YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4201件 (詳細インプレ数:3928件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのエンジンのインプレッション (全 254 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

ファンネル仕様(全長:35mm)
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 3

【使用状況を教えてください】
FTR223に取付け。
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット走行
エンジン仕様:
1/ハイカム、ハイコンプピストン
2/ハイカム、ボアアップ(233cc)
というカスタム内容で使用。
途中からヨシムラDSFを導入。
約3年使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。カラーリングが最高にカッコよかった。
レーシングパーツという雰囲気がビシビシしていた。

【取付けは難しかったですか?】
1番最初に取付けた時はクリアランスがかなり無く、フレームにこすりながら入れ込んだ。それでも時間に余裕を持ち作業をすれば確実に装着可能。セッティング回数が増え慣れてきだしたらものの5分で外す、つけるが出来るようになる。

【使ってみていかがでしたか?】
とにかく良くも悪くもMJNはすごかった。と思う。
このキャブを使っていてセッティングがバッチリきた!という感覚になったことは無かったのだが、多少外れていてもきっちり仕事をしてしまうのである。そういう点から、セッティングが多少出しにくい。という印象が残っている。
そうは言ったものの、変なギクシャク感もなくものすごいレスポンスで加速する。良くできたキャブである。
他車種での使用ではあるが、FCRのほうがセッティングがバッチリ出た!という感じが強かったので自分はFCRのほうがセッティングがシビアだという判断をしている。
本商品は、Φ28という絶妙な口径ということもあり、変なラグもなくレスポンスも大変よかった。
高低差の影響も受けにくいという印象も残っている。
愛媛県の瓶ヶ森林道や長野県のビーナスラインを走行した時もギクシャク感も無く、普通に走行できた。本当に良くできたキャブである。

かろうじて残していたセッティングデータも記載しておく。
DSF仕様セッティング
MJ #137.5
PJ #25
PAJ #120
PS 1・1/4戻し
MJN 3段目
ラムエアフィルター装着
で満足な走行ができた。と13年前の自分が書いていた。笑

【付属品はついていましたか?】
ファンネル等のパーツとステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

【一緒に購入するべきアイテム】
・ジェット類
PJ#25、27.5
PAJ#122.5
(上記過去データより。)
・ヨシムラ デュアルスタックファンネルシステム ベーシックキット for TMR
・ラムエア エアーフィルター MSシリーズ

上記がオススメ。ラムエアはエンジン保護のためにあったほうがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 23:00

役に立った

コメント(12)

nonanyさん 

>ゆうたろうさん
スロットルキットは先ほど貼ったヨシムラのサイトにて調べたところ、ヨシムラからも専用品が出ているみたいです。
以上、情報までに。
スロットルのこと失念しており、失礼しました。

ゆうたろうさん 

なるほどですね。なかなかハードル高そうですが是非参考にさせて頂きます。しかし先程注文しようとした所、納期未定となり当分お預けになりそうです、、、また疑問点が出ましたらご教示の程よろしくお願いします。

hirobouさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: YZ250F | ZX-14R | セロー225 )

利用車種: HYPERSTRADA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • 17mmのレンチで作業できます。何とヨシムラのステッカー付きです。

    17mmのレンチで作業できます。何とヨシムラのステッカー付きです。

ドカティ純正よりも安価で、専用工具のフィルターレンチいらずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 09:03

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

色々試した結果、これが一番性能が良かったです。
ヨシムラが自社製品を作らず、これを売る…それだけこれが優れてるからだと思います。
FCR、ノーマルキャブ両方試したんですが、どちらも性能アップは感じられました。
FCRキャブとの組み合わせは最高です。

良い点
●きちんとキャブセッティングすればパワーアップします。

●耐久性も抜群です、繰り返し使えます。

●集塵能力も高いです。

●別売カバーを使えば雨天でも大丈夫。

悪い点
●無し。

パワーフィルターは安いのもたくさんありますし、そこそこの性能は、望めます。しかし、これは本物です。確実に性能アップします。
是非FCRキャブと組み合わせてみてください。絶対面白いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 21:59

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

繰り返し使えるので結果的にコスパは良いです。
取り付けも簡単で無加工で取り付け出来ます。
特に何も体感できませんが、個人的は所有している他のバイクと同じメーカーのエアクリーナーで統一しているのでメンテナンスキットが使い回せて楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/18 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へのへのもへじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 今回は2200kmでのメンテなのでまだ色抜けしてないですね。

    今回は2200kmでのメンテなのでまだ色抜けしてないですね。

  • こちらのメンテ後と比較すると1枚目は少し黒ずんでいます。

    こちらのメンテ後と比較すると1枚目は少し黒ずんでいます。

2017年式セロー250 (エキパイとサイレンサーをSP忠男製に交換済)に使用しています。
オイルをやや薄めに塗布している為か純正フィルターより少し吸入が良い感じがするので、メーター部の操作でCO調整をプラス側にしています。
若干ですがエンジンの吹け上がりが良く感じます。

純正フィルターの頃は1万km毎の交換でしたが、これに換えてからは大体4千km毎に洗浄しています。
舗装路中心なのでもう少し乗ってからでも良いと思いますが、上記の距離くらいでフィルターオイルの赤色が色抜けしてきてフィーリングも薄い時のそれに感じられるのでこれくらいでメンテしています。

オイルは付け過ぎを防ぐ為に1つの山に2箇所ずつ点付けにして裏側も同じ様に塗布していますが、フィルターがとても小さいのでサービスキットのオイルを使い切るのは何万km先でしょうか(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 22:15

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2007年式WR250Xに装着しています。走行8000qを越えたので一度クリーナーでしっかりと洗浄して、オイルを塗りました。湿式ですと乾燥に2日、オイル塗布して乾燥に3時間、時間が掛かりすぎます。こちらは晴天時ですと朝洗浄して夕方にはオイル塗布完了です。本当に楽です、しかも性能がアップ、良いことだらけです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:51

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

モンキー他社ヘッド124cc用

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 4

KSR110に使用しました。
KSR110にはちょうど良い口径の大きさのキャブレターかと思います。セッティングもわりとすぐに出て、春夏秋なら何も問題なく楽しく走れます。

ただ冬は、キャブヒーターが取り付けできないので、寒さのためうまくガソリンを気化できないのか明らかに不調になりどんどんエンジン回転数があがっていきます。

多分ガソリンを濃くするか、ヒーターパネルをキャブ本体に張り付ければなんとかなるとは思いますが、そこまでするほどでもないのが現状です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 21:19

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボアアップして、ノーマルキャブの吸入量を上げたくてフィルターを変えました。
エアクリーナー剥き出し、専用オイルを塗布、洗浄で繰り返し使えます。
形だけのパワーフィルターはたくさん有りますが、このフィルターは吸気効率はかなり上がります。キャブセッティング次第となりますが効果は高いと思います。

良い点
●セッティング次第ではきちんと、高回転まで回る仕様になる。

●吸気効率が上がるので低速、中速のトルクも向上する。

●洗浄で繰り返し使えるので経済的。

●エンジンに手を加えた車両にはマッチングが良い。


悪い点
●フィルターがむき出しなので雨天の使用は無理。

●セッティングが難しいかも。アイドリング部分のパイロットを少しずつ番手を上げて、ニードルの位置変える程度で大丈夫かと。


ヨシムラが選ぶフィルターなので、本物です。ヨシムラブランド作ればいいのに、敢えてこれを売る、いいフィルターなのです。
変えたら変えた分、走りに効果有ると思います。社外キャブも純正キャブでも体感出来ますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 13:02

役に立った

コメント(0)

ゆきももともさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FXSTS Softail Springer )

利用車種: MT-09 トレーサー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

MT-09トレーサーに取り付けしました。
純正フィルターと交換してツーリングに行きましたが、吹け上がりが良くなりました。
洗浄して繰り返し使用できるのでコスパも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/04 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最近湿式スポンジフィルターとこちらを徹底比較しました。
当方の2007年式WR250Xは普通にオフ走行もしますのでこちらはオフ走行にはあまり向かない(砂を多量に吸う)ので純正エアフィルターに戻していたのですが、うーんやはり全域でトルクもピックアップもパワーダウンします。特に6500回転から上はもう50cc程ボアダウンした様に感じます。
本当に体感できるトルクアップ、ピックアップ上昇、最高速も結構違います。燃費もリッター1キロ程度よくなります。
いいことだらけです。
なのでもう決めました。基本的にモタードはオンロードメインの使用なのでk&nに決めました。
コースでのダートセクション程度なら問題なしですし、林道やオフ走行はWR250Rとwr450fで走るようにします。

本当に明らかに性能アップします。純正エアフィルターに慣れてから交換するともう雲泥の差です。
ちなみに当方のWR250Xは順正エキパイ、ヨシムラRS4Jスリップオンマフラーの組み合わせです。順正ECUのメーター補正プラス3です。
正直色々な組み合わせ(FMF Q4と忠男パワーパイプ、デルタバレル4とデルタトルクヘッドパイプ、FMF Q4とデルタトルクヘッドパイプ、デルタバレル4と忠男パワーパイプ、ヨシムラRS4Jと忠男パワーパイプ、純正マフラーと忠男パワーパイプ、ヨシムラRS4Jとデルタトルクヘッドパイプ、ヨシムラR2と純正エキパイ)の中で今が最もパワフルでピックアップ鋭く最高のサウンドと乗り味だと感じています。

ヨシムラジャパンが推奨する、純正エキパイ、ヨシムラRS4J、k&nエアフィルターの3点セットが最も性能が良くて最もお買い得な組み合わせです。流石レースで磨きあげた会社です。マフラー職人が作るマフラー、更に完全に専用設計なので性能は素晴らしいです。最高です。WR250X乗りの全ての仲間に是非お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 19:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP