WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのエンジンのインプレッション (全 114 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 4
冷却性 5

【使用状況を教えてください】
車両のメンテナンスで定期的にクーラントを交換しており、普段は希釈不要のものを選んで購入していました。
所有車両が増え、定期的な交換を続けていると希釈不要のものだと買い足すのが手間だったので安心と信頼のワコーズ製で希釈するタイプの本商品を購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
精製水がWebikeには無かったのでそちらは某密林で購入し、必要量希釈して使っています。
まだ使い始めたところなので水温の変化具合はまだ何とも言えませんが特に問題もありません。
あとは長く使って錆や腐食を防いでくれることに期待しています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
希釈不要のものに比べてどうしても面倒ではあります。
持っている車両が少ないのであれば希釈不要のもので定期的に交換して使い切るのが良いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
薄めるのに精製水を使っていますが、水でも良いと思います。
過去に他人のエンジンで冷却水の通路がカルキで白くなっていたのを見て一応精製水を使っています。

【総評】
安心と信頼のワコーズ製クーラントです。
決まった分量で水と混ぜ合わせるのが面倒ではありますが、その分自身の使用環境に応じて使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 18:13

役に立った

コメント(0)

kjhhhさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
容量 4
冷却性 4

サーキットユースです。
精製水だとは思いますが効果は間違いなくありこれだけ信頼して使用しています。冷却効果はもちろんてますが洗浄効果も凄く中古のラジエターの中が綺麗になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/22 17:18

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 5
冷却性 3

ZZR1400用で購入です
純正品も考えましたが安価で安心のメーカーなので
選びました。
他と比較しにくいですが
冷却性能は様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 17:36

役に立った

コメント(0)

あいさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

バイクが古いのでクーラント交換の際に使用
2、3回に分けてやった方が効果あると思います
使用後は全て排水させるために、水道水を差し込んで入念にやった方がいいです
商品自体は高くないのでクーラント交換毎時にやろうと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/03 13:35

役に立った

コメント(0)

mageさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SPACY100 [スペイシー] | FZ1FAZER [フェザー] | YZF-R1 )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 4
冷却性 5
  • 少し余ったので車にも使ってみたい

    少し余ったので車にも使ってみたい

交換後1000kmほどですがメーカー指定品と比べて特に変わりは無いです。
余ったぶんに買い足して車にも使って見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 19:32

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: F4

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

自身のバイクが気温が高い日に乗るとクーラントから液漏れする事があるので購入。
ラジエーターや冷却装置の改善をしてもダメそうなので噴出した時にすぐ補充できるように性能が少しでも良い物を他レビューと比較して探した結果、この商品に至りました。
通常のクーラントの時よりは噴出しにくくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 00:15

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: NSR50

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

NSR50に使いました。個人的にそんなに量は要らないのと、防錆性能を期待しての導入。
高回転高温になるオートバイ用である安心感がありますし、頻繁にエンジンを開けて
確かめる限り問題なし。謳い文句通り防錆性能はかなり高いと思います。

2?3倍に希釈して使えますが、ホームセンターなどで買える四輪用より割高なのは確かです。
でも決して高価ではないし、この量で丁度いいんじゃないでしょうか。
フルに使って3回分程度?普通の人が水冷エンジンを繰り返し開けるとは思えないですし^^;
下水に流せない劇物ということもあり、頻繁に開ける人はリサイクルしますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 09:13

役に立った

コメント(0)

おつけさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SPRINT ST )

利用車種: PCX125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

ホンダ PCX125に使用。純正ではホンダ指定のクーラントですが、ワコーズの商品での信頼実績があるので、今回はこちらをチョイス。結果としては、蒸発が少し減ったのかな?体感では分かりませんが、冷間時も暖機後も安定していることだけは分かります。あとは、防錆効果と不凍温度の濃度に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 00:04

役に立った

コメント(0)

Croeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R6 )

利用車種: MT-09

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

サーキットを走るにあたって、LLC、不凍液の代わりにこちらのクーラントを使用しています。
サーキットを走る方なら常識ですが、LLCは路面に漏れるとオイルと同じくらい滑りますので、転倒時や万一の漏れ時に備え、真水もしくは本品のようなレース対応クーラントに交換するのがマナー・ルールです。
通常のLLCは緑色だったり着色されていますが、本品は無色透明です。また、現役のまま使います。触った感じも、LLCは少しベタベタヌルヌルしますが、本品はほとんど水のようでした。
年に1回程度の交換頻度であることを考えれば、そこまで高価な買い物でもないですし、交換作業も簡単なので、サーキットを走る方で交換されていない方はぜひ、交換することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/10 00:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: ニンジャ 250SL

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

ニンジャ250SLでサーキットを走るにあたり冷却水を真水orレース用クーラントにする必要があり購入
見た目は水そのものですがちゃんと防錆成分は入っているので真水より安心して使えます。
普段使いでも明らかに冷却ファンの回り始めが遅くなる等冷却能力も上がり、それでいて普通のクーラントより少し高価い程度なのでサーキットユースに限らず手っ取り早く冷却を強化したい方にもオススメ出来ると思います。
当然真冬は凍結してしまうので入れっぱなしに出来ませんが、これくらいの価格なら冬前後のシーズン毎交換でも安上がりなのでありがたいです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 11:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WAKOS:ワコーズの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP