BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
246
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのポイントカバー・パルスカバーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: Z400FX/Z400J
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

イジリ始めたら一度は通るBEET仕様。
アルフィン、テール、そしてポイントカバーです。
さすが一流メーカーですので、品質はバッチリで、取り付けに際し何か加工が必要ということは全くありません。
純正のポイントカバーを外し、ポンつけで完了です。
取り付けネジばこの際なのでステンキャップに替えるのもありでしょう。
FXからゼファーまで、世代を問わず取り付けできます。

人と被るのはしょうがないので、さり気なくということでオール半艶で塗装して取り付けてみました。
光の当たり方で、フィンが際立つ見え方をしますので、BEET文字が削りでなくても人と違うコーディネートもありでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/25 22:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの ポイントカバー・パルスカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP