MAXFIRE:マックスファイア

ユーザーによる MAXFIRE:マックスファイア のブランド評価

NGKイリジウムプラグよりワンランク上の性能を発揮するマックスファイアは加速、燃費、始動性、エンジンのパワーアップなど様々な効果が期待されます。最もお手軽なエンジンチューンナップ、是非お試しください!!

総合評価: 0 /総合評価60件 (詳細インプレ数:60件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

MAXFIRE:マックスファイアのエンジンのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴリラさん(インプレ投稿数: 14件 )

2.0/5

★★★★★

カブ90の純正プラグから交換した。

これまでにSR400でイリジウムプラグを使ったことがあったが、目立った変化は感じられなかったため、
プラグは安価な純正品で十分だと考えていた。
今回、このプラグを購入したのは、NGKとデイトナに良い印象があり、
両者のコラボに期待できたからだ。

車体への装着は、着いているものと交換するだけなので簡単。
締めすぎないよう気を付ければ、初心者でも問題なくできる。

実際に使用してみると、良くも悪くも変化はなかった。
純正品より上でなく、かといって下でもない。
もしかしたら耐久性があるのかもしれないが、価格が純正品の4倍にもなるため、☆×2の評価とした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/30 01:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

NGKサイトで確認したところプラグ交換の目安は3000km~5000kmと記載されてましたので、走行距離が3000kmになったのを機会にスパークプラグを交換しました。

選んだのは以前から興味があったデイトナMAXFIREです。

違いは…正直言ってよくわかりませんw

強いて言うなら若干吹け上がりが良くなったように感じましたが、純正の3倍の値段を出して買うほどの効果はなかったと思います。

他に期待できるのは耐久性ですが、例えば今回のプラグが1万kmもつと仮定しても純正プラグを3000km強で3回交換した方がパフォーマンスはいいと個人的には思います。

外した純正プラグはまだまだ使えそうだったので予備に置いておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 01:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

スパークプラグを交換しないまま、うっかり1万キロオーバー。

別のバイクの時にデンソーイリジウムは試した事があるので、違う物をと思い購入しました。
レーシングプラグでは無いので、ほどほどの期待ですが。

一番はっきり体感出来たのは、たまに発生するアイドリング中のエンストが無くなった事と始動性の向上です。
あとは、走りが良くなった(ように思う)事。
アイドリング中のエンストは新車時からたまに発生していましたが、最近装着したインジェクションコントローラーで楽しむようになってから頻度が増えておりましたので、単に以前のプラグ消耗が原因では無いように思います。
着火性能の良さでしょうね。

とは言え、パッケージにも書かれているように、3000から5000kmでの交換はしたほうが良いですね。
イリジウムにしては安いので(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

4.0/5

★★★★★

スーナー100に使用。
スーパーイリジウムという言葉に惹かれて購入。

NGKのイリジウムから変えた感じは、(私が鈍いのか、定期的に変えているからかもしれませんが)特に体感できるほどの変化はなかったかな…。

次回交換では、また若干安価だしNGKに戻るかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 19:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コムコムさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XL600

4.0/5

★★★★★

XL600Rにて使用してますが、とりあえずは安心して始動出来ます!先入観なのか心もち力強さも感じるし・・・
高くても購入して良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 11:04

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

MAXFIREマックスファイア スーパーイリジウムプラグ

カブボアアップ88ccに取り付け、エンジンのかかりが良くなった事と高回転が乗っててたのしくなりました満足です。
定価がもう少し安ければ最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/08 23:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんたろ。さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

5.0/5

★★★★★

一万キロ使用のトルクマスターからノ交換です。始動性が良く、プラグの中心電極の汚れが皆無です。おかげで焼け具合がわかりづらくキャブのセッティングがしにくくなりました。苦笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

元々 イリジウムプラグを使用していたのでハッキリとした違いは解りませんが、始動は明らかに良くなりました。
このまま使用して耐久性があれば、今後も使用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

利用車種: MONSTER900

5.0/5

★★★★★

以前までNGKイリジュームを使用しておりましたがマックスファイアースーパーイリジュームに交換した結果冷間時の失火がなくなりアイドリングも以前よりさらに安定しました。交換の効果がはっきりわかりました。感動です!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

フォルツァが3万キロ行ったので、プラグ交換しました。前回はNGKのイリジウムを使用し1万キロ走行したが今回はデイトナ製品を購入してみました。エンジン始動も特に問題無かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 19:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MAXFIRE:マックスファイアの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP