましたのはメッキ有りの3500円位のタイプです。前回より値段は安いのですが、今回は当たり?でした。部屋にタンクを持ち込み、ガソリン満タンで二晩観察、本来当たり前ですが漏れはありませんでした!
外見は安っぽいクロムメッキですのであまり良くはありません。しかも内部ゴムパッキンに当たる面が雑なメッキでガサガサでしたので、ペーパーで平滑に研磨、タンクとの接合部のネジ山も同様でしたのでシールテープを巻いて取り付けました。内部も全体的にバリが多く、ひと目で製造国が分かってしまうような作りです。一通りのスリ合わせを行ってから取り付けた方が良いでしょう。
前回の物より小型ですのでホースは2cm程足りなくなりました。ニップルの径は3本とも同一で、若干斜めに挿入されているのが気になりますが長さも十分で抜ける心配は無さそうです。
あとは希望としては肝心のパッキンを別売りで販売してくれていると良いのですが。コックは乗る度に操作する部分ですので、数年でパッキンがダメになります。その度にコックを買うのでは大変ですからね。
いや…パッキンの品質も不安になってきました。しばらく使ってみて、漏れ始めたらまた報告します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 11:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黄色い猿乗りさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: モンキー | ライブディオ | エイプ50 )

利用車種: モンキー

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

本商品はモンキーの燃料コックM14との事でしたがM12のものが届き使用できませんでした

商品の入っていた袋は破ってしまい返品不可とのこと
また、中商品に関しては他の人も違う商品が入っているなどの不具合があるようです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/12 18:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

ピンゲルガスコック。
燃料の流量に不足を感じたら、1本行っとく?
と言うようなリゲイン的存在ですね。
メリケンのブランドですのでネジがNTPピッチです。
各車両に対応できるようにPMCさん等からアダプターが出てますのでそれを使用しガソリンタンクに取り付けます。
取り付けの際に別途シールテープが必要となるでしょう。

今回はKEINZさんのところのキットを使用しました。
ガスケットがO-リングタイプなのでアダプターからガソリン漏れの心配なしです。
アダプターをつける際液体ガスケットを使うこともしなくていいので楽チン手抜きできます。

直落式のコックの選択肢は信頼感のあるピンゲルのみの状態なので大体コックの交換はピンゲル化するしかないのがつまらないと言えばつまらないですね。

不具合は経年劣化による内部の0-リング劣化で燃料がダダ漏れになることです。
長期不動の場合に内部固着して無理やり廻してO-リング破損も良くある話ですね。

ここの修理はOHが効くので結構長く使えます。
日本ではOHキットが販売されていませんので
一般ユーザーはOHが出来るところに頼むしかないです(海外では70ドルほどでOHキットが買えます)
しかしながらPMCさんから購入すればカードが付いてまして、それを提示しると初回OH無料です。
この対応はうれしい限りですね。
OHには6000円ほど掛かるそうなのでお得感が有ります。

自分は5年ほど使用していますがO-リングは大丈夫のようです。

でも・・・・
ボディにヒビは入ってしまっていました・・・
知らないうちに強くぶつけたのかな?
ホースの抜き差しに無理な力が入ったのかな?
原因はわかりませんがホース差込の根元を基点にしてアルミボティーにヒビが・・・
微量ですが燃料がにじみます。
OHする前に買い替えですね。
じゃぁ悲しいヒビの写真でもどうぞ!(泣)
燃料がにじみ出てしまうので汚れまくってます。

まれなトラブルだと思いますがピンゲル君は丁重に扱ってあげてください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nv0bさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

NS-1のメットインにグランドアクシスのタンクを試しに付けてみたかったので購入しました。
使ってみたところ、φ6のホースでは少しゆるいかなと思いました。
またコックが少し固めで、若干切り替えにくかったです。
それ以外は漏れもなくよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/02 16:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

コックからのガソリン流量不足やキャブレターとの干渉などでやむを得ずコック交換する場合には仕方ありませんが、今は個人的にはあまり好ましいと思っていません。
そもそも高価なのが一点と、もう一点はスムーズ過ぎるコックのノブの挙動。タンクを外して整備をする際などに本当にちょっとノブに触れてしまうだけでエライ勢いでガソリンが流出して来ます。これが激しい走行中だと、膝でノブに触ってしまってオフになってしまうこともあります。現に、草レースを嗜まれる方の中には走行時にここにタイラップを巻いてノブを固定される方もいらっしゃいます。(車両によるとは思いますので、全員がそこまでしなくても良いのでしょうが)
ノブがあまりにスムーズに動くことと、無段階調整式なのが原因ですので、非常に酷似した製品のゴラン社のガソリンコックを選ばれる方も今は多いみたいですね。こちらはオンオフ、リザーブのそれぞれにクリック感のある構造になっており、カチカチと明確なノブの切り替えが出来、なおかつ動作もスムーズです。機能的には完全に上位互換しています。

お勧めできない最大のポイントはオーバーホールについて。パッキンの交換においても圧入部分の取り外しが必要で、慣れた方には問題ないんでしょうがそうでない方は代理店への作業依頼が無難な内容。ボルトを緩めて完全分解できるようなものでないので整備性は劣ります。

メッキの質感に惹かれてワンポイントにしたいがために購入される向きには構わないと思いますが、自分の用途的には純正のコックや安価な社外コックの使用の方が向いているかなと思います。やむを得ない場合は仕方ないですが、これを付けないとしょうがない場合以外は避けたいアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/11 20:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

手頃な値段なので購入しましたが、タンクへの取付ネジが異なり使えませんでした。
当方は6Vモンキー(Z50JF-7)でタンク側のネジが細くて駄目でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/29 16:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

4.0/5

★★★★★

VM26に変更する為に購入。

ノーマルだとホースの取り回しが悪く、下向きの為
キャブと干渉する。

このコックの一番良い所はリザーブ!ノーマルには
無いから、ガソリン残量の管理もし易い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げろまずさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

オリジナルのスタイルを大事にするなら、ノーマルが良いんでしょうが、せっかくのカスタムなので、ピカピカしてメカっぽいデザインに大満足です!( ̄∇ ̄*)ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

燃料コックを車種から探す

PAGE TOP