YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4197件 (詳細インプレ数:3926件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラの冷却関連のインプレッション (全 304 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

マルチテンプが壊れたのでシングルに変えました。
機能は減りましたが油温も把握できるし何より小さいのが良い!!
ボタン電池も要らないのもよい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポテチンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

これのおかげで、油温を確認できて良かったです。
空冷のZEPHYRには、絶対必要でっせぇ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/13 11:51

役に立った

コメント(0)

GUNBOYさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZF-R1 | VT250 SPADA [スパーダ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

YZF-R1 08’に使っています。
非常に小型で、センサー配線と電源を取るだけと、簡単に設置できます。
取付場所もメーター周りなら、自由に取付できるコンパクトさです。
センサーはドレンボルト交換で、D type M14×1.5を使っています。
価格も手頃でいい物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/31 11:42

役に立った

コメント(0)

ガーランドさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: R1200RT )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400に着けました。
マルチも考えたんですが、時計や電圧計は純正のメーターにあるので必要なし。
ラップやストップウォッチ機能も無用。
温度さえ判ればじゅうぶんなので、シンプルなもので内蔵コイン電池とか必要のない品をさがすとこれにたどり着きました。
センサーは右のパルサーカバー↓のボルトからとってます。
本体パッケージ内に必要なものは全て揃っており、他に買い足すのはセンサーのみ。非常にシンプルで表示大きく確認しやすいです。
夏場はもとより、冬場の暖気にも重宝してます^-^v
大満足ですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:33

役に立った

コメント(0)

グーグー・グースさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
昨夏は猛暑でグースの熱だれがひどかった。油温管理の大切さを痛感して購入。とくに空冷・油冷エンジンに油温計は必須だと思います。

電源との配線は慣れてない人には面倒かも知れないけど、油温の測定機能そのものは電池式なので、実は電源に接続しなくても使える(説明書によれば)。

配線が面倒な人・不得意な人はセンサーとつないでトップブリッジに設置するだけで大丈夫です。(ただし、12V電源がないとバックライトとオートオン/オフ機能は使えません。)

あと、時計も表示できるところはポイント高い。ライディング中は腕時計見られないのでとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:57

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

いいですね。

エンジン始動→暖機運転
信号待ち→温度上昇
加速→温度低下

見ていて楽しいです。

よそ見の事故だけには注意です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

5.0/5

★★★★★

現行品ではなく旧型ですが、、、

ルックスが異なるだけで機能的には同じですので参考にしてください。

(1)表示  温度1種類、バッテリー電圧、時計の3種が表示されます。
     また、設定した温度になれば光るランプがあります。
       (ランプは見えにくいです)
(2)取付  説明書に詳しく記載してあるので簡単です。
     接続するものは+線、-線、温度センサーです。
     温度センサーは別途購入する必要があります。
       (適合はメーカーHPで確認してください)
(3)耐久性 通常の雨天走行程度の防水性はあるので安心です。
     もう5年ほど使用していますが、未だに故障なしです。

現在、ゼファーΧ(油温)に使用していますが、油冷車にはあると安心して走れます。意外に純正のオイルクーラーが冷えないのも目に見えてわかります。
車両のコンディションを把握しやすいので、乗り方にも変化が出てくるのでは?

単車の冷却媒体の温度を把握するのは重要なことと思っていますので、
大変お勧めできる商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:15

役に立った

コメント(0)

カプチーノさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

5.0/5

★★★★★

刀250Sからニンジャ250Rへ移植!
良い点:電池式なのエンジンOFFでも時計が見れる
    電圧計、油温計(刀のときは水温計)が見れる(バイクコンディションが分かる)
    夜でも表示が見やすい
悪い点:メーター本体の厚みがある
    電池カバーはスペア扱いでありますが、中のOリングが無い?
    汎用のOリングを捜さなくてはいけない!?
    ヨシムラHPにバイクの適応センサー欄はありますが、どこの箇所を交換するのか?までは説明無し(サービスマニュアルがあれば助かります)


総合的には買って良かったですよ。長く使えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

設定温度に達した場合にのみ警告灯が点灯する標準仕様ではなくトレンドをモニターしたかったため、水温計を取り付けました。
配線分岐パーツやスパイラルチューブなど取付けに必要な部材がセットになっており、通常整備のできる人なら取付けは難しくないと思います。
水温に加えて電圧と時計も同時に表示させることができるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付け場所には迷いましたが、ブラケット追加でOK
安心して遠出できるようになりました。
でも、油温が下がるわけではないので・・・
時計も便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの 冷却関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP