CDI・イグナイターのインプレッション (全 431 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
susanさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

当初、デジタルCDIを探しましたが、廃番になっており残念でしたが、プログレスCDIが取り付け可能でしたので購入しました。
性能的には、すぐ体感できる様な事はありませんが、始動性が良くなった感じとアイドリング回転数が上がったようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/24 22:41

役に立った

コメント(0)

isaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | ZZR1200 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ノーマルのCDIから付替えてストリート2のモードに設定。
・アイドリングが安定。
 今までは1200?1600rpmと幅があったが、1600rpm近辺で安定稼働。
・5?6000rpmの落ち込み解消。
・7000rpm以上で安定した駆動。
・その御蔭で最高速も伸びた。確実にパワーアップ。坂道加速が楽になった。
効果は絶大です。
バッテリーホルダーごとCDIを外してしまえば取付も楽です。
(デイトナ88ccニューハイパーヘッドボアアップに装着)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/06 17:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

susanさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

SA16Jジョグを使用していますが、先日、エンジン回りから異音が発生した為、オーバーホールのついでに以前から購入をしてみたかったCDIを取り付けました。
取り付けたばかりで、性能の変化は解りませんが、エンジンは無改造使用で、通常使用での加速は
気にいっているため、少しの性能アップでも期待します。

また、今回は当方の注文ミスに対して迅速な対応をして下さり感謝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/25 22:45

役に立った

コメント(0)

RidersHighさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SM400R | CR80R )

利用車種: BWS(ビーウィズ)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

フルスペックの2st50ccではないBWSですが、CDIを変えたらリミッターはともかく走りが激変でフルスペックの2st50ccスクーターにも負けない加速と最高速を手に入れました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キュベさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: KSR-2

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ノーマルコイルが寿命迎えたのでいい機会だと購入
チャンバーがノーマルなんで高回転域での効果は薄いと思うけども、10000までキレイに回るから満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/22 14:41

役に立った

コメント(0)

aroweさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1100 | CRM80 )

利用車種: CRM80

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

CRM80を少しでも元気良く走らせるために、純正CDIからCRM50用の当商品へ交換しました。

CMR80乗りとしては、定番のカスタムです。

CMR50用の製品であるため、カプラが違うのでそのままポン付けはできませんが、
カプラを準備するか、小加工で簡単に接続できます。

(もちろん、防水対策は必要になります!)

交換後は、始動性が良くなった気がします。

中・高はもちろん、低速も若干良くなります。

最近、CRM80用に同製品が出ているみたいなので、これから購入を検討している人は
そちらを購入した方が、ポン付けできるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/08 12:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おのっちさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

エイプのCDI交換はあまり効果がないとよく言われますが、試しにこちらのCDIを付けてみたところ、高回転が伸びなかったのが一気に解消されて、かなり気持ちよく回るようになりました。
80ccボアアップにハイカムを組んでいるので、50ccよりは効果が大きいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/06 19:40

役に立った

コメント(0)

Yさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SR400

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1

エンジンがかかりにくくなります。
寒くなってきてさらに酷くなったのでノーマルに戻しました。
ノーマルに戻すとすんなり始動出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/27 10:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボッキーズさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

CDIを交換してみました。
体感は分かりませんが 回転数が上がりました。
燃費が上がり エンジンの かかりも良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/10 17:11

役に立った

コメント(0)

yuzzyさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MT-09 | TDR80 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

36年前の初代メッキモンキーが1時間ぐらい走るとアイドリングでエンジンスットップ これはコンデンサーの老化に違いないと思ったのですがはたして存在するのか心配でしたが存在してて感謝です!お陰様で絶好調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/04 15:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CDI・イグナイターを車種から探す

PAGE TOP