BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのエンジンのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ゼネレーターカバーと一緒にポイントカバーも購入しました。

付けた感じは、非常に統一感があり、さすがビート工業!って 思います。

なにげに目立ちます。ゼファーΧにはビートが一番似合うと思いますよ。

コスト的にも助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37

役に立った

コメント(0)

takoradiさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: FXDX DYNA SUPER GLIDE | W650 | W3/650RS )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
冷却性 4
  • 取り付け完了のイメージ
アッパーのホースは長いです。
外側としました。

    取り付け完了のイメージ アッパーのホースは長いです。 外側としました。

  • マフラーとのクリアランス
付属のボルトは嵌りません。

    マフラーとのクリアランス 付属のボルトは嵌りません。

  • ロアーのホースも少し長いです。

    ロアーのホースも少し長いです。

  • ボタンキャップボルトのM6×65で何とか収まりました。

    ボタンキャップボルトのM6×65で何とか収まりました。

  • クリアランスは1oくらい?

    クリアランスは1oくらい?

W650のマフラーをPOSH FaithのW1タイプフルエキゾースト交換している諸兄は多いことでしょう。
本オイルクーラーに関しては、ネット上やBEETのH.Pでも情報が少なく、商品購入→ぶっつけ本番でインストールしました。
結果として、コアを固定する六角ボルトのうち、上部右側のボルトがエキパイに干渉し嵌りませんでした。
そこでボタンキャップボルトに変更し何とか収まりました。ボルトの規格はM6×65oで、モノタロウで購入。
アッパー・ロアーホースとも少し長く、スマートには収まりませんでしたが、’80のスーパーバイク風に外回しとしました。
効果のほどは、来月の四国ツーリングで確認します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/02 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みるくんさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: ゼファー750RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4
  • 黒いオイルクーラーが華やかになります。

    黒いオイルクーラーが華やかになります。

私のカスタムはメッキやシルバーで金属感を出すのですが、
探していたらビートさんが出していたので即購入しました。
黒いオイルクーラーが華やかになりカスタム感が出て満足です。ついでに小石などからガードもしてくれるので一石二鳥です。
ビートの文字は小さなエンブレムタイプが私の好みですが、この商品しか見つけられず半分仕方なく購入しました。
ビートの文字が大きいので星4つにさせて頂きました。
完全に好みですが(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 17:54

役に立った

コメント(0)

ゲバさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W650

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

トルクも有りながら高回転の吹け上りも良好でボアアップした車両でもうまく使えています。
ヘタレたエンジンにはきついと思いますがボアアップ等リフレッシュさせた時には交換して楽しむのも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 22:07

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

写真で見るより、現物を取り付けて見ると普通に違和感なくかっこいいです。

さすがビート工業ですね。値段も手頃でした。

これからもよろしくお願いします。ウェビックさん!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

はせみちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー400 )

5.0/5

★★★★★

転倒で、ジェネレーターカバーが傷ついて、交換する際にポイントカバーもセットで交換してみた。
純正より数段格好いい。
取り付けも簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

はせみちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー400 )

5.0/5

★★★★★

転倒で傷がついたので、交換しました。
純正より数段格好良くなりましたが、純正のカバーを取り外す際に、内部のダイナモを止めてるネジが全然回らず、折ってしまいました。
結局、電動ドリルでネジを破壊し、新しいネジで取り付けしましたが、大変苦労しました。
一緒に、ポイントカバーも交換したので、両側で格好いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

すがちんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

BEETのナサート管にマフラー交換した後にアフターファイヤーがやたらとうるさかったので抑えるためとマフラー交換後のトルク型れてるところを補えたらと思い購入。
I-conを乗せるとアフターファイヤーがある程度減り、低回転から高回転の全域でパワーが上がり大満足です!
マップ作りも本体だけで簡単に設定出来ますし、マップが3つ保存出来るのも便利です。
ただ、取り付けは自分だけでやるのは難しいでしょう。
説明書には分かる人が分かるようにしか書いてないです。
取り付け工賃で15000円くらいは視野に入れておいたほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 11:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

匿名係長さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

定番?ですがやはりカッコいいですね。
老舗のブランド、作りも丁寧で安心して取り付けできます。
交換も、工具さえあれば誰でも簡単にできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 19:42

役に立った

コメント(0)

らいむぐりんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: エストレヤ | KDX250 | エストレヤ )

利用車種: エストレヤ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • シリンダーのっける前に写真撮るの忘れてしまいました。

    シリンダーのっける前に写真撮るの忘れてしまいました。

  • CRキャブとの相性は良いです

    CRキャブとの相性は良いです

  • オイルクーラーと自作フィン付カムチェーンカバーで熱ダレ対策。

    オイルクーラーと自作フィン付カムチェーンカバーで熱ダレ対策。

CRキャブ、編み付きアルミファンネル、ポッシュステンエキパイ、バルカン400用社外マフラー
排気音は若干歯切れのよい低音が増した感じです。
2St全開スタート&加速派の自分には少し物足りない4Stエストレヤでしたが、CRキャブ仕様でそこそこのロケットスタートを楽しんでいました、
ダチの旧4St250cc4発45PSと加速競争ではブッチギリ、
バリ伝時代のCB750Fと同等の加速。からの


欲が出て遂にボアアップに挑戦、ヤフオクでシリンダーを1000円の破格で落札後、13000円でボーリングしてもらい、ガスケットを此方で購入し、自分で1時間以内に交換取り付けできました。
100キロ程で慣らしは終了、オイル交換&ゾイル投入後、徐々に全開テスト、
トルクアップでスムーズな発進&加速、ぐんまーの台風並みの空っ風にも負けず、減速せずに巡航。
アルミチョップタンクは7?に満たないので全開走行では100キロ程で予備タンになってしまっていましたが、110キロ以上まで伸び燃費も良くなりました。燃料はハイオク指定になっていますのでトントンか?な?。
オイルクーラーは付けた方が安心です。

不満な点は
ピストンリングの取り付け説明が全く無い。
シリンダー、ガスケット位のセットが在ってもよいのでは?
ハイカム&強化スプリングも欲しくなってキタァー。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/15 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP