ASウオタニ:エーエスウオタニ

ユーザーによる ASウオタニ:エーエスウオタニ のブランド評価

バイクのポテンシャルを最大限に引き出す高性能点火システム。体感すると驚くほどのポテンシャルアップは街乗りからハイスピード領域まで、全域に置いて恩恵を受けることが出来ます。少し古めのバイクから、往年の名車まで、ユーザーからの信頼度がすさまじいブランド。

総合評価: 4.4 /総合評価477件 (詳細インプレ数:464件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

ASウオタニ:エーエスウオタニのエンジンのインプレッション (全 55 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
25年目のMC22さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250 | CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

CBR250RR用というのはないので、汎用のパワーコイルキットを購入しました。
汎用ですので、すんなりは付きません。
それなりのDIY精神が必要ですが、性能は満足できるものです。
低中回転でのピックアップの向上。
キャブセッティングの変更(メインジェット等)も必要でしたが、そのおかげで高回転も元気に回ってくれます。
値段はお高いですが、その価値はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

5.0/5

★★★★★

純正のコイル位置にポン付は無理。
ノーマルのスペーサーと、エーモンステーの併用でオフセットして取り付けました。
NGKのパワーケーブルをつなげましたが、ケーブルの太さが合わないので小加工と若干ムリヤリ差し込む感じ。
濃い気味のキャブセッティングでしたが、これに変えたらちょうどいい感じになったので燃焼効率が上がったのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

購入後少し乗っただけで、KLX250SR(E2です)のスパーク力に心許なさを感じ、NGKのパワーケーブルと共に取り付けました。

20年間・1万キロ使われた純正コイルとプラグコードからの交換・・・という点は割り引いて考えなければいけませんが、結果、ノーマルとの違いがはっきり出ましたね。

もう一台のセロー225(セル付き1型)に比べ、出だしと低速粋で「単気筒らしいパリパリした感じに乏しいなあ」と感じていたKLXですが、交換後は250ccシングルらしくタタタっと軽いビートを感じるパワー感が得られました。
ノーマルに比べ各ギアへのつながりが良く感じられ、半クラを当てる長さも頻度もずっと少なくなったことからも、点火力の増加が分かります。

反面、うっかりカブらせた時の手こずり具合はあまり変わらず・・・ここはバイクのクセだと思うしかないかな?

装着後の感想が車種によってバラつくのは、おそらくノーマルでの着火力が元々強い車両では、大きな差が出ないからだと思いますが、キック時代のKLXでは試してみる価値のある面白いパーツだと思います。

※他のKLX-SRのオーナー同様、自分もブラケットを自作しての取り付けです(2.0m/m厚アルミ板から切り出し)。
取り付け穴はノーマルコイルの場所そのままなので、画像が製作例の参考になれば幸いです。

※汎用品でポン付けとは行かない点と、まだ組み込んだばかりで耐久性が未知数であるため、評価を「☆4つ」とさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

素晴らしい点火性能ですの一言に尽きます。
取り付けに必要になると思われる部品類もあらかた入っていて、説明書もとても詳細に記載されています。

製造から30年以上経っているZでは、IGコイルとイグナイターだけでも交換したいところですが、新品はないし、流用で新品の部品をとるのもなんだかなぁ....となってしまうと、この商品がやっぱり目に飛び込んできますね。

純正部品よりも明らかに高性能なイグニッションコイルが分かりやすく「良い」と感じられます。
プラグギャップを1.3ミリ程度まで広げるように指示がある辺り、点火性能への自信が伺えます。

取り付けて実際にスパークさせてみると、危なくね~か?くらいの火花が散っていて思わずニンマリです。コストをそこまでかけられないという人は、コイルだけでも買ってみては??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Unjourさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

2.0/5

★★★★★

カブ90に付けました。プラグコードはNGK。
インプレ通りの変化なし。
やや高回転でのトルクの粘りを感じる程度ですが、プラセボ効果かなとも思う程度です。
低回転のトルクアップを期待しましたが残念です。
ただ作りはしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまんくるさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

プラグキャップ、コードを交換のついでに付けてみた。
純正がCDIなのでコイルのみの交換。
本当はフルパワーキットをつけてみたかったが、予算的にねえ・・・

つけてみて。 汎用なので、取り付けは要加工orブラケットの作成が必要。

性能的には、まあこんなもんでしょう。 劇的な変化はみられず。
キャブはCRに換えている程度なので、もうちょっとチューニング車にはいいのか。 まあでも弄り倒す人はフルパワーキット買って点火時期変えるわなあ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あひる足さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W1 | FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC [ヘリテイジ] )

4.0/5

★★★★★

5万キロを超えてから、2000-3000回転辺りでのトルク不足を感じるようになってきた。 点火系の修復で性能復活を目論みました。 この点は見事に成功。 全回転域にてトルクが太ったようです。 二人乗りでもストレスを感じることが全くなくなりました。
ツインプラグのゼファー1100なので、コイルは4つ、プラグは8本。 当然プラグコードは8本。 プラグコードは付属していなく、純正をそのまま使うことも出来るようですが、せっかくなので新調することに。 NGKのパワーケーブルを同時購入したものの、これが太すぎてそのまま使用できず。プラグコードの選択には注意が必要です。 イグナイターとコイルの装着と接続は簡単にできましたが、プラグコードを加工して接続するのはやや手間です。 Z1系のショップでウオタニコイル専用のプラグコードを出しているのでこれならポン付けでした。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

KSR110に装着目的で購入しました。同時にNGKのパワーケーブルも購入しましたが、コイル側端子への金具の差込みが容易に出来ず(NGKケーブルの内径がオーバーの為)内部を削り込んでの接着固定で対応しました。
ステー自体も汎用の為、螺子穴の位置が合いません。以上の理由により、装着はボルトオンとはいきませんが、装着後のキック一発始動、及び、アイドリングの安定感は購入して良かったと思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よぶさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R1100S

4.0/5

★★★★★

前からASウオタニのコイルに興味があり、ピッタリの商品があったので購入
しました。始動性の向上、アイドリングの安定性、低回転での粘りが良く
なりました(10年以上乗っているので純正のコイルの経年劣化もあって
余計にそう思うのかも・・・)。価格はBMW用のパーツとしては安いほうだと
思います(BMW用として売っているパーツははっきりいって高い!)。
今のところ、問題等は発生していないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

ジムクードさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] )

4.0/5

★★★★★

点火系全取替のメインパーツです。
閉磁コイルは別の車両でも期待以上だったので、ウオタニを選びました。

説明もわかり易く、作りも良いです。
取り付けがしにくいのは、製品のせいではなく車両の構造のためです。

これからキャブセッティングを楽しみます。
(しなくてすみそうだけどね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/27 10:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ASウオタニ:エーエスウオタニの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP