オルタネーターカバー・ジェネレーターカバーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

カラー:シルバー
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
  • 下側がペダルに干渉します

    下側がペダルに干渉します

  • 元のネジです左右長さが違う意味が分かりません

    元のネジです左右長さが違う意味が分かりません

  • 取説ではM3の7ミリが2本とあります。大嘘です。トルク管理の表示はM4です

    取説ではM3の7ミリが2本とあります。大嘘です。トルク管理の表示はM4です

オプションパーツカタログを見ていて、良いなと感じて注文しました。開封して仮組みしたところどうもパーツがクランクケースに沿わないので裏面を見ると、キタコのメーカー名が入ったプレートを固定しているボルトが1本完全に飛び出しておりケースに接触してしまうので取り付けできないことが判明。
仕方なくホームセンターでM3の8ミリ皿ネジを購入して付け直しました。
元のネジを計ってみると10ミリと5ミリで、長すぎ&短すぎの状態でした。取説の標記もパーツのリストにはM3とあるのに、取説説明ではM4になっていたり、ちょっと粗が目立つように感じましたので低評価させていただきました。
あと蛇足ながら言うと、チェンジペダルの横方向のガタが影響して。結構干渉します。アップはいいですがダウンは角が当たるので早くも削れてきています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/30 12:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズ屋さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: KSR110

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ジェネレータカバーをポンづけで交換するだけのものですけど、見た目最重視だけの事で、気分的には「カスタマイズしたぁー!」っていう気になれます。 ひょっとすると幾つか穴が空いてるのでジェネレータからの異音が拾えるようになったのかも?
ただ、ジェネレータカバーの厚みは純正より約1センチ薄くなるので、左足のスレ感は軽減されてると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/25 20:46

役に立った

コメント(0)

わささん(インプレ投稿数: 61件 )

2.0/5

★★★★★

反対側のクラッチケースカバーと一緒に購入しましたが、クラッチカバーの方が、製品の成形精度が非常に悪く、結局装着ができずあきらめました。
ボルト穴の位置を自分で削って合わせる事と、付属のボンドを大量に付けないとピッタリとは着きませんでした。
そうすると、デザイン的にも左右両側ペアで揃えたかったこともあり、こちらのジェネレーターカバーも着けないで終わりました。
安い物ではないので、非常に残念です。
レース用部品なので、ある程度自分で加工してフィッティングの調整をできる人であれば大丈夫なのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オルタネーターカバー・ジェネレーターカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP