ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 145 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

以前乗っていたninja250にもグリーンのコアガードを装着していてお気に入りのカスタムだったので、今の6Rにも同じカスタムをしたくて探していました。やや割高感はありますが、意外に目立ちますし、見た目も気に入ってます。ただ、取り付けする際に上部のタイラップ固定が大変だったのと、ぱっと見はわかりませんが、タイラップか…という点がなんとなく残念ではあります(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 22:38

役に立った

コメント(0)

ウェイラインさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

フィット感はさすがヨシムラ製ですね。
純正品はラジエーター外部のツメに引っかかってるので、簡単に取り外し…の予定が!ABSパイプと思われるものが邪魔すぎます。
クリアランスの精度が高すぎて、取り付けに苦労しました。
加えてネジが小さい!ワッシャー無くしました(笑)
スペア?がたくさんあるのでいいんですが…
まあ…付いてしまえば安心感は高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/02 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

利用車種: ZX-10R

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

見た目や質感は決して悪くはありません。ただ、新車をおろしたてということで、いろんな物入りのため、お金が乏しく、コスパを低めにしてしまっただけです。気に入っていますので、今後も使い続けるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 19:11

役に立った

コメント(0)

pisoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ラジエターガードの選択ではヤマハ純正がベストかと思います。
取り付けの際に気づいた点をいくつか挙げます。
?カウルは左だけ外せば良い
?ラジエターガードにスポンジを取り付けるが、スポンジの形状が異なり、どこにどれを貼るかはよく分からなかった
?左上は、ラインがあるが、ガードはラジエターとラインの間にちょうど入る
?左右上は、タイラップでの固定する。丁度5mm角程度の穴があり、そこにタイラップを通し、ラジエター本体に巻き付ける

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/05 16:26

役に立った

コメント(0)

ぴゅーにょんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: HAYABUSA

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ただお値段が高いのと取付けが意外と大変でした。オイルクーラーの止点のボルトがなかなか噛んでくれなかったのが原因です。多々自分は器用な方ではないので、取付けの難易度については個人差があるので、参考程度です。バイクと自分の名前が入ったドッグタグも同梱していただいたので満足感はかなり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 18:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NC700X | CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

CB1300sf2019モデルに取り付けました。
最初の発送商品は、ラジエーターに固定する側の穴位置がずれていたので、交換していただきました。交換品も微妙にずれていましたが、押し込みながらであれば装着することができたのでよかった。

コアガードが、ラジエーターに接触する部分は、両サイドの小さいボルトの横だったので、付属のスキマクッションを貼り付けました。

装着感としては、適度にテンションがあって走行風等で、ラジエーター側に押し込まれることはなさそう。

欲を言えば、ラジエーターに固定する側の穴位置を少し奥にずらして欲しい。自分で削ればいい話ですが。

まだ走行はしていませんが、純正のガバガバなガードより目が細かく、虫アタック防止に期待ができそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/19 17:03

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

取り付けは上側は引っ掛けて下側をボルトとクリップに組み込まれたナットで固定するだけで簡単だがクリップのバネが強くてワッシャーを両側に入れるのが大変。精度はバッチリで穴が合わないとか全くなし。質感もいいけどもっと安いカワサキ純正が欠品で手に入らず買ったので、なおさらもう少し安ければなと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/09 00:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: GSX-S1000

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

GSX-S1000(無印)に取り付けました。
ラジエター破損での自走不可を想定して装着。嘘です。
単純に、見た目にやられて購入しました。
取り付けは簡単ですね。無印ですので、ヨシムラロゴが良く見えます。
Fだとカウルのせいでほとんど見えないかもです。
他のメーカーと比べて高価な分、薄く、軽く作られています。
コアガードを装着したことによる冷却性能ダウンもなく、満足度が高いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 11:55

役に立った

コメント(0)

はっちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: XSR700

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

無駄な意匠の無いシンプルなデザインはいいのですが、メッシュが結構たわんでいて裏から押すとべっこんべっこんなります。車両に付ければわかりにくいですが…。
取り付け精度は良く、虫ヒットなどからは守ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/17 16:14

役に立った

コメント(0)

kyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: 390DUKE )

利用車種: 390 DUKE

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

つけて2年近くたっているのですがインプレ書いておきますね。

ラジエタ下のねじ取付部分でマフラーと干渉することがありますがそれはどれも同じなのでとりあえず気にならない。

ステンレスの薬剤による抜き加工なので成型品より薄く軽いのが魅力です。
薄くても強度がないというわけではないようですし、ステンレスですのでメンテフリーで錆びないのはいいですね。
ステンレス調が好きだったのでいいですが、黒系がいい人は違う商品へ。

こまめに拭き掃除、メンテをしてあげられて、金属製品へ謎のフェチズム(「スチールは嫌」とか「どうせならチタン、ステンが…」)を持っていないならもっと安いのでいいと思います。

個人的にはラジエタガードはバイクにとって女性のブラ的なものだと思っています。
「つけてる方が好きかつけてない方が好きかは人次第」
「無くても魅力的だけど長く付き合うなら数年後に後悔するよ」
「大きい子ほどしっかりしたのを付けよう」
他人の女(バイク)に勧めるかって聞かれると「好きにしろよ」としか言えないっす。
ただ、このラジエタガードはいいものだと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/13 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

PAGE TOP