Mikuni:ミクニ

ユーザーによる Mikuni:ミクニ のブランド評価

大型二輪車用の吸気系、動弁系製品から小型二輪車用の燃料噴射システムまで幅広い製品を世界各地で開発しています。レース用からストリート用まで、幅広いラインナップを誇るキャブレターのプロフェッショナルメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価276件 (詳細インプレ数:261件)
買ってよかった/最高:
104
おおむね期待通り:
49
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

Mikuni:ミクニのエンジンのインプレッション (全 60 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

取り付け自体は元のアイドルスクリューをはずして交換してキャブボディにステーを固定するだけなので簡単です。

今まで火傷覚悟でエンジンの隙間に手を突っ込んでアイドリング調整してたのが馬鹿馬鹿しくなりました。

難点は振動でダイヤルがずれるのか何度か走行するうちにアイドリングがずれるぐらいでしょうか。

一応これに対応したスプリングも同時に購入して装着しているのですが、どうやらスプリングの張力が弱いようなので、これをもっと強いものに変えれば収まると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

一年に一度、本格的な冬に入る前にはいつもキャブレターを分解して掃除します。
KSR110で、ミクニVM26キャブレターを使用しているので、同じミクニの本品を毎年この時期に購入しています。

このクリーナーの最大の特徴は「蒸発しない」こと。普通のキャブの清掃はパーツクリーナーでやることもできるんでしょうけれども、蒸発してすぐに乾くし、急激に部品が冷えて水蒸気が付くし、あまりいいことがない。
だけどこの製品ならスプレーで汚れを飛ばすこともできるし、液を溜めて小さな部品を漬けておくこともできるし、その点が気に入っています。

あえて難をいうなら、もう少し安ければありがたいな~という点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

TMR38のフロートチャンバーOリングを交換しようと思って調べていたらオーバーホールキットを発見!どうせキャブをバラすのでと思い購入!無事調子が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

色々ジェットの番数変えて頑張っています。まだ満足なセッティングはだせてませんのでもう少し頑張ってみます。ウェビックはジェット類がすぐ届く所が魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:34

役に立った

コメント(0)

keさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | GSX-S1000F | バーグマン200 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 排気音の大きさとアフターファイアがおさまらないためマフラーをノーマルにもどしましたが、やっぱり物足りないのでキャブの交換に踏み切りました。
 取り付けに関して、後期の不圧コック取り付け車両は前期方のコックに交換することをオススメします。付属の取説には変更しなくても取り付け可能とありますが、実際はタンク取り付け時にコックがキャブと干渉します。ちなみに、交換したところでタンクとキャブはクリアランスがギリギリです。ウチのは接触してますが、とりあえず問題なさそうなのでそのままになってます。
 性能面では、レスポンスの大幅な向上が見込めます。出荷時のセッティングはノーマルマフラーに合わせてありますので、ポン付けでもきれいに回りますし、強制開閉にした事による扱いづらさも特に感じませんでした。マフラー交換とあわせて、セッティングを出してやればベストなのでしょうが、音量の大きいマフラーばかりなので、静かなまま性能を向上させたい方はキャブのみ交換でも十分な効果があるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

利用車種: 900SS

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
キャブレター(TDMR)の分解清掃用に購入。

とりあえず適当に軽く外せる部品を外して洗ってみたら
なんだか思っていたより茶色い液体が沢山流れてきました。
結構、汚れてたんですねキャブの中って!
さすがミクニ純正って感じです。

よく落ちるので調子に乗って吹いてたら
すぐ無くなっちゃて、180mlじゃ少し足りませんでした。

皆様は、ご利用は計画的にね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: DR250S

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

TMシリーズのキャブレターを使っていますが、この部品は純正では出ないのでずっと探していました。
これでくたびれたOリングともお別れです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

chuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

4.0/5

★★★★★

キャブOHで、再生不能なため新品購入。純正廃版、ミクニ製のためこちらで購入。本来の性能復活です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:46

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

4.0/5

★★★★★

ミクニVM26のオーバーホールで使用しました。

キャブ取り付けから約2年、オーバーホールは初めて。
最初はホームセンターに売っているキャブクリーナーみたいなので済ませようかと思ったのですが、この商品の注意書きにもあるとおり「ミクニ製キャブレターの洗浄には、必ずキャブクリンスーパーを使用して下さい。他の製品を使用するとラバー類が膨潤し、事故に繋がる恐れがあります。」と書いてあるので一応その指示通り購入しました(笑)

まずはキャブの外装から。
シューシュー吹き付けると面白いように汚れが落ちていきます。しかもパーツクリーナーのようにすぐに乾くことが無いので、吹きつけ→暫し放置→再拭き付けで汚れサッパリ!という手順で。
キャブ内部もジェット類はチャンバーに液を溜めて漬け置き洗い。その他、穴という穴に吹きつけて・・一缶終わってしまいました(汗)数年に一度のオーバーホールだから、いいか。

問題が一つ。
汚れを落とす力が強く、液が付いた手で缶を持っていると、缶の外側が色落ちしてきます。缶のカラーが付いた手でジェット類などいじると・・つまる原因になりかねないので、注意が必要です。
*最初手がやけに黄色いな~と思ったら缶の色が落ちて手に移っていました。

ホームセンターで売っているKUREのキャブクリーンはものすごく臭いですが、コレは全然臭くないです。同じキャブ洗浄の液体でも中身が違うのかな。たぶん次回のオーバーホール時にもまた買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひげくまさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XT400 ARTESIA [アルテシア] | SX125 | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

なんといっても、純正品の社外品に対するアドバンテージは、精度の不安がない、これに尽きる。
注文時はメーカー欠品でバックオーダになり、ひと月ほど待たされたし、社外品よりも割高なのは否めないが、安心料と考えればまあ許せる。
ということで、★4つです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Mikuni:ミクニの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP