エンジンのインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
茄子さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: GSX-R1000

1.0/5

★★★★★

GSX-R1000でサーキット走行を楽しんでいます。
オイルとフィルターは頻繁に交換するので安いものが
いいかなと思い、KIJIMAなどと比べて数百円安いALBAを購入しました。

1個目は問題なし。

2個目では、オイルとフィルター交換後数日経ってみると、
アンダーカウルの中がオイルの海でした。

色々調べましたが、オイルフィルター本体のプレスボディが
オイルシール(Oリングではない)との合わせ面なのに、
他部品とのカシメがしてあり、表面が平らではありません。。。。

これでは、オイル漏れがあって当然の設計です。
ぜひ、WEBIKEさんでも確認をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/13 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あーあさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

前回買って2年持ったので 購入。 4日で壊れた。品質は安定していないようです。使いたくなかったので返金希望したが 勝手に交換品を送る手配をされていた。対応にも不満

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/22 07:33

役に立った

コメント(0)

38Gさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KATANA | KR250/S | RG500γ (ガンマ) )

利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

10年以上放置してあったセローのキャブレターのオーバーホールに使用
交換して組んだら、オーバーフローをしてしまい油面調整をしたのですが止まらず
フロートバルブの掃除とか色々調整をする事10数回キャブレターを付けたり外したり
最終的にフロートバルブのベースを純正に戻したら治った。
どうも穴が純正より大きくてバルブが引っ掛かるのかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/06 23:03

役に立った

コメント(0)

さる部長さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RG50ガンマ | DR250R | MONSTER900 )

利用車種: MONSTER900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

FCR39Φ、KEIHIN純正ジェットニードルに使用。
純正のクリップはカチっとはまり回ることもない。
が、こちらはクルクル回り上下にもガタガタ。
説明文には「汎用品ですが縦方向へのガタツキはなく」ってあるのに?
気にするレベルではないのかもしれないが、
純正があれだけしっかり嵌る以上使おうという気にはならない。
KEIHIN純正を買ったほうが良いです。

純正部品購入時の送料調整にちょうど良いと思って買ったが、
まあ6個360円で送料が0になったのでそこは良しとしとこう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/16 23:03

役に立った

コメント(0)

ホンダ大好きさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: XR100モタード

2.0/5

★★★★★

他の人も書いてましたがすぐに切れました。
半年もちませんでした。
安かろう悪かろうじゃ意味がないです。
消耗品とはいえ酷くないですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/30 15:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Ninja H2 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
セッティングの出しやすさ 1

最初、ノーマルからのポン付けでいけるかと思って購入しました。
付ける分には、付くんですがスローが全く調整が出来ず、
スロージェットを何種も購入したり、3ヶ月ぐらい悩みましたが
スロットルバルブ?カッタウェイバルブを外して
ノーマルと見比べたら、ノーマルと形状がまるで違い調整ネジがほとんど効いていませんでした
さいわい、ノーマルとサイズがまるっきりいっしょだったので、組み代えて解決できました。
やっぱり、中華の安物買いは何かと、大変だなと思った出来事でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 23:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとしさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

他のメーカーの物を使用したことが無いのですが作りも悪くはありませんし鉄粉も拾ってくれています。
おまじないとしては安い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:21

役に立った

コメント(0)

あまねさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

温度表示と電圧表示を同時表示できて、できるだけ小さなボディのものを探した結果、この商品をチョイス。
この商品が欲しかったというより、消去法でこれが残ったので。

製品の造りなどは必要十分で、コスパは高いと思う。

サブ表示の内容を、一定時間ごとに自動的に切り替えて行くような機能設定があればよかったな。

◎コスパ良し
◎あまり見ない反転液晶

△視野角狭し、直射日光が当たると見難い

×デカデカと表記されたブランド、商品名
×こんなに数値表示を大きくする必要はない
×数値表示をもう少し小さくしてボディを小さくしてほしい
×常時電源が必要となる設計はやめてほしい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

38Gさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KATANA | KR250/S | RG500γ (ガンマ) )

利用車種: 250TR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

5年程放置されていた250TRのキャブのオーバーホールに使いました。
これだけの部品を純正で集めると数倍の予算が掛かってしまうので いつもつかっています。
ただ、前回セローで使ったときフロートバルブがダメでオーバーフローが止まらなく、汚い純正に戻し他ので今回もどうかな?と心配していたのですが、250TRでは大丈夫でした。
あと、エアーカットバルブも出してくれると嬉しいな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/06 12:26

役に立った

コメント(0)

ユニマンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

特に交換して大きく変わった事はありませんが、安いので定期的な交換をしようかと購入しました

オイルの付いていない乾式で包装されていました
オイルを多少つけたほうがいいのか分かりませんでした。現在そのまま乾いた状態で使用していますが問題はないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

PAGE TOP