その他吸気系オプション・補修部品のインプレッション (全 132 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

パワーアップ間違いなし!排ガス規制前の数値に近づきます。この商品はSR400用しか製品化されていませんが、殆どのAISキャンセルに対応できるみたいです。あくまでも自己責任でお願い致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:29

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
  • 足元がこんなにもドレスアップ。なんか、原付じゃないみたい。

    足元がこんなにもドレスアップ。なんか、原付じゃないみたい。

本来の目的よりもカスタム度は最高です。

良い点

足元のドレスアップには最高だと思います。本来のアスクルシャフトを抜く・・・なるほど引っ張れば簡単に抜けました。

悪い点

今のところはありません。しいて言えば高い・・・ぐらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ズーマーに装着。

『良い点』
足回りのドレスアップに非常に効果的だと思います。
カラーバリエーションも多いですし、アルマイトも綺麗です。
アクスルシャフトも引き抜きやすくなります。

『悪い点』
特にありません。
値段が少し高い気もしますが、それだけに自己満足に浸れるパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55

役に立った

kazwooさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★

ちょっと値段が高いけど、抜群にかっこいい!

専用設計なので、固定のイモネジがぴったり^^

ドレスアップには最高w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 09:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

数あるカスタムパーツの中でも、愛車のパワーフィールに大きな影響を与えるレーシングキャブレター。その効果はとても高く、セッティングさえ出ていれば純正ではありえない加速フィールを見せてくれるチューニングのマストアイテムです。

しかしながら、レーシングキャブレターと言われるだけに、エアクリーナーといった保守的な部品の装着は一切考えられていません。もし大きな異物を吸い込んだ場合は、かなりの確率でエンジンはダメージを受けることになります。
それを避けるために後付けでパワーフィルターやエアクリーナーボックスを装着することはできますが、新気を直で吸入するエアファンネル仕様に対してそれらを装着することで確実にパワーやトルクフィールが弱まります。
何とかエアファンネル仕様と同様のパワーフィールを維持したままで、一発エンジンブローを発生させてしまう大きな異物混入を防げる仕組みはできないか、と考えられて製作されたのが今回紹介する「インテークプロテクター」です。

このアイテムは、キャブレターキットに付属されてくるエアファンネルとキャブレター本体の間にネットを挟み込む形で取り付けをして、外部からの異物混入を防ぐといったとてもシンプルなものです。
エアファンネルのみの直キャブレター仕様と比較してもパワーはほとんど落ちることも無く、さらにレーシングキャブレター装着車両のレーシーな雰囲気も壊さない一石二鳥の効果を実現。エアファンネルで高められた吸入流速を極力落とさない仕組みなので、トルク特性も非常にダイレクトで、レーシングキャブレターならではのフィールを維持できます。
対応するキャブレターは「FCRキャブレター」と「TMRキャブレター」の2機種なのですが、今回あえて「TMRキャブレター用」を紹介させていただきました。なぜなら、「TMRキャブレター」はエアファンネル取り付け部の形状が「FCRキャブレター」と比べて複雑な形状になっていて、平面にはなっていません。「インテークプロテクター」はその複雑な形状に合わせて超高精度に製作がされており、精密機器であるキャブレター本体にぴったりと納まる形状になっています。このあたりが今回商品をピックアップしたポイントでもあります。

今年のバイクシーズンでライバルに差をつけたいという方にはオススメのアイテムです。「インテークプロテクター」で理想の走りを追求してみてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/24 21:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

アクスルファンネルは、レース等でアクスルシャフトを引き抜きやすくする為の物ですが、この車種では写真のようにナット側にしか装着できない為、本来の意味はありません( ; ゜Д゜)

ただの飾り。自己満足です。

しかし、目を惹きつけます。駐車時はこちら側が人目に付きやすいためアクセサリ・ドレスアップの関連商品の中では目立つ存在です。

 副作用的には、彼が削れることで高価なキャリパーやフォークへの損害を免れる可能性があります。飽くまでも可能性ですが。

 またもう一つの副作用としては、今までスパナ・メガネレンチ
で外せたアクスルナットが、ソケットレンチを使用しなければ
外せない・付けられない状態になります。

整備性ではマイナスにもなりますが、まぁ滅多に外さないので
見た目重視に走っても問題ないかな・・ということで装着に至りました。

商品に関してはメーカーのホームページが見当たらず、付くか付かないかの博打のつもりで買いましたが、付いてよかったです(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラ TMRキャブレター デュアルスタックファンネル仕様に取り付けて使用しています。

写真で見るとただの金網にしか見えませんが、現物を見るとその加工精度と品質に驚きます。値段が若干高いのも、致し方ないと納得してしまう造り。

ファンネル仕様をためらっている方にはオススメのパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

5.0/5

★★★★★

今まで国内仕様の車体に逆車のキャブレターを入れていましたが、物足りないのと見栄えが気になっていたので、今回、ノジマのパワーアップキットを入れました。それと同時に中川商会のHIRを同時にいれたので2つ合わせてのインプレなります。
レスポンスはかなり上がりました♪感動です。街乗りではあんまり感じませんが、高速では今までと走りが違いますね。
一方、燃費は悪くなりました(苦笑)運転の仕方によりますが、アクセル開けると面白いので不満は全くないです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NAOさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TT250R | 250EXC )

5.0/5

★★★★★

色んな方々のインプレを読んで購入しましたが、
綺麗な仕上がりで満足です!(^^)!

あえて言うなら、もう少し安くして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

リード100にPWK28パイを装着するのに使用しました。 作りもしっかりしており、サイズに合わせて作ってあるので問題なく装着する事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他吸気系オプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP