エンジンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
有限会社チェックマンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1100 | ZRX400II )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 0
  • 本体はツールボックスに設置

    本体はツールボックスに設置

  • 脱着しやすい様にボルトの長さなどは変更

    脱着しやすい様にボルトの長さなどは変更

  • イグナイターの裏面がこうなると駄目になっている可能性が高い

    イグナイターの裏面がこうなると駄目になっている可能性が高い

1997年のZRX1100を数ヶ月前に購入しレストアしています。
エンジンが吹けない事もあり電気系をリフレッシュするために購入

まず純正のイグナイターの点検を行いました。
IGコイルへつながる部分の数値に異常が見つかったので、イグナイター不良が確定
大体イグナイターの裏面が画像の状態になっていると壊れている可能性が高いみたいですね

取り付けはジックリやって2時間くらい
本体の設置場所や固定方法が決まればあとは簡単

そしてエンジンスタート前にプラグを抜きスパークの状態を見てみました。
明らかに火花の太さが異なります。
走行させる前にウオタニに買ってよかったと思った

エンジンスタート
明らかに掛かりが良い
更にマフラーの排圧があがってる

走行
低速トルクが以前とは全く違う

今後はパワフィル化したキャブに合わせウオタニのREVとMAPスイッチを調整して行きたいと思ってる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/22 14:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP