Mikuni:ミクニ

ユーザーによる Mikuni:ミクニ のブランド評価

大型二輪車用の吸気系、動弁系製品から小型二輪車用の燃料噴射システムまで幅広い製品を世界各地で開発しています。レース用からストリート用まで、幅広いラインナップを誇るキャブレターのプロフェッショナルメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価276件 (詳細インプレ数:261件)
買ってよかった/最高:
104
おおむね期待通り:
49
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

Mikuni:ミクニのエンジンのインプレッション (全 75 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ミクニ TMX30が20年以上経つのでフロートチャンバーのパッキンを交換しました。
密着を良くする為にシリコングリスを塗ってからパッキンを入れます。
漏れる前に交換ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/10 11:29

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロートから茶色い液体が漏れてるのが確認できたので交換じした。
ミハラのTMX30を取付けてから20年ぐらい経つのでいい時期に交換したのかもね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/10 10:19

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0

2017年式のハスクバーナTE250という、2ストロークのオフロードバイクに乗っています。
半年ほど前に個人売買でかったバイクで、程度の良い状態で購入。

林道ツーリングや激しめのハードエンデューロ系の遊びで使っています。
前に乗っていたバイクに比べるととても扱いやすくパワフルで、ヒルクライムがとても簡単になりました。
低速のマイルドな扱いやすさと、高速域の伸びは最高のバイクですが、中速域でのもたつきがとても気になるようになってきました。

色々調べると評判が悪く、この年式だけ排ガス対策でミクニになっているそうで、ケイヒンにすると圧倒的に改善されるようです。

とは言うもののキャブを買うほどの資金が無いため、とりあえず気になるところをジェッティングで調整することにしました。症状としては濃くてもたついている感じだったので、薄めのジェットにしたところとても改善されました。もう少し煮詰めて、できれば予算的な問題もあるので、ミクニのまま乗っていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 22:33

役に立った

コメント(0)

おんせんたまごさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XTZ750 スーパーテネレ | SY250 | Dトラッカー125 )

利用車種: XTZ750 スーパーテネレ

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

TDMR40のセッテングに必要不可欠な部品。
セッテングの出しやすさが大きく不満なのは、クリップ一段の差が大きいところ。
私はプラ・ワッシャーを使ってクリップ半分程度の微調整を行っている。
まあ、それ以外は満足なのでOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/26 22:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

YAMAHAのX1Rという車種ように購入しました。

アイドリングが安定しない為番手上げて濃くしたところアイドリングが安定しました。

サイズが選べるのでお勧めです。
ストックで持って置く場合はなくしがちなのでケースに入れるようにすると良いです。

キャブセッティングには欠かせないパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 00:39

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

オーバーホール時に交換用として購入。
スクリューの締込み具合が変わったので、古いものは痩せていたと感じられました。
ゴム類は交換必須だと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/21 15:32

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | KDX125/SR | アドレスV125 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

値段、品質、取り付け、需要性全てにおいて満足しています。取り付けによって、アイドリングの調整が非常にしやすくなり、便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 17:10

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

余り交換する様な部品ではありませんが、長年の使用での摩耗や、落とせない汚れなどを考え、オーバーホールに合わせて交換しました。

MJNの場合、通常のニードルよりもクリアランス等がシビアだと思い、新品交換です。
当然ながら、交換後も快調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 23:12

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

TM-MJN24のオーバーホールで使用しました。
交換不要かとも思いましたが、安価な部品であるし、使い回しで不具合が出て、何度もキャブを開けるのも嫌なので、交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 23:04

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

TM-MJN24のオーバーホールに使用しました。
元々ついていたニードルバルブassyは対策前の部品だったたので、オーバーホールに合わせて交換しました。
対策品である本品に交換したので、オーバーフローの心配が減りました。
交換頻度の低い部品ですが、Oリングの劣化も考えられるので、未対策品の場合は交換をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 22:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Mikuni:ミクニの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP