K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1002件 (詳細インプレ数:945件)
買ってよかった/最高:
285
おおむね期待通り:
324
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
25
お話にならない:
16

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:スーパーブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
防護性 1
  • コチラは長ビス/長カラー。

    コチラは長ビス/長カラー。

  • クリアランス。

    クリアランス。

  • コチラは短ビス/短カラー。

    コチラは短ビス/短カラー。

  • クリアランス。

    クリアランス。

  • 全体図。

    全体図。

  • <番外編>ロゴ入り梱包箱と包装紙。こんな小ワザがカスタムユーザーには嬉しい。

    <番外編>ロゴ入り梱包箱と包装紙。こんな小ワザがカスタムユーザーには嬉しい。

【使用状況を教えてください】ドレスアップ主体。カバー/シュラウドとしての効果は不明です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】商品画像からは重厚感が伺われたのですが実物は薄くて軽い。悪くいえば質感も安っぽく素材もペラペラです。強度も弱いでしょう。ブラックアルマイトを選びましたが見た目ポリッシュの方が高級感はあるような気がします。

【取付けは難しかったですか?】難無し。純正カバーを外し、付属ボルトとスペーサーカラーの左右を間違えないようにネジ込むだけです。(ツール) ヘキサゴンレンチ

【使ってみていかがでしたか?】ラジエターサイドカバーとして…カラー選択で変わりますがブラックだと目立たせないカスタム感は出ます。いかにもが好みの方はポリッシュをオススメします。シュラウドとして…効果体感は分かりません。

【付属品はついていましたか?】左右ボルト/左右カラー2ケずつ

【期待外れな点はありましたか?】素材感、質感共に何とも安っぽいのが残念です。フォローとしてデザインは良いのではないでしょうか。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ 上記しましたが左右を間違えなければ問題なし。/説明書 有・わかりやすさ ○/注意点 キズが付きやすい。乱暴な扱いでは薄いので変形する可能性がある。/一緒に購入するべきアイテム 無し。/メーカーへの意見・要望 カスタムパーツとして軽さはメリットですがそれ故にアルミ板厚が薄すぎてチープ。カーボン素材で製作して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/17 16:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:ブラックタイプ
利用車種: レブル1100

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

取付の説明書があり、それを基に取り付けを行いました。

車体の個体差があるのかと思われますが、自分の車体では、本体の取付ネジ穴の深さが足りておらず、説明書通りの取付では取付が不十分となり、ガタつきがでてしまいました。

純正のラジエーターガードの取付のためのカラーを外し、それを間に挟むことによって取付不良を解消することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/15 08:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-07

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

取付説明書も丁寧で、製品もポン付けでした。

残念な所はメーカー名のシールが1日走っただけで剥がれて来た所と値段ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/10 17:15

役に立った

コメント(0)

おっさんライダーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS | フォルツァ(MF13E) )

利用車種: Z900RS

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前レビューした通り、防振シート貼ってラジエターとの干渉しないようにしましたが、2000rpm以下からの加速でビビり音出ます
現行の製品は下側にリブ(折り目)があって強度あるみたいだけど、初期の製品はリブがないのが原因かも??
ま、元々4速以上の2000rpmからの加速ではエンジン自体の振動があるので、コアガードのビビり音がその目印になるので、ビビり音が出ないよう運転してるので、そのままでいいかなと思ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/21 20:00

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

この手のガード類は高価なメーカー以外はほぼ形状やデザイン、材質が同じだったりするので、同じ価格帯なら少しでも安い方を選ぶ傾向にあります。後は、メーカーロゴの好みかな。他メーカーを装着している人と比べてみましたが特別違いは無いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 12:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっさんライダーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS | フォルツァ(MF13E) )

利用車種: Z900RS

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

Z900RS,まだ納車まえですが新車時から取り付けておきたいので前もって購入しました
6ヶ所に小さい防振ゴムは付いてますが、心もとないので自分で耐衝撃テープ(本来はナンバープレートの補強シート)を裏面にくまなく貼りました
これで、ラジエター本体とコアガードの干渉ビビり音がしないようになればいいと思います
取り付け後に、また報告したいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/12 22:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1100

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4

流行りというか、簡単なカスタムとして取り付けましたが
高価であり、それに見合う機能が今一掴めませんでした。
ノーマルのブラックに対して、輝くステンレスとブランドロゴが目立ちますので
装飾品としての価値は感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/25 10:29

役に立った

nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

3.0/5

★★★★★

商品はペラペラで
取付けは上部はラジエーター本体にひっかけが浅くて、下部はステーボルトに共締めですがボルト穴もあわず、
取付け直後も、走行中もかなりバタつきます
空缶が転がるような.........なんとも(X_X)

結果的に色々工具を駆使して
上部、下部を曲げ直して
ひっかけを堅く????し
ボルト穴もあわせて締め直して取付けました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/11 15:05

役に立った

コメント(0)

葵たぬきさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

上の爪を引っかけて純正ボルトで共締めするだけかと思ったら、ボルトで固定すると上の爪が浮いてしまい固定できませんでした。説明書の内容も実際の取り付け方法と違うことが書かれており、結局ネジ穴を加工して何とか取り付けました。そんな状態なので走行中に外れないか心配になってしまいます。
評価がいいものを選んで買っただけにこの残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/20 22:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kk2さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

値段の割りには、ペラペラです。
CB1300SF04に取り付けたのですが、幅が広くてそのままボルトを締め付けると網が変形します。両方にワッシャーを入れて締め付けました。
見た目は、バッチリでカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/12 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP