ASウオタニ:エーエスウオタニ

ユーザーによる ASウオタニ:エーエスウオタニ のブランド評価

バイクのポテンシャルを最大限に引き出す高性能点火システム。体感すると驚くほどのポテンシャルアップは街乗りからハイスピード領域まで、全域に置いて恩恵を受けることが出来ます。少し古めのバイクから、往年の名車まで、ユーザーからの信頼度がすさまじいブランド。

総合評価: 4.4 /総合評価479件 (詳細インプレ数:466件)
買ってよかった/最高:
265
おおむね期待通り:
153
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

ASウオタニ:エーエスウオタニのエンジンのインプレッション (全 152 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Fakkaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | GPZ900R | GTV300ie SuperSport )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

いまの市場でこれ以上に簡単で、しっかりした製品は無いのではないでしょうか?
これ以上点火を調整しようとするとフルコン搭載しなければいけません。

取り説も丁寧
製品は加工せずきっちり搭載でき
効果も期待どおり
価格は安い製品ではなりませんが、できの良さと、信頼性を考えると妥当でしょう。

自分は16vの昇圧回路と同時に使用していますが、ウオタニさんは推奨はしていないようですね。しかしこれおかげでCR29にSJ65でもかぶらなくなりました。
下からトルクがあり、非常に楽で乗りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 17:36

役に立った

コメント(0)

とく@高石さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1200RS )

利用車種: SRX600

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

2005年に購入した、SRX(セル)用SP2の調子が悪く、検品の依頼をしました。
結果、使用中に熱を持ってくると、イグナイタ本体基盤内部の断線?により失火するよう?との診断でした。
それで、再度購入しました。
ノーマルイグナイタだと、FCRとのセッティングが合わず、吹け上がりにもたつきがありましたが、新品のSP2に交換してから、調子よくなりました。

不調時には、無料で検品してくれるし、結果を直接電話連絡してくれました。
製品の品質だけでなく、サービス面でも信頼できる会社です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 22:11
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GAMTNAさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: RG250ガンマ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 側面(SP2+ホットワイヤー)

    側面(SP2+ホットワイヤー)

  • 下面

    下面

RG250ガンマ86年式に純正コイル+ホットワイヤー仕様で使ってましたが、コイルとコードの付け根の接着部が剥がれて雨水等のコイルへの浸入の危惧が懸念されたので、根元から取付る事が出来るハイパーコイルに交換しました。
取付も簡単で、トルクの向上も体感出来ました。ただし何をやってもそうなのですが、それが当たり前となるので慣れるとトルク感は失われます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 05:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FUKUさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GPZ900R | WR250R )

利用車種: GPZ900R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

迷う時間が勿体無い。
気になっていたこのアイテム。しかし電気関係のカスタムは「本当なのか?」の気持ちを打ち破って一歩踏み出す事が難しい。しかもこの金額。
「試したけど効果ない」では心にも財布にも大ダメージ不可避!
し・か・し
行ってみましたよ!(まあ、コイルとイグナイタのリフレッシュを考えての選択ですが)

まずはプラグコードの加工。コイルへの差し込み部分の端子圧着作業ですが手持ちの圧着ペンチではサイズが合わず仕方なくプライヤで圧着。
そしてゴムキャップ。他のインプレにもある通りNGKのコードは太く差し込みに苦労しました。(潤滑スプレーを使えば何とかなります)
それからコイルの取り付け。これは簡単。
そしてイグナイタユニットの取り付け。接続はコネクタだけなので簡単ですが問題は車体への設置。GPZ900Rはシート下にあまりスペースが無いのでシートカウル内に設置したいがコネクタケーブルが短くバッテリー周辺迄が範囲内なので設置場所に悩みました。
幸いに私の車両はバッテリーがショーライバッテリー(LFX14A2-BS12)に換装済なのでバッテリーケースの隙間に入れました。
さて実走。
FCR換装車なので始動してからアイドル安定までに多少時間が掛かっていたが即安定して「お!」
暖気もそこそこに1速スタート。クラッチをつないだ瞬間からトルクの増量を感じて
「おお!!」
水温も上がったので各ギアを引っ張り「おおぉぉ!!!」
トルク2割増しのまま伸びる感じは体感効果抜群です!
正直、ここまで体感できるとは思っていなかったのですが走り出して「ニヤニヤ」が止まりませんでした。
カスタムパーツでの体感コスパはかなりのものです。
旧車に分類される車両でコイル・イグナイタの交換を考えているならば一択かと。
また、レーシングキャブ換装車も効果を体感しやすいと思います。(ニードル・スロー交換の再セッティングは必要だと思います)
迷っている方、後悔はしません。
迷わず行けよ 行けばわかるさ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 09:39
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ア二ィさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4

以前から気になっていたウオタニを取り付けました。
車種用を買ったのですが、カラーだけが使用できませんでした。

取り付けは簡単で、タンクが外せれば誰でもできる感じです。

インプレですが、皆さんが言うように始動性が上がり
全体的に良くなりました。

ですが、価格が高価なためコスパは微妙です。
ノーマルが、壊れたとか、旧車のリフレッシュする時に
純正以外で選択するには、いいかも

点火時期もいじれて、リミットも解除出来るし高性能です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 11:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TZR250 | TZR250 | NSR250SE )

利用車種: NSR250R SE

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

私はNSRの他にTZRも所有しており既に本品を装着済みで
良い効果を確実に体感してますので今回も何の迷いもなく
購入&取り付けを致しました!

結果的には…やはり本品は確実に良い効果を体感出来ます!
電装系や添加材系には怪しい商品も多く躊躇されてる方も
おられると思いますが、安心して下さい!
本品はプラシーボ効果の類いではありません!

まず全域でトルクフルになり排気音自体も変わります!!
TZRの時はコイル自体古かった事もありますがアイドリング
の回転数が大幅に上がりましたが、今回はそこまでは無し

あえてマイナスポイントと言うと低回転のトルクが
上がるぶん2ストらしさが車種によっては薄れる可能性が
ありこの辺りは好みの問題になるかも?

あと、MC21ではポン付けOKかも知れませんが28では
確実に加工取り付けが多少必要です!
ある程度の整備経験者であれば簡単に加工出来ると推測
しますが未経験者の方はショップ依頼が無難かも!?


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 15:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ソロ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ウオタニコイルが一基手元にあり、愛車のSOLO号へテイラープラグコードとの接続をするために購入です。
防水ブーツの径がかなりタイトで苦戦します。
シリコンスプレーてんこ盛りでの取り付けとなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 12:58

役に立った

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★

いろいろなメーカーの点火コイルを試して最終的にこちらの商品に落ち着きました。
エンジンの始動困難で悩んでいましたが完全ではないが改善されたし全域にわたってエンジンのレスポンスが良くなりました。燃費も良くなっています。
車体の右側に取り付けた場合ステッカーが逆の左になる為貼り直してます。新品時ならキレイに剥がせます。
(写真はオリジナルではないブラケットを使用してます)
こちらの商品が人気なのは取り付けしたらわかりました。
購入しても失敗が少ないと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/13 09:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

専用キットなので当たり前と言えば当たり前ですが、ポン付けできました。
ただ、ブラケットの前側の固定ボルトはフレームの隙間からセットするので指が届かず苦労しました。
私は鉄のステーに小さなネオジウムマグネットをつけて、それにボルトをくっつけて穴まで誘導しました。

性能は始動性が良くなり、アイドリングがすごく安定し、トルクが若干アップしたように思います。

タンクを付けてもコイルが丸見えなのでカスタムしてる感があります。

価格がもう少し安ければ星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 17:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッチーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

・GB250 排気音が力強くなる。トルク増大、排気量が増えた感じ。全体的にとても乗りやすくなった。タコメーターぴょんぴょん現象発生。魚谷さんに相談し、150kオーム抵抗をタコメーター配線に割り込ませで解決。最高!
・カブ110(JA10) あまり効果なし。排気音もあまり変化なし。
どのような車種でも効果があるというわけではないようです。
コード付きは少し高いですが、端末の加工がしてありとても楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 22:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ASウオタニ:エーエスウオタニの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP