燃調キット・セッティングキットのインプレッション (全 224 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

皆さんのインプレッションにもありますが、全て揃って この値段には満足です。説明書も大変良く分かりやすく、これからキャブ調整初心者にもおススメできます。
ただメーカー表示ではLとP型とありますが、私が乗っているS型にも合いますので、S型乗りも大丈夫ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/19 11:55
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: TDR250

4.0/5

★★★★★

【購入の決め手】まず低価格である、また約30点ものパーツのセットなのが助かる、これの純正型番を調べるのも大変です、またジェット類は納車時の番手しかパーツリストにないという状態、本当に助かります。

【実際に使用について】この部品は純正に準ずる交換部品なので使用しやすさは純正同等と思われます、精度については測るすべもないわけですが目視ではほぼ同等、若干ですが純正がねじ切りはキレイ、しかし、スタータンプランジャーではこちらの方が滑らかな仕上がりです、

【取付の難易度】取り付けは全く純正と同様でこの製品だから難易度が高いということはなく、キャブレター部品は交換はさほど難しくはないが純正同様にその性能を活かしきるには相応の経験が必要です、

【取付のポイントやコツ)】純正品のコピー品と思い不良部分を置き換えるつもりで作業していて気がついたことが1点、ニードルバルブ部の2部品で「シートとニードルはセットで交換すべし」ということ、例えばシートはそんなにへたることはないので純正をそのまま残したとします、ニードルはゴム部がへこんでくるのでこちらだけ交換、なんてことをするとたぶんトラブります、
理由はニードルの全長が純正より長いです、よってセット品はシートはニードルが長い分シートまでの深さが純正より長いです、純正とこのセット品との組み合わせによってはバルブが閉じない、あるいは速く閉じる、ということになります、
このセット品を使うならばセット交換必須、へたに使えそうな純正を残さないのがベターです。

【期待外れだった点】特になし

【メーカーへの希望】いつまでも作り続けて欲しい、

【比較した商品】純正品以外に対象なし、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 01:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

愛車はA12国内仕様でマフラーの仕様を変更をしたらキャブセッティングが完全にズレてしまい、キャブセッティングのついでに、キャブOHと逆車フルパワーと同様のエアクリ2つ穴とジェットニードルN27Bを組み込もうと思って探しましたが、エアクリ2つ穴は純正部品残り7個でGET出来たがジェットニードルN27Bは廃番でした。
国内仕様のジェットニードルは長い為2mmのワッシャーをかます方法もありますが、セッティングを出すにはMJ番数を数種類購入しなければならずその他ガスケット等も必要だしそれならとダイノジェットも考えましたがダイヤフラムに加工が必要だし面倒くさいと考えていたら、この商品を見つけました。
セット内容も完璧でした。A12国内仕様ですがあえてN27Bと同様のA1のキットを注文して組みました。セッティングも逆車フルパワー仕様を参考に60.5パイのマフラーなのでMJと付属のジェットニードルを1つ上げたら一発で出ました。
結果はビックリするぐらいトルクが増えパワーも上がりました。6速40キロで走行が出来てそこからアクセルオンで加速します。
スタートからラフなアクセル操作ではフロントアップかホイールスピンをする様になり危険度も増しましだけれど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/18 23:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あくちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

アフターファイアーがひどかったので、キャブレターのセッティングを変えようと思って購入しました。
消耗品の部品もすべて入っているので、オーバーホールも出来ました。
部品1個づつ買うより断然お得だと思います。
説明書も丁寧に書かれていて、初めてセッティングに挑戦される方でも分かりやすいと思います。
今回セッティングを変えてみた所、バイクの走りがとても元気になりました。上が伸びる感じになったと思います。アフターファイアーもだいぶ解消されました。
とてもお勧め出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 09:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: ジェベル200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • パイロットスクリュassyも付属

    パイロットスクリュassyも付属

  • ノーマルはドーム状、キットはシート状のメッシュ

    ノーマルはドーム状、キットはシート状のメッシュ

  • 番手の刻印は小さいけどクッキリ。エアジェットはSTD155、付属は135の謎

    番手の刻印は小さいけどクッキリ。エアジェットはSTD155、付属は135の謎

知り合いのジェベル200、4年放置車の起こしに使いました!
幸いにも冬眠させる時にキャブ内やタンク内の燃料を完全に抜いてあったため内部腐食は有りませんでしたが
せっかくキースターのセットを購入しておいたので、変えられるパーツは交換し、そしてキャブ本体は徹底的に点検掃除しました。
結果、ばっちりエンジン始動しました。
純正部品で買い揃えるとニードルバルブセット(フロートバルブassy)+α
ぐらいしか買えませんよね。さらに濃くor薄く振れるPJ、MJ、JNが各種セットされているのも素敵です。
今回はフルノーマル車体のため純正の番手を組みました。

<良いところ>
・前述の通り高コスパ。
・加工精度は評判通り。
・ブランドロゴがかわいい。(昔はステッカーが同梱されていたような…)
・ジェットの刻印は純正よりも小さいけど読みやすい。もう裸眼では読めないのでスマホ拡大で 汗

<気になったところ>
・エアジェットの番手がキットと現車で異なっていたため、キットのAJは使わなかった。
⇒年式などによる仕様変更? 外したジェットの番手を確認したほうが良いです。
・メインノズルとニードルの材質か仕上げが純正ミクニとは違った。気にしなければOKかな。
・ニードルバルブに付いているフィルタの設計がちょっと異なる


<その他>
昔はバイクのディーラーで整備士でして、キャブのOHはこれまで数えきれないほどやってきました。
その経験からちょっと語らせてください。↓
多くのDIYキャブ清掃の失敗例として、ジェット関係の掃除しかしないでオーバーホールを完了してしまうケース。
実際にはジェットだけでなく、アイドルポート・メインノズル廻り・スタータ系の燃料の通路・エアスクリュまたはパイロットスクリュ廻りの細かい通路やOリング・エアカットバルブのダイヤフラムなど、細かいうえに重要な通路がいっぱいあります。構造を理解しつつ、各通路を完全に清掃することで、完調なキャブが出来上がります。
また油面確認も重要。低いとガス欠寸前の時みたいに薄くなるし、油面が高いと濃くなり、オーバーフローのリスクも高まります。


何度も経験を繰り返して技術を上げていくのは愉しさもあり、良いことだと思いますが
燃料系は奥深いし難しいので、キャブのオーバーフローに自信が無い場合は、信頼のおけるショップに相談するほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/28 13:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sabitorinさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CB250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • エアクリーナーを外して、次はキャブレター本体を外す

    エアクリーナーを外して、次はキャブレター本体を外す

  • なんとかキャブレターを引き出す

    なんとかキャブレターを引き出す

  • フロートバルブをシートごと交換

    フロートバルブをシートごと交換

  • 50年前のオートバイの機嫌取りは簡単ではない。でも、それが楽しみ!

    50年前のオートバイの機嫌取りは簡単ではない。でも、それが楽しみ!

20代の頃タンクサイドにゴム製ニーグリップラバーが付いた1969年型とツートーンカラーのタンクに白の細いストライプが付いた1971年型の2台を乗り継いだ。60歳を過ぎてから懐かしくなって探し、やっと手に入れた1971年型CB 250エクスポート。しかし、やはり50年前のオートバイを乗り続けることは簡単ではない。今回はある日エンジンを止め車体各部を見回していると左側キャブレターからガソリンが滲み出ている。「そろそろフロートバルブの交換時期か?」と推察してキースター燃調キットを購入。まずはガソリン滲みを解決させ、ゆくゆくは右側キャブレターの分も燃調キットを買って後日本格的にキャブレターメンテをしてやろう。フロートバルブの交換は簡単だ。フロートチャンバーを外し、フロートピンを抜いてフロートを取り外すとフロートバルブが顔を出す。キースター燃調キットの良いところはちゃんとゴムのOリングが付いたバルブシートもセットの中に入っている。プラスネジを外してシート押さえを外し、プライヤーで静かにシートを引き抜いて、Oリングに無理がかからぬようにシリコンスプレーを吹いておいてシートを押し込む。あとは元どおりに組み上げて行くだけだ。無事ガソリン滲みが治り、エンジンも無事始動。アイドリングも落ち着いている。当地はこれから雪の季節に向かう。右側用にもう1セット燃調キットを買ってガレージの中でゆっくりとキャブレターメンテをして春を待とうと思う。
燃調キットはほぼほぼキャブレターを初期状態に復帰させることができる部品が揃っている。さらには経年劣化したキャブレターの機嫌に合わせて調整可能な複数のジェットやニードルが入っており、旧車メンテには大変有効だ。欲を言えば、ジェットを外したりし易い工具セットなども販売していただければと期待している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/31 01:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

 私のスズキのジェベル125(初期型)のキャブレターBST31。パーツリストに純正以外のジェット類の番手が記載されていないため悩んでいたところに朗報。
 純正で発注すれば5千円以上はするだろう一式が揃っているので迷わず購入しました。
 車両によってストックがなければ届くまで1週間前後かかることもあります。自分はマイナー車種な故、時間がかかりました。
 これは表の写真ですが、裏面には「バイクのご機嫌診断リスト」があり、丁寧な説明書がついています。
 このセット一式がコンパクトなケースに入って届けられるます。保管もできるのでとても評価できます。
  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 21:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

5.0/5

★★★★★

GB250最終型。キャブなど開けたこともないので取り付けはプロに頼みました。当方スーパートラップにパワーフィルター仕様でノーマルでは始動もままならず(冬場のせいもあったかも)、高回転まで回らない状態でした。スロージェットは45番(一番濃いもの)。
メインジェットは139番(上から2番目に濃いもの)ジェットニードルは一番濃いもの。以上に交換してエアスクリューを調整したところ、始動性も著しく向上し高回転まで回るようになりました。当然燃費は落ちましたが総合的に大変満足しています。
安いのも非常にありがたかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 00:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あき♂さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

キャブレターをオーバーホールしようと分解してみたらば、前のバイク屋での修理の時なのか、真鍮製の部品のマイナスドライバーの溝がなめてしまっていました。
今回交換するつもりの部品ではなかったのですが、購入した商品には全部の真鍮パーツが入っていましたのでこの際新品に交換できてラッキーでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 17:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

matsさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XS650 | 500SS | BULLET 350 )

5.0/5

★★★★★

マッハIIIのキャブレターに使用。以前からキースターのキャブOHキットには他車種でもお世話になってきましたが、最近はこんな素晴らしい商品があるのですね!燃調キットと言うだけあって、各種ジェットや以前は入っていなかったガスケット類も豊富に付属、詳しいセッティングマニュアル、整理に便利なボックス入り、しかもステッカーまでおまけ、これで値段は以前のOHキットとほぼ同額では、お買い得過ぎますね。
大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/09 23:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

燃調キット・セッティングキットを車種から探す

PAGE TOP