アジャスター・スクリュー・アイドルスクリューのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

FCR標準だと真ん中にぶら下がったまま。だから乗車状態のままこのスクリューを廻すことは不可能。まぁ、タイラップなどで工夫して車体左側に出している強者の方もいらっしゃいますが、これだと#1のフロートチャンバー固定ボルトにステーを咬ませて固定する、所謂純正キャブレターと同じような構造になるわけです。
ものすごく使いやすいから、重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/17 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • #1側に固定。CVKのキャブレターみたいに同じ感じ。

    #1側に固定。CVKのキャブレターみたいに同じ感じ。

このスルットルストップスクリューはFCR純正の長さと全く同じ。しかし、#1キャブレターのフロートチャンバー固定ボルト部に取付けるための『ステー』が付いています。このステーがあるからこそ、メーカー純正のように固定できるんです。
FCRに付いているもののままだと、真下に宙ぶらりんか、タイラップでどこかに括り付けになります。
ビトー製は流石、わかっているなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アジャスター・スクリュー・アイドルスクリューを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP