WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
58
もう少し/残念:
17
お話にならない:
15

WM:ダブルエムのエンジンパーツのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Gaku Itoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 | R nineT Pure | YZF-R1 )

利用車種: SR400

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

タペット調整を機に購入、装置。
純正カバーと比べると、フィンがある分若干重いかもしれないが、エンジンヘッドの質感が向上。
半年つけているがオイル漏れもなし。

個人的にプラグ側からフィンを覗くのがたまらない。磨いたタンクにニヤつく顔が反射。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/27 17:18

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

まず商品の品質はいいものです。作りもしっかりしているし質感もいいと思います。

ただ、説明書がないので、全く知識0な自分はチンプンカンプンでした。元のデコンプ ケーブルの外し方やそれについている謎の配線をどう処理するのか等(デコンプ ケーブルは根元を緩めるとデコンプ ホルダー側が緩むので取り外せる・もう1本の線はなんだろう?敗戦処理が必要なのかな?)

デコンプ レバーを取り付ける際も制度がしっかりしている為かジャスト過ぎて可動しにくいです。少し広げたほうがいいのかな。

クラッチホルダー のミラー穴に取り付けようとしたのですが、ミラーステーのネジの長さが足りず(TANAX 22cmミラーステー(10mm) クロームメッキ SA-14)、取り付けられなかったです。削るか新調するかで対策。ものを選びます。

私のように知識がない方は自分で取り付けるより、素直にバイク屋さんにお願いしたほうがいいかもしれません。あとで仕組みを教えて貰えばいいので無理して引っ張ったりしてケーブルを損傷したり途中で諦めたりして時間をロスするよりいいです。バラすのも良い経験でしたが。

ものは良いものですが、色々上手く行きませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 20:25

役に立った

コメント(0)

バイク大好きさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SR400 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

時期のオイル交換時に取付予定です。
商品の質感は大変良く出来ておりゴツゴツとした男らしさ?を感じます。
Oリングも純正のが使えそうです。
次回のオイル交換が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 22:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ノーマルがプラスチックで安っぽかったので交換しました

地味ではありますがかっこいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

中古品から探す

WM:ダブルエムの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP