ASウオタニ:エーエスウオタニ

ユーザーによる ASウオタニ:エーエスウオタニ のブランド評価

バイクのポテンシャルを最大限に引き出す高性能点火システム。体感すると驚くほどのポテンシャルアップは街乗りからハイスピード領域まで、全域に置いて恩恵を受けることが出来ます。少し古めのバイクから、往年の名車まで、ユーザーからの信頼度がすさまじいブランド。

総合評価: 4.4 /総合評価479件 (詳細インプレ数:466件)
買ってよかった/最高:
252
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

ASウオタニ:エーエスウオタニのエンジンのインプレッション (全 100 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: ゼファー400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

一気に新品に全部かわったからバイクの調子もよくなるし、いろいろな調整もできるから満足
説明書も分かりやすくなっているから取り付けしやすくなってる?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 14:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 64件 )

利用車種: X4

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

点火系となると意外と高価で、種類もないのです。以前はO社のスパーク部分、リミーターカットを取付け、エンジンはノーマルですがメーターは振り切りました。もうバイクも20年が過ぎあちこち方が来てはノーマル部品があれば効果し、なければ社外部品など少しでも延命するよう頑張ってます。以前から、この商品は気になっていましたがなかなか高価で手が出ませんでしたが、今年は、車検がなく、意外と不良個所がなっかたので思い切って、購入しました。取付け自体は車体専用なのでさほど問題ありませんでした。一つ難を言ううと、プラグコードが8mmへ同時交換したのですが、コイルへの接続がなかなか大変でした。
しかし、エンジンのかかり、安定はちょっとびっくりです、まだ、走行してませんので、走行時の報告を後日お楽しみに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 21:09

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

KLX250用に購入しました。
編集出来なかったので追記です。
仕様での書き忘れは…エアクリとエアダクト忘れてた。。

給油三回分経過して…
伸びもいい、トップスピードも何キロか+してます。
(2キロくらい…)
タコメーターの上限が伸びで入る感じが「クンッ」って感じとか。。

ステーは自分好みでアルミ材を削り出ししました。
付いてたボルトを使って(SUSの5mm手持ち無かった…)
ビッグタンクでの隙間で上面が3tで22(外寸)、
横面が5tで48(外寸)
両面テープ固定にしとります。

今の仕様は乗るのが楽しいです
取り付け簡単出し、オススメのパーツです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 17:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

KZ1000Jで使用中です。
交換前は、純正のコイルでした。
エンジンオーバーホールと同じタイミングでの装着なので、単体での評価が難しいのですが、不満は一切ありません。
旧車を数多く取り扱うプロショップの方に勧められたのですが、間違いのない部品だそうですので、信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 16:06

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

KLX250に取り付けました。
汎用とどちらにするか迷いましたが、取り付けしやすそうなこちらに決めました。

KLXの仕様はメガボム・MotoDX・NASSRTインジェクター・14T-45T…パワーに関係あるのはそんな所かな?
で、調子のイイ時のコロコロ音っていうのかな、乗っていて楽しい状態が維持しやすい感じです。
ほぼ全開で普段から…3速4速辺りが楽しいです。
パワーとか云々より、「効率をあげたい」「イイ状態にしたい」とかの考えでつければ満足するパーツだと思います。

取り付けは簡単なんですが、固定するのにビッグタンク付いてると窮屈な感じ…
とりあえず付けたので…後日ステーを自分で制作します。
後で外しやすいようにしときたかったってのと、
シュラウドから見えるベストな位置にしようかと思ったので。。
(金属加工と溶接は得意なので)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 20:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 左カバー奥にスッキリ収まります

    左カバー奥にスッキリ収まります

アメリカのダイナ2000から乗り換えです。
特に乗り味や、始動がとかの変化は感じませんでした。

もともと、期待しているのは耐久性!この一言です。
こればかりは、結果は見えませんけど

乗ってる間、ノートラブルだと嬉しいな(^^♪

電気ノーマルの方は必須 おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 09:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FXDL-I DYNA LOWRIDER

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

現在、ハーレー1998年式エボルーションエンジンのFXDLローライダーにウオタニSPUパワーコイルキットを取り付けています。評価通りの高性能で大満足です。プラグコードはもともと付いていた7mmを使用していたのですが、今回8mmのコードに変更するためにコネクタセット(2P)を購入しました。書き込みにもありますが、ブーツの径が7mm用で挿入し難いとのことです。私はSPU付属のプラグ側ブーツで試したのですが、9.5mmのドリルビット(刃)を手に持ってブーツに差し込んで穴を広げるようにゆっくり回すとビットに削られたブーツのゴムが付いてくるので、穴が広がっているのが確認できます。コイル側のブーツはかなり長いので両端から交互にビットを差し込んで回せば8mmコードに対応できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/02 09:45

役に立った

コメント(0)

青い風さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: GPZ900R | ジェベル200 | TS200R )

利用車種: ジェベル200

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 再利用したプラグコードが大分短かったです

    再利用したプラグコードが大分短かったです

  • リアフェンダーの内側に付属の両面テープで貼付け

    リアフェンダーの内側に付属の両面テープで貼付け

  • 綺麗に取り付きましたが、外装付けた後は全然見えないんですよね(^^ゞ

    綺麗に取り付きましたが、外装付けた後は全然見えないんですよね(^^ゞ

消費税の増税前、かなり前から気になっていたこちらの商品をとうとう購入しました。
以前乗っていたTS200Rでコイルだけ導入し、調子が良くなる事を経験済みだったので、期待大で購入しました。又、メインで乗っているGPZ900RにASウオタニのフルパワーKITを導入していますが、全体的に2割増のパワー感だったので、こちらも導入後の想像は簡単についていました。
純正はフルトランジスタ点火なので、パワーアンプ付のこちらを購入。導入前はバッテリーよりリレーを噛ましてB電源を供給し、NGKのパワーケーブルを入れていたので、それなりに強力な火花が出ていると思っていました。
いざ、ウオタニを取付け、火花チェックをすると「!」・・・物凄く強力な火花で唖然としました。
純正が「パチパチ」だとすると、ウオタニは「バチ!バチ!」で、全然比較になりません。
比較的エンジンのかかりが悪い私のジェベルですが、明らかに今までよりもセルの時間が短くなりました。
又、暖気運転の時間も確実に短くなりました。

IGコイルの取付ですが、全く加工無しで装着可能です。
取付は配線4本にギボシをかしめるだけで取付ですが、全く問題ありません。

ツーリング等で燃費向上が期待出来、またジェベルの魅力がアップしました。
ちょっと高いですが、間違い無くモトは取れるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/14 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZR250 | ZZR1100/ZX-11 | RG250ガンマ )

利用車種: RG250ガンマ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

1984年 GJ21A RG250Γ 2型ハーベーに付けました。古いバイクなのでノーマルは外して保管しようと考えた次第で。ほんとは古いバイクはノーマルの外観が好きです。取り付けも殆どポン付け、パワーも全体的に上ったのが体感できます。ノーマルコイル大事に保管しと置く人にもいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 11:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

カブにつけてみました。単純にメインジェットが15番上がりました。これってすごくないですか?コイルだけでこんなにメインジェットが変わるなんて思いもしなかったです。それだけ火花が強いのかと。だいぶトルクフルになったので満足です。自分は純正位置ではなく別の場所につけたのでステーは作り直しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/27 19:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ASウオタニ:エーエスウオタニの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP