オイルポンプのインプレッション (全 59 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
……さん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: ジャイロUP

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ホンダジャイロアップのオイルポンプシールとして使用中です
純正部品での設定がないので助かります
あとは耐久性がどこまであるのか気になる所です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/14 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EYさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | ライブDIO-ZX | マジェスティ125 )

利用車種: ライブディオZX

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

最初送られてきたものが表記されているサイズと違うものが届きバラして組もうとしたときに気づいた。
ウェビックへ連絡するとすぐに対応していただき今度は無事に組み付けできました。
作業はバイク屋さんでやってもらいシートとシート下のボックス、吸気系をインマニまで外し意外と簡単そうには見えました。
バラしたあとでサイズ違いがわかったため2回分工賃は取られましたが…
インプレを書けというメールが来たので書きますが
適合保証なのにポイントの付与もありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 16:17

役に立った

コメント(0)

ジャイオジさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ジャイロX )

利用車種: ジャイロX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ジャイロX後期に使用。オイルポンプからの漏れはこちらを交換すれば良いと聞き使用してみました。オイル漏れも止まりバッチリ修理出来ました。純正品では設定がないのでオイルポンプ本体を交換しようとしてましたがこちらを見つけて助かりました。修理代が違いすぎるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんけんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: モンキー

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

シフトアップ88 へボアアップに伴い購入。エンジンのシフトアップ製と悩みましたが、ドリルドライバーが付属しているため購入。オリフィス加工するのに、電動ドライバーを持ってなく、また、意外と手動ドリルドライバーて売ってないんですよね。
オイルポンプ自体は造りはしっかりしていて、さすがタケガワ製と言う感じ、肝心のドリルドライバーはオリフィス加工中に持ち手が固定できなくなりました。
とは言いつつも、オイルポンプ自体は良いですし、なんとかオリフィス加工も綺麗にできたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 19:24

役に立った

コメント(0)

SYUNNさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
  • 上のピンを移植

    上のピンを移植

  • カバーの加工が必要なのはここかな。下が当たるんです。

    カバーの加工が必要なのはここかな。下が当たるんです。

  • 整備書ではシールが前後についてるが実物は内側だけです。

    整備書ではシールが前後についてるが実物は内側だけです。

  • 6パイのホースでは閉めきれない

    6パイのホースでは閉めきれない

  • 細いなぁ、来年は加工してヘリサート入れたい。

    細いなぁ、来年は加工してヘリサート入れたい。

  • みんなどうしてるのかなあ

    みんなどうしてるのかなあ

オイルクーラーやホースを用意しているのが6パイだったので、変換させないといけなくなり、不細工になった。
油圧が下がりすぎない様に配慮されているのだろうけど、強化ポンプつけるの前提でセットものがあったらよかったのに。
このサイズの出入口では冷えなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/22 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oliviaさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最近の原付二種に相当するのですが純正部品が海外製でチープなつくりのため車両の負担になっているので社外の国産部品に入れ換えるだけで劇的に性能が変わります。
こちらの商品は走行性能は変わりませんがモンキー125のような空冷エンジンにはオイルの循環が良くなるとエンジンの冷却効率が劇的に良くなります。
長距離走る方やワインディング走行が好きな方は是非とも取り付けた方が良いと思います。
エンジンの負担も減り、快適にツーリングを楽しめると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 11:22

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

取り付け後、8?10℃油温が下がりました。
エンジンの耐久性も向上しますし、マイナス面が見当たらないので取り付けて損はないと思います。
取り付けは遠心オイルフィルターと同時交換だったので1時間程度で終わりました。
総評にもありますがギア素材がプラスチックなので摩耗が気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 11:15

役に立った

コメント(0)

タイチさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ソロ )

利用車種: ソロ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

性能については実感できる事がないのでわかりませんが、取り付け精度などは全く問題ありませんでした。
手で回した際もガタなどはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 22:07

役に立った

コメント(0)

りーちさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ロングツーリングで油温が上がり過ぎるのを防ぐために購入しました。取り付けも簡単でした。
確かに油温計で8度程温度下がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

AB27モンキーのエンジンでヘッドはキタコ製DOHCでクランクはシフトアップの47ストロークで99ccで使用してます。
オリフィスは本当は広げたく無いのですが1.5mm開けてます。
(49ccエンジンはハイカム、軽量クラッチ時は1.0mmにしてます。)個人的に2mmは油圧が気になるので明けません。
使用する前オイルが流れるか確認してから組み込みをしました。使用した感じは私の支持どうりオイルを潤滑してもらっているような感じです。
エンジン回転数はキタコ製と武川製タコメーターで18000rpm以上回して測定しても、ヘッド、シリンダー、クラッチ、ミッションなどまったく障害なく、オイルの潤滑をしてもらってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/09 17:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルポンプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP