ピストンのインプレッション (全 93 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: ビーノ(2サイクル)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スーパーDRAGビッグボアキットを組んでおりましたが、
長い下り坂で急にアクセルOFF(全閉)した瞬間に抱きつきを起こしました。
感触としてはキーを抜いたような失速感です。
先日、SJが薄くしたのが原因かと思います。
抱きつき程度ならピストンとリングによる損傷と判断し、本製品を購入しました。

まったくをもって不都合はないと思いますが一部、面取り不十分な箇所があり、
念のため棒やすりと耐水ペーパーで面取りしました。

製品としては高い精度ですがやはり自分で面取りしたほうが安心がもてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/20 16:36

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Z1のボアアップで購入しました。有名メーカードレミコレクションのプロデュースにポイント10%バックキャンペーンでしたので即購入♪到着の品の確認も終わりましたがピストン形状も良く、バルブリセスもワイセコ社より広く取られつつ圧縮比も同等でしかもこの安価でZ1000のオーバーサイズまでカバー出来る大変良い品物だと思います。商品には満足していますのでまた次回ウェビックを利用させていただきます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 23:24

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: NSR80

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

私のNSR80は約2万km走行しシリンダーが少し磨耗してきたので
「井上ボーリング」さんにボーリング&ホーニングを依頼。
ピストンはキタコ(K-PIT)さんの「ピストンキット」を選択。
NSR80の純正ピストンは廃番で新品・中古を問わず
ヤフオク等でしか入手できずしかも結構高かったりする・・・
そんななか、新品で純正品とほぼ同様のピストンを
「リングセット(トップ、セカンド、エキスパンダ)」と
「ピストンピン」「サークリップ」付きで復活させてくれました!
しかもノーマルサイズの他に0.25mmと0.50mmオーバーサイズまで
復活してくれたので非常にありがたい!
0.25オーバーを注文し届いたピストンを「井上ボーリング」さんに
送りピストンに合わせてシリンダーボーリングして頂きました。
(シリンダーボーリング・ホーニングはキタコ(k-PIT)さんでも依頼できます。)
しかし私のミスで1回抱き付かせてしまい、
(一度ギリギリまで絞ったオイルポンプ調整を元に戻すのを忘れた為)
シリンダーはたいした事は無かったのですがピストンがキズだらけ・・・
再度ピストン注文。2個も同じピストンを注文するとは思いませんでしたが・・・
こういった事が出来たのもキタコさんがピストン作ってくれたお蔭かな?
改めて腰上組み上げ。キャブはPE24です。
オイルポンプ調整はキャブのスロットルバルブが動くホンの少し前に作動するように調整。
キャブセッティングはエアスクリュー締め込み調整のみ(ガソリン濃い目)で
ジェット類の変更はなし。
慣らし走行を200km程した後のインプレは
まず「加速」の復活!以前より少しだけ加速感が増したかな?ぐらいですが。
最高速は変化なし・・・まぁノーマルチャンバーですからね。
慣らし後から500km程走行。大全開、少々ラフなスロットル操作をしてますが
今のところ抱き付き・焼き付きありません。
劇的にパワーアップするボアアップとは違いあくまでも性能回復が目的の商品だと思われます。
それが目的でしたので大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: NS50F

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

NS50Fで新旧使いました。構成は前期ノーマルチャンバー(抜けが良いもの)、
ノーマルキャブのほぼノーマル仕様です。

昔ライダーコミックの検証記事で、最もコスパがいいキットという評価だったので
購入しました。当時は8000円くらいだったと記憶しています。
当時は結構有名で、ライトユーザーにはかなり売れてたはず。

私は当時のそのキットと、現行と同じキットを買って使っていました。
初期モデルはピストンヘッド中心近くまで大胆にカットされていたのですが、
現行はピストンのタナ部分の加工になりました。性能的には圧縮比が高く
デトネの心配も少ない現行のほうがいいです。

取り付けは全く問題ありません。特に面取りをしなくても素組みでOKです。
新旧ともに非常に高精度で高品質。

ベース&ヘッドガスケットとセットで圧縮を上げてポートタイミングを変えつつ、
排気ポートのタイミングを結構大きく変更するのでパワーバンドがかなり上のほうに
変わります。ビッグキャブにすると低速スッカスカになってしまうと思いますが、
ノーマルキャブなら問題ありません。オートボーイも基本的にノーマルキャブを
推奨していて、大きく弄るならコンポーネントのように自社のヘッドキットなどを
使ってくださいという「理詰めのバランス重視」の姿勢なので、変にあっちこっち
弄っていると失敗するかもしれません。

パワーバンドが上がりつつ圧縮も上がるので、普通にトロトロ乗っているぶんには
そんなに体感できない感じ。ですが、思い切ってアクセルをくれてやると凄まじい
加速をしてくれます。言えないほど速度が出る(笑)
これだけタイミングを弄ればそうなって然るべきですが、ピストンとガスケット
だけで実現しているのには驚きます。
なおNS50Fのようなミッション車だと上がったパワーバンドを有効に使えますが、
スクーターだとハイプリやクラッチをしっかり設定しないと、回転が乗り切れずに
モタモタするだけかもしれません。そこだけは注意が必要。

圧縮が上がって充填効率も向上するため、夏場は水温が上がります。
通常ならメーカーの設計範囲内に収まるので問題はないかと。

耐久性は特段問題ありません。新旧ともにノーマルレベルの耐久性はあるようです。
安心して使える「変なピストンキット」。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/09 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

政@ オジサンオフライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

まだ、Webikeさんが未掲載商品の内から見積りして貰い、先週の土曜に1ヶ月待ちで着きました
多分、取り付けて乗ってる人も少ないと思います
本題ですが、私のグロムは以前からi-mapにキタコカムは装着済みでした。
まずは、圧縮比によるキタコカムでの始動性は問題有りません セッティングもデフォルトのままで走ります。マフラーはヨシムラフルエキです

走りは低速からパワーがノーマルより桁違いで出てます。六千回転以上はパワフルそのものですこれまではキツイ登りは避けて走ってましたがこれからはバンバン走れそうです、 もうボアアップして、登録や保険料でお金を使う必要はないと思いますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 12:30
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

責任者さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

コスワース製ピストンのデメリットを理解した上で購入しました。

純正ピストンに比べピストン、ピストンピン共に重量はけっこう重めですが気にならないくらいパワフルになり満足しています。

シリンダークリアランスが広めな仕様ですが固いオイルを使用していますのでブローバイガスも問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

ノーマルの1188ccから1314ccへ126ccの排気量アップです。
ノーマルでは味わえないトルクがあります。
リングやピン、サークリップも簡単に入手できるもの魅力ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 08:11

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

3.0/5

★★★★★

エイプ系縦型エンジンにヨシムラ125ccキットを組み込んだエンジンのオーバーホール時に使用しました。
他に適合するピストンが無いのでこちらを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 11:49

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★


88パイのピストンで煙り吐きがあった為に購入しました。初めワイセコのピストンと迷いました。値段が倍近い為に。しかし、信頼のあるヨシムラは高いだけあって、説明書も詳しく書かれており、慣らし中の回転数や距離もしっかり記載されていました。パワーはもちろん上がり、現時点での不具合もありませんね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 11:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コロッケさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLCR1000 CAFE RACER | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

モンキーRのヘッドに過激カムとタケガワのシリンダーで組みましたが、バルブの干渉も無くエンジン調子良く回りました。

これから慣らしですが、楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 20:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ピストンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP