WISECO:ワイセコ

ユーザーによる WISECO:ワイセコ のブランド評価

多くのエンジンチューナーがストックのエンジンパワーの限界を超えるために、排気量を拡大するチューニングを行っています。「ワイセコ」ピストンは、その高品質はもちろん、幅広い製品ラインナップを誇り、チューニングアイテムとして採用されてきました。トップチューナー達の結論。それが「ワイセコ」ピストンキットです。

総合評価: 4.3 /総合評価16件 (詳細インプレ数:15件)
買ってよかった/最高:
7
おおむね期待通り:
5
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

WISECO:ワイセコのエンジンのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

車両購入時からいくらセッティングしてもキャブセットが(1気筒のみかぶる)出ない症状に悩まされており、
シャシダイの上でパワーチェックを行ったところ
1気筒完全にかぶった失火状態でレッドまで廻されてしまい
症状がますます悪化
原因はオイル上がりと判断
OHついでにボアアップ作戦に出ました。

そこで選んだのがワイセコでした。
理由はヨシムラのよりだいぶ安かったのでこちらをチョイスです。

ピストンが届いたら早速エンジンバラしました。
調子の悪かった場所のシリンダーは結構深い傷が入ってました。
悪さをしていたのはこの傷か!!!
シリンダーブロックを早速業者にボーリング依頼して、その間に必要となる純正パーツの洗い出しと発注、パーツを洗浄したりして、
自分でポート加工。
ブロックが戻ってきたらマニュアルどうりに組み付け終了!
人生初のエンジンのOH成功いたしました!
はじめの3000kmぐらいはいつ壊れるか不安でびくびくしちゃいましたけど。エンジンは本来の調子を取り戻し絶好調になりました!!
パワーチェックをしてみると後軸で118PS出てました、カタログ値はエンジン単体でのパワーですので後軸でこれだけ出ていれば上等かと自分では思ってます。
OH後から現在まで約2万キロ距離を乗りましたが、不具合はオイルにじみぐらいでした。
1度ヘッドガスケットを交換をして見ましたが
交換したら余計ひどくなった(笑)
一部砥石をかけ過ぎて、凸凹が出来たかな?
後に
転倒したことによりオイルのにじみが相当ひどくなったので今度はブロックが歪んだと思います。今度エンジンをあけてひずみ修正に出さなければいけないですね。

自分としてはピストン形状がノーマルと同じ形状でコンプレッションUPはしていないピストンですのでノーマルライク長く使えるピストンかなという印象です。

ピストン自体はボアアップによるパワーアップも出来ましたし、耐久性もありそうですのでボアアップの定番としてワイセコはお勧めできるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

ノーマルの1188ccから1314ccへ126ccの排気量アップです。
ノーマルでは味わえないトルクがあります。
リングやピン、サークリップも簡単に入手できるもの魅力ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 08:11

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

こういったハードパーツの補修部品は売れないので
どこも在庫を抱えてないくて海外からの輸入に頼るのですが、
今回は、短納期で購入できました。
今後も、こういった補修パーツの納期短縮をがんばってほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 15:32

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

O/Hスパンの短いエンジンの為、手軽に入手できて助かりました。
サークリップの脱着の際に紛失や変形も考えられますので必ず余分に発注するようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 15:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ストックな購入しました。
今年中には仕様するつもりです。

値段に感謝します。
使ってみて良ければ、皆に教えてあげたいと思ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 12:35

役に立った

コメント(0)

amazonさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

在家が切れていたので、注文してみましたが
手元に届くのが早かった。
量販店でオーダーすると1週間以上かかるし定価販売になるので助かりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/22 08:28

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ヨシムラもワイセコ製品ですが、通常のワイセコ89mmとはリセスが違うそうです。

    ヨシムラもワイセコ製品ですが、通常のワイセコ89mmとはリセスが違うそうです。

ヨシムラのSR400の89mmピストン(ワイセコ製)の組み直しで買いました。
てっきりSR純正のサークリップで行けるのかと思ったら、ワイセコって専用サイズなんですね。
大きさはもちろん線径が細いので純正とは全く互換しませんでした。
購入したこのサークリップはピッタリです。ヨシムラ製品もワイセコだとは分かっていますが、
もしも微妙に違ったらどうしようかとちょっとドキドキしました。

購入については…他の店でも売ってるんですが、納期が7?8日も掛かったりして困るのでウェ
ビックで買いました。
たまたま在庫の倉庫が遠かったらしく3営業日ほど待たされましたが、それでも最速配送です。

サークリップって紛失しやすいし、再使用できない所為でエンジンを開ける人は頻繁に交換するので、、
日本代理店も含めてもう少し納期が早いとか、量販店で一通り置いてもらえば助かるんですけどねえ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/09 13:00

役に立った

コメント(0)

ギンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | クロスカブ110 )

利用車種: GPZ900R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ニンジャのワンウェイクラッチ交換のタイミングで思いきってワイセコ投入!
ノーマルエンジンのもっさり感が無くなり972ccでちょうどいいです。
行き付けの腕のあるショップ組んでもらったので調子いいっす!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/10 10:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

スリーブ打ちかえなしでJ/Rに使用できる最大のオーバーサイズです。
今回はエンジンOHにて純正OSピストンが出ない為にワイセコピストンを
使用しました。
ガスケットは1枚物をシリンダーはJ用を使用
73mmではピストントップ形状は純正に近い形
重量測定しても4つとも均等でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

4.0/5

★★★★★

レース用のFTR250で使用中。
ストロークを伸ばさないという限定で、RFVC250ccを280ccの最大排気量にできます。
熱膨張が大きくてクリアランスを多めに設定する必要があります。
なので暖気に5~10分は必要で、走り出しも気を使います。
圧縮も高めになるため街乗りにはかなり不向き。

耐久性はかなりあり、暖気さえすれば10万kmは持つんじゃないでしょうか。
OHや調整で数え切れないほどエンジンを開けていますが、摩耗はもちろん無用な
傷も付いていません。純レースピストン専業会社が造っただけあって非常に高品質
だと思います。
クランクケースとクランクの方が経年使用に耐え切れずに何度もご臨終になってます。
これらのパーツの入手の方が大変です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WISECO:ワイセコの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP