POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4541件 (詳細インプレ数:4422件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスのエンジンのインプレッション (全 390 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

今まで Wディスクのバイクのフロントブレーキホースをメッシュホースに交換した際の左右のホースはタイラップで束ねていましたが、友人や知り合いのカスタムバイクのフロントホースにこの商品で固定されているのを知り早速 私も購入しタイラップをはずして固定してみました。
束ねるのとは違い左右の間を開けてボルトで固定する為、見栄えがよくてカスタム感UPになり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

プラスチックのケースに入っていて、商品をしっかりプロテクトされていたのが良いです。形状もバリ等は全くなく、そのまま使用して問題ないと思います。価格も高くなく良いと思います。
バイクに取り付けてみて、半年たちましたが問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★

SR500の純正デコンプワイヤーを取り外してハンドル廻りをすっきりさせる目的で購入しました。

取り付けは丁寧でわかりやすい説明書がありますが、エンジンの仕組みが全く分からない方はバイク屋にまかせたほうが無難です。

当然エンジン始動は問題なくできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/14 09:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

ホンダ NS-1 前期 68.8cc 走り志向カスタム車に装着しました。

キャブレターセッティングの必須パーツなので、セットで買えるのは非常に魅力的です。製品自体の精度も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 15:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

マフラーをGripのワンオフに交換したXR100モタードにPC20キャブを装着したものに使いました。
アクセルオフでアフターファイヤする症状の対策で#38→#40に。
症状改善しました。
しかし3個セットでなくバラで販売して欲しいなぁ~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fiagt1さん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

純正の中古40番で調子が悪かったのでキタコの38を購入。これは横穴にバリが有りましたが、ポッシュ製の製品には無く、他の品質にも問題無し。

NSR50用は42、45、48のセットなので純正より濃いセッティングになります。

新品40番からポッシュの42番に変えてみましたが、自分には体感出来ませんでした。
ちなみにエンジン・キャブレター共にノーマルで、メインジェットは110です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 21:17

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

装着してから日が浅いので、まだ性能がいまいちわかりませんが、加速でGPZ900に160km迄ついていけました。
その後は未知数です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

farm_natureさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

KSR110のVM26キャブレターセッティングに購入しました。メインジェットが#160/162.5/165/167.5/170/172.5までセットになっているので細かいセッティングが出来ます。単品でメインジェットを買うより絶対お得です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 19:54

役に立った

コメント(0)

farm_natureさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

KSR110のVM26キャブレターセッティングに購入しました。メインジェットが#145/147.5/150/152.5/155/157.5までセットになっているので細かいセッティングが出来ます。単品でメインジェットを買うより絶対お得です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 19:57

役に立った

コメント(0)

MOGEさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

GSR400のブレーキキャリパー用にTOKICO用を3つ、又取り付けているニッシンのラジポンブレーキマスター用にNISSIN用を1つ 計4つ利用しています。

ブレーキフルードの交換は超簡単。透明なホースを挿して反対側はいらないオイル缶に差し込んでスパナでネジをちょっと圧が抜けるように緩めるだけ。ワンウェイバルブの為レバーを握り込めばエアを吸わずに吐き出せます。塗布されているシール剤も効いています。滲むと拭いたとしてもしらずに塗装部がハゲるので嫌ですよね。

逆に失敗もあり。滲みもない為ブリーダーを締め忘れてレバーを握った時にピューっと鯨の潮吹きみたいにしてしまって大慌てしてしまいました。

付属のゴムキャップはダメです。純正のを使っています。真鍮製品は腐蝕しやすい為ウレアグリスを塗ってますがあまり効果なしです。しかしキャップさえしっかり被せていればそこだけは腐蝕せず、取り付け後3年経っても無事に使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 00:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP