TWIN AIR:ツインエアー

ユーザーによる TWIN AIR:ツインエアー のブランド評価

全日本のオフロードレース等でも使用されるトップライダーが選ぶエアフィルター「TWINAIR(ツインエアー)」。マシンパワーを最大限に発揮します。

総合評価: 4.1 /総合評価238件 (詳細インプレ数:234件)
買ってよかった/最高:
74
おおむね期待通り:
113
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
7
お話にならない:
1

TWIN AIR:ツインエアーのエンジンのインプレッション (全 60 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

純正のスポンジが接着面が剥がれてしまい交換用として購入。
ちょっと小さめですが問題なく装着できました。
造り、フィッティング、社外フィルターだったらツインエアーが一番おすすめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 20:43

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

BLR i-CON IIIと合わせ購入しました。
装着は至って簡単、シートを外しノーマルフィルターと交換するだけ。
走った感想としては劇的に変わります。
先ずはバイクの仕様から、FMFQ4&AIキャンセル&BLR i-CON III。
そしてどう変わったかと言いと、8000回転からの伸びが悪くなる。
そこでBLR i-CON IIIをONにしてメーカーデフォルト値で試した所、この問題は改善されたのでこの商品を導入する際はサブコンが必須となりますので注意が必要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

xr250モタードに取り付けました。
寒い日の朝に純正エアクリーナーではエンジン掛からなかったのですが、これに変えてからは始動性よくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53

役に立った

コメント(0)

アンジィシェリーさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

KLX250ESのキャブ交換に伴い、エアーフィルターも交換しました。
キャブはTMRノーマルフィルター用ですが、吸入効率がよく、
性能を十分に発揮させてくれるフィルターだと思います。
車種別なので形状的にもピッタリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30

役に立った

コメント(0)

88さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

純正(左)の性能が悪いわけではありませんが、雨・川渡りなどのあるレースでエアクリーナーが水を吸って吸気しなくなることがありました。
ツインエアー(右)だと水切れもよく、吸気の不具合がでにくいため、予備も用意したけど出番がありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CR125R

4.0/5

★★★★★

新しいツインエアーエアフィルターを装着し、1時間程ぐらいしか走行していないのですが
左の写真のように結構汚れていました。
走行後フィルターを洗ってみたのですが、ツインエアー製は外側のスポンジの目が粗いので汚れが落ちやすかったです。内側のスポンジの目は細かいので微細なホコリ等もしっかりと吸着していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

yoriyanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

リキッドパワーを塗付や24時間乾燥が邪魔くさいし大変だけど、NGKイリジウムプラグとDERUTAマフラーで吹け上がりもよくアフターファイヤーも少し抑えられている。

パワー面は変わらんけど、低速域のトルクは少しよくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

圧倒的にこちらを選びます。
今現在(H.25.6.17)、純正のエアフィルターは¥4500くらいしてますが、こちらは¥3990とリーズナブル。
しかも大概のバイク用品店でも手に入るから良いですね。
Dトラ&KLXでサイレンサー等を社外品に換えたら、だいたいTWIN AIRに換えるみたいですね。
ついでにエアクリBOXのブタ鼻をレーサーのものに換えるか外すかして、こいつを入れてやることによって吸入効率大幅UPです。
今回は直キャブ使用のDトラにエアクリBOXを付けるために購入しました。
私は最近、よく林道に行くのでサブとしてもう一つ持ってます。
特にこだわりが無ければ純正じゃなくていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

今回DR-z400にてキャブをFCR41パイに換装。仕様はヨシムラのフルエキ・オーバルチタン、クリーナーBOXにツインエアです。当初、夏セットで41パイだから、クリーナーBOXに穴加工が必要と考えていました。様子を見ながら穴の大きさを決めようとしましたが、予想に反しツインエアへの変更のみ、穴加工なしで堂々90点台のセットが出来てしまいました。明らかに吸入量が大きくなったんだと思います。ツインエアは今回初めてですがとても好印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

XT1200Zさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WR250Rの純正フィルターと交換、吸気量が増えたせいかECUの調整が
変わり、明らかに低速が強くなりました(サイレンサーはノーマルのまま)。
燃費は悪化しましたが、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TWIN AIR:ツインエアーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP