Vesrah:ベスラ

ユーザーによる Vesrah:ベスラ のブランド評価

「ベスラ」は、最も厳しいレースの中で蓄積されてきたノウハウをストリートユースのブレーキパッドにフィードバック。ラインナップも豊富で用途に合ったチョイスが可能です。ロングライフ、強力な制動力、ローターへの攻撃性も低減!

総合評価: 4.2 /総合評価395件 (詳細インプレ数:381件)
買ってよかった/最高:
181
おおむね期待通り:
136
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
8
お話にならない:
12

Vesrah:ベスラのエンジンのインプレッション (全 81 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

ベスラのフィルターはもう何回も使用している。
信頼できる日本のメーカー。
ベスト ストップ ライニングの頭文字をとりベスラとする社名の語源はブレーキパッドメーカーとしての意地を感じることができる。
そんな日本のものづくり熱に影響されて、なるべく日本のメーカーから消耗品を購入しようと思っている。が、オイルフィルターはチャイナ製だった・・・
ちと残念。
価格が安いのでしょうがない。

でも日本語で説明文が付属している。そのあたりの親切さは日本人の心だろう。

消耗品は信頼とコストの掛け算で選定されるであろう。
これは間違いない、今後も購入する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 20:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

とにかく安いです。
ベスラさんの製品なので品質も問題ないと思います。

正直に言いまして、オイルフィルターの性能なんて自分には分かりませんのでオイル交換ごとに交換できる値段であればいいのかなと...

古い車両やレース車両、オイルのスラッジなどを特に気にされる方はこだわりがあると思いますが普通にツーリングユースの方はこの製品を買っておけば間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 11:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R15
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

YZF-R15(2012年モデル)に使用しました。
ベスラの適合表には載っていませんが問題無く使用できます。

【購入の決め手】
以前使っていて、リピート購入です。
前オーナーはキジマのオイルフィルターを使っていたようですが、使用実績のある本商品を選びました。
安価で品質も問題無く、安心して使用出来るブランドだと思います。

【取り付けについて】
車体右側のボルト3本でとまっているカバーを開けて交換するだけなので簡単です。
フルカウル車ですが、右側のカウルのボルトを2本はずせば、カウルをずらしてオイルがかかるのを防げるので意外に作業は楽でした。

【使ってみた感想】
もちろんですがオイルフィルターを変えただけでは特に何も分かりません。
これまで使っていたキジマのオイルフィルターにも鉄粉など見受けられなかったので、まぁ今のところはどれを使っても大丈夫かなって感じです。

【総評】
安価で気軽に変えれるので良いと思います。
なかなか単純比較は難しいですが、品質面も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 23:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

前回までは純正品を使用していましたが、今回は在庫があったベスラを使用しました。
純正品と遜色ない作りで、交換後1000キロ程走行しましたが全く問題なしです。
今後は、これでいこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 12:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: 250T

5.0/5

★★★★★

今回はじめて使用してみました。値段や作りは概ね満足です。交換後100キロ程度走行してますが問題もなく?次回もたぶん使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

色々探しましたがウェビックさんが一番安かったので購入しました!

純正品よりも安い!
ブランドも信頼出来る!
何個もまとめ買いも出来る金額!

又、購入します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 12:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★

普通のオイルフィルターですが、K&Nやツインエアーと比べて値段が安いです!
また、ベスラというブランドから安心して購入ができます。
消耗品は安くて安心できるブランドがいいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: FLHR ROAD KING )

利用車種: CB1100 EX

5.0/5

★★★★★

ベスラのオイルフィルターは初めて使用しました。
交換後、約1000km走りましたが特に問題はありません。
違いが分かりにくい所なので評価し難いですがコスパが良いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 20:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

ベスラというまじめにものづくりをしているメーカーの商品です。
どこのメーカーから仕入れてきたのか分からないような某社のフィルターとは安心感が違いますよね。
黒と緑のいかにも玄人向けなパッケージも良いと思います。
車種によっては小さな0リングが必要ですが
本品には付属してませんので純正品をご用意ください。

金属カートリッジのフィルタには大きな0リングが付属してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 16:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: W800

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】

ズバリ価格。どこのオイルフィルターに比べても安い。
W800の空冷大型バイクは3,000kmごと、もしくはオイル交換2回に1回は
フィルターも交換するので価格が安いモノが1番です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

悪くないでしょう。純正品と比べても大して遜色ないと思いますよ。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

別段、何も難しくはないです。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

W800はフィルターカバー部分が汚れやすいので前もって清掃しておくと
作業がラクに行えます。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意

【期待外れだった点はありますか?】

特にありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

これからも安価でいい商品を作って下さい。

【比較した商品はありますか?】

デイトナ、KIJIMA、純正品等。

【その他】

磁石を使ったとか色んなコトを謳い文句にしてるモノもありますが
要はオイルを濾過できればそれでいいものです。
他メーカーは凝ったコトをする前に消耗品なのだから価格を抑えるコトを
メーカ−として大前提と考えて欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/25 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

Vesrah:ベスラの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP