点火系のインプレッション (全 631 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B.Bさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NS-1 )

3.0/5

★★★★★

NS-1に付けました。取り付け方はいたって普通ですが!!純正のコイルを切ってそのプラグコードを使ったら全体的に短くなりました・・・そしたらプラグにコードが届きませんでした。

私は後に別のコードを買いましたが、それなら最初から一体化してるのを買ったほうが良いかと思います。
取り付けた感想は、谷が小さく?なりました!零発進が少し楽になりました。若干トルクが上がったからかな?
セッティングの見直しも重要です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/06 10:10

役に立った

コメント(0)

せんりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: solo [ソロ] | VRSCDX【ナイトロッドスペシャル】 | W650 )

3.0/5

★★★★★

soloに取り付けました。正直、取り付け後の効果を体験できているのか…解りません…

というのも、ボアupとキャブ交換などと同時におこない、そちらの体感が強すぎるためです。エンジン良く回っているので、効果あると思いたいとこですが、キャブセッティングの影響の方が強すぎるので、体感は難しいですね。キャブがビシっと決まってから、ノーマルと比較したら違いがでるかもしれません。

気分的な範囲のカスタムかもしれませんが、値段は押さえてありますし、高すぎる買い物ではないかなと思い、★3としました。

取り付けは簡単です。soloの方はタンクさえ外せれば、ノーマルの位置でポン付けです。留めるバンドもノーマルのをそのまま使用できます。モンキー、APEに関しては取り付け説明書が付属していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:06

役に立った

コメント(0)

山ちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | APE 100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

シート下の配線ごちゃごちゃ感が嫌で購入。私はバッテリー積んでるんですが、なななんと?取り付けできません。あえなく友人にプレゼント。ただ作りはしっかりしてて。クオリティーは高いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:17

役に立った

コメント(0)

海小僧さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GRAND AXIS [グランドアクシス] )

3.0/5

★★★★★

本日(8月27日)セッティングを完了した

CDIはデイトナだがイグニッションコイルはキタコ製
どうなる事かと一抹の不安はあったが
綺麗に10000rpmまで廻るし
相性が悪いという感じはしなかった

現状キタコ製のモノ(AF35用)が無いので
仕方なくデイトナ製を選択したのだが
マッチングは良いみたい
製品の信頼性はオッケーだよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masato258さん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

DT125Rに取り付けました。性能というよりもファッション重視で取り付けたのですが、のぞきこむと赤いキャップが見える程度で黄色いコードは、ほとんど見えません。純正コードが、かなり古かったので、多少は始動性などに変化があるかと思ったのですが、まったく実感できませんでした。黄色いコードがもう少し見えると格好いいですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FBさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

このタイプのカプラーはなかなか売っていないので便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:29

役に立った

コメント(0)

まるおさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FTR223 )

3.0/5

★★★★★

ここのホームページやネットでの評価を見て、取り付けてみました。

そこまで劇的にパワーアップってのは無かった気がします。
(私が期待しすぎたのかもしれないけど)
でも、たしかに低中回転数時のレスポンスは良くなった気はしますけど、力が有り余る状態ではなかったです。

キャブなんかも見直せばまた状況変わるかもしれませんが、とりあえずはこの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

マゴイチさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR100モタード )

3.0/5

★★★★★

純正品と交換するだけなので取り付けは簡単にできました。ただ純正品とは形状が異なるので同じようには固定することができないので、工夫が必要です。スイッチにより状態が可変できるようですが、細かくチェックしていないので効果は、はっきりとは体感できていませんが、若干吹け上がりがよくなったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58

役に立った

コメント(0)

メリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: クロスカブ110 | スーパーカブ110 | CB200X )

3.0/5

★★★★★

カブ90に使用しています
赤が好きな私は、何の考えもなくこれに交換してしまいました
装着はイグニッションコイルから取り出しは分からなかったので、同社のジョイントを利用しています
説明書通りに行い、問題なく取り付けできました
効果は??といわれると、プラグもイリジウムに交換して使用していましたが、鈍感な私には特に感じる事は出来ませんでした
見た目は赤いケーブルがとてもまぶしく綺麗です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:12

役に立った

コメント(0)

RGAさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TL1000R | ライブDIO [ディオ]SR | RGV250γ )

3.0/5

★★★★★

もともと、純正のCDIにはリミッターが付いていないのでCDIの交換は考えていなかったのですが、突然リミッターが作動するような感じになり(高回転で失火するようになり)???と、思い色々パーツを入れ替えたりしたのですが変化無しで、試しに社外CDIを入れてみようと思い、同社のボアアップも組んでいるのでデジタルCDIにしました。
今のところ快調に走ってます、純正との差はあまり感じませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

点火系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP