YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:3908件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのエンジンのインプレッション (全 790 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Y.Tさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-PRO | VERSYS1000 [ヴェルシス] )

1.0/5

★★★★★

形状が車種に合わせてつくられているはずなのに、少し小さめでエアクリボックスとの間にすき間ができました。グリスでふさぎきれないすき間。
クリーナー面が小さく、ノーマルよりも吸入する空気量が少ない! 吸気効率の良さを期待していただけに、非常に残念です。
ノーマルに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/10 12:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Y.Tさん 

(追記)その後、ホームセンターで買ったゴム板を加工し、フィルターとエアクリボックスのすき間を埋めたところ、しっかり吸気するようになりました。すき間は2~3ミリで、上部のほぼ半周にわたるので、私が買った製品だけ特に精度が悪かったのかも知れません。

モモさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

1.0/5

★★★★★

ヨシムラのネーミングにつられて購入しましたが購入後インプレの中にオーリングが合わない?とのコメントを発見しましたがまさかそんなはずがとの気持ちでいましたが、実際購入から3か月くらいしてから箱の中身を確認するとオーリングに挟まったような跡がありその時点で?とりあえず時間も無かったので近くの量販店で純正のオーリングを購入して交換をしました、取り付ける前に挟まった跡のあるオーリングを合わせてみましたがやはり少々大き目なようです、購入時は確認することをお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/03 22:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

1.0/5

★★★★★

純正のパーツNoが一緒だったのでGSX-S1000F用に購入!
しかし、K&Nの形状の問題でエアクリナーBOXのフタが・・・
ハマりません・・・。

残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/12 15:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

Laplace(ラプラス)ツバサさん 

飛び出したタイプのR1000エアフィルターはダメのようですが、飛び出してないタイプなら装着できそうですね@@
貴重なデータをありがとうございますmm

HIROSSIさん 

現在はGSX-R1000:09~用のBMCを使用中です。DNAもイケルと思います。

まっつさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR250 )

2.0/5

★★★★★

ZRX1100のオイル交換と同時にフィルター交換しました。
結論から申しますと付属のOリングのサイズが合いませんでした。
付属品を当てにしてたので手持ちもなく、一旦外した古いものを再使用しています。

他車種にも使える汎用品であることを考えると致し方ないことかもしれませが、Oリングの適合可否を商品説明に載せて欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

2.0/5

★★★★★

洗浄ができるということで購入しました。

取り付け方は簡単なのですが、入れるのに根気がいります。
付属のチューブに入っているオイル見たいのを塗って挿入するのですが、かなりキツイです。

これなら純正のエアクリーナの方が、簡単でいいかもしれませんね。

性能面では、今のところよくわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/22 22:12

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

2.0/5

★★★★★

オイル交換をしましたのでついでにオイルエレメントを交換しました。
Oリングがついていたのですが、今まで付いていたOリングより太くて組み付けできませんでした。
今回は仕方がないので、今まで付いていたOリングを使ってエレメントだけを交換して組みつけました。
元々がK&Nなので、もしかするとそちらもOリングが太いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 19:56

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

2.0/5

★★★★★

昔から定評が有るフィルター。
しかし今では、もっと良いフィルターが有る。
見た目の選択が有るが、見た目と、性能の、どっちを取るかで変わってくると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/27 04:52

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

個体差なのか判りませんが、私の場合は燃調とミスマッチだった様です。吸気音は勇ましいのですが、アクセル開度とのラグが出るようになり、空燃費比が狂っている様な感覚でした。単純に考えれば流入エアが増えることでガスが薄くなる分、燃料を濃くしないといけない所、ECUの補正が追い付いていなかったのでしょうね。トータルのマッピングから調整しないと逆効果になると言う勉強になりました。
ちなみに純正のフィルターを外した際に、バッタとトンボとクモが採れていましたよ。もっとマメに交換しないとダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/23 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

互換性などがあるか?不明だったので同じメーカー品がいいと思いましたが、普通のバンドです。販売価格的にはどうか?と思います。現物と同じサイズなら流用品がいいのでは?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/11 13:59

役に立った

コメント(0)

すずSVさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SV650 | XR100モタード )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
  • 製品箱手前が潰れている

    製品箱手前が潰れている

信頼と実績のK&N
過剰包装なのに製品と箱は潰れて配送された
製品は製品フチのゴムと
フィルター繊維のコンタミだらけで
掃除しないと使えない
製品寸法も出ていなくて
ゴムの引けで穴だらけ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/25 09:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP