SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5456件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのエンジンのインプレッション (全 741 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
極東さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XR50モタード

5.0/5

★★★★★

ファンネル仕様やパワーフィルター仕様ではなく純正仕様に見せるならコイツで決まりです。
天気に左右されないのでツーリング向きだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

6vでもいけるので購入。
過去に電池駆動の物を使っていたのですが、
電池交換が面倒だったのでこちらにしました。

6Vだと照明が暗くなるようですが、使用する分には
困るほどではありません。
12vと比べてないのでどれほどの差かは分かりません。

取り付けは、配線図とにらめっこしながら1時間。
ライトケース内がぐちゃぐちゃだったので^^;

普通にやれば30分あれば出来るとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

BlackKnightsさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBX1000 | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

新車の馴らし中には、エンジン内に微量の金属粉が混入するという。
そんな金属粉がエンジン内を巡回しているのを黙って見過ごす事は出来ない!。

取り付けたばかりで、その効果を目にしていないが、
効能は友人のバイクで実証済み!。

特に一番最初のオイル交換の時には、金属粉が結構くっついていましたョ!。

オイル交換が楽しみです!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

4.0/5

★★★★★

キャブをVM26に交換する際に通勤で使用しているので純正エアクリーナーボックスを使用したい為こちらのコネクティングチューブを購入しました。

PE28用なので取り付けるとスカスカですがゴム板を適当なサイズでスペーサーにすると取り付けできます。(ここは自己責任で)

出来はPD22のものと変わらないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

しんのすけさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

5.0/5

★★★★★

センサー径が3ミリメートルなので、内径が3.5ミリメートルの
JPモトマート(デュラボルト)配線用中空ボルトに入れて
M6のドレンボルトに取り付けて水温センサーとして使っています。
耐熱ガスケットで固定していますが、200km走行しても、漏れ等問題は起きてません。
100度±1度以内で冷却ファンが作動し95度前後で停止することが分かりました。
最近のバイクの精密な温度管理におどろきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50

役に立った

コメント(0)

肉名前さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

以前出ていた84CCがいくら探してもパーツが出ないのでこちらの商品を取り付けてみました。上も回るし性能には満足です。オーバーホールするときもこちらのサイズのピストンリングはパーツがすぐ出るようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

APE100をボアアップや吸排気変更と同時にCDIもノーマルから替えたので、このCDI単品での効果は正直わかりません。まぁ効いていると思って(信じて)います。^^
取り付けは簡単ですが、ただ他の方も書いている通り固定する場所と方法に少々悩みました。(まぁ工夫次第で何とでもなる程度です。)結局、タイラップでシート下フレームに固定し、それだけだと走行中すっぽ抜けそうなのでタイラップの上からアルミテープを貼っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

プラスチッキーで決して質感が高いとは言えないスーパーカブ110(JA07)を、純正のフォルムや色調を出来るだけ変えずに全体的に質感をアップする方向性でカスタム中です。この手の小物パーツを一つ一つ変えていく事でじわじわきてます。^^アルミ削り出しで造りも良く、以前乗っていたイタリア製某バイクの一々『高っ!』なアフターパーツ類にも匹敵するクオリティを感じます。
また、スティック部分がシンプルなので純正のものよりオイルチェックしやすいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

タケガワ製のキャッチタンクを使用しており、普通のブリーザーホースだと耐久性のことで1年位で交換を要します。ステンメッシュホースで何とか付かないか検討していたところ、同じタケガワ製の12ミリバンジョー&ボルトがもしかして付くのではないかと考え、ネジピッチも調べたところM12×P1.0でありドンピシャでした。
エンジン側は普通のM10バンジョーなのでM10→M12へ変換装着できました。オイル漏れなどもまったくなく、見た目・耐久性(オイルクーラー用なので)はバツグンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06

役に立った

コメント(0)

ミツさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今回は他に購入するものがあったので合わせて購入しました。いつも思うこと・・・高いですね。今回は3年使ったので仕方ないかなと思っています。近所の用品店になかったのも購入のきっかけになりました。そこには安い汎用品もありましたが作りが良い武川製にしました。
持ちはどうなんでしょうね?この書き込みにもありましたが、付ける前に保護剤(シリコン)を塗っておけば長持ちするのかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP