6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5216件 (詳細インプレ数:5101件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの冷却関連のインプレッション (全 105 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

5.0/5

★★★★★

DR-Zのクーラント液が古くなってきたのでついでにホースごと交換しました。

重さは純正と大差なく、材質の違いがあれど、性能に差は無いと思いますので完全に見た目パーツになります。

取り付けはかなり簡単で、寸法がきっちりしているので切ったりしないで済みましたし、角度もつけてあるので苦労せずそのまま取り付けることが出来ました。

取り付けるとワークスマシンのような見た目になったので大変満足しています。

車両のイメージを一新したい方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27

役に立った

コメント(0)

34番さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | SM450R )

5.0/5

★★★★★

Dトラ(2005)に使用。
RMZ化するついでに購入。
性能的な事は分かりませんが、ドレスアップパーツと思ってます。
実際取り付けたらレーサーの様な感じでとてもかっこよくなりました。
見た目重視派にはおすすめです。
パワーアップも楽しいですが、こういったパーツをつける事でもまたバイクに乗るのが楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00

役に立った

コメント(0)

wildturkeyさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250R | FTR223 | EVO2T 300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

デザイン的にかなりいい感じ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:03

役に立った

コメント(0)

かどさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR1100 | D-TRACKER [Dトラッカー] | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

クーラント交換と一緒にホースも交換。かっちょいい~
エンジン周りがスカスカだから、インパクト有ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

まずは、エンジンが冷えるのを待ちます。
エンジンやラジエターが十分に冷えているのを確認してから、ドレンボルトを外して出てくるクーラントをペットボトル(1000cc)で受けます。
ラジエターキャップを外すとクーラントがいっきに出ますので、こぼさないように注意して下さい。
(火傷注意/ジョウゴの使用をお勧めします。)

クーラントの出が止まったら、ドレンボルトとクーラントの入ったペットボトルの蓋を閉めてクーラントを大切に確保してから、純正のラジエターホースをエンジンやラジエターから外します。
特に難しくもなく、マイナスドライバーで止めているバンドを緩めて ホースを左右に少しキュッキュッと回すと簡単に外れます。
このDRCのラジエターホース(赤)を装着するのも、形状(2種類)と上下を確認して(純正と同じ形状)ホースにバンドを通してからホースをキュッキュッと回しながら所定の場所に差し込むと簡単に入ります。
エンジンやラジエターにポンチ穴(挿入位置印)が付いているので、DRCのラジエターホースがその位置までちゃんと入っているかを確認した後に、バンドで確実に固定して下さい。
その後、大切に確保したペットボトルのクーラントをラジエター本体から少しずつゆっくりこぼさないように流し込んで下さい。
(単車を左右に揺らしたりしながら配管中の空気を抜いて下さい。)

クーラントがラジエターに入りきらなかったら、クーラントリザーバーに入れてあげて下さい。
・・・で、ペットボトルにクーラントが無くなったらラジエターキャップを確実に締めます。
(シュラウドを外した場合は復旧する。)

エンジンを掛けて単車を左右に揺らしたり 前ブレーキを使って上下に揺らしたりしながらしばらく様子を見ます。
水温計に温度異常が出なければ完成です。
ラジエターホースを交換すると、十二分にカスタマイズした感を味わえます。
赤のラジエターホース めっちゃかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
108人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

純正ホースはカチカチで度重なるエンジンOHで短くなってきたので、こちらを購入しました

純正で一応見積もりしましたが・・・あまりにも高額過ぎたのも購入動機です

こちらの商品は、弾性はもちろんの事、形状もピッタリで取り付けはシリコングリス付けて10分程度で取り付け出来ました

外観も綺麗で満足してます、カスタムしてまっせ みたいでいいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40

役に立った

コメント(0)

unaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

純正ホースの硬化・劣化が酷くなってきて若干のクーラント漏れが発生し始めてきた為
純正の購入を考えていたけど、友人よりDRCから出てるよ!
と教えてもらい、青を購入

商品到着から早速取り付け
純正の味気無い、黒いホースより鮮やかな青はカッコイイ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

一番目立つ右側ウォーターポンプ側の画像ですが形状はノーマル通り、ロゴの向きはきちんと外側に向いて問題なし、あまりにキレイなのでステンレスのホースバンドに交換して装着!写真は右側ですが、左側及びアッパーホースもきちんとセットされていて全てのホースがシリコン化できる!純正ホースも新品を注文すればこのくらいの値段はしそうなので交換するならDRCのホースが一番じゃないでしょうか
硬さもノーマルは比じゃないくらい硬く熱膨張も防げそう
色がカワサキっぽいグリーンがあればもっとヨカッタのになあ
まー青でも満足です是非オススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48

役に立った

コメント(0)

Moyutoさん(インプレ投稿数: 35件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ドレスアップ目的で購入。リアサス外さないと取り付けは無理じゃないかと思います。クーラント漏れないようにしっかり結合部を付属のワイヤーで締めるのが大変でした。それでも少し漏れてしまいましたが、、、でもカッコ良くなったので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/22 11:47

役に立った

コメント(0)

T-NOBYさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: DトラッカーX )

5.0/5

★★★★★

DトラッカーX用に購入。
必要に迫られた訳ではなく、完全に見た目重視での購入。
左右のラジエターを繋ぐ部分はかなり面倒な作業になるが、その他の部位は簡単に交換可能です。
結果、とてもレーシーな雰囲気になり満足のいく買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 冷却関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP