KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7364件 (詳細インプレ数:7148件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのエンジンのインプレッション (全 487 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ktさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのエンジンオイル交換なので、ついでにオイルフィルターも換えようと思いどうせなら、マグネット付きにしてみました。次のエンジンオイル交換の時にどれだけ鉄分が付いてるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 23:19

役に立った

コメント(0)

チームももちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

ガソリンキャッチタンクの装着がレースレギュレーションで義務付けられているため購入。

汎用品なので、装着する場所を考える必要がありますが、空冷モンスターはこの位置が良いかなということで仮組み。

プラスチック製のため容器が溶けないように、3面に耐熱テープを貼ってタイラップ2本で固定。

走行後確認しましたが何の問題もなさそうです。
コストパフォーマンスは最高。なので★★★★★。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 09:25

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | KH250 )

4.0/5

★★★★★

初期型に付けれるファンネルがなかなか無くて探してたらコレを発見。ツインで着けてもお互いのファンネルが干渉する事も無く、取り付けできました。乗らない時には付属のファンネルカバーで蓋をする事が出来て満足です。乗る時にはずし忘れてエンジンが掛からないので、忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 08:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: SOFTAIL FATBOB114 )

4.0/5

★★★★★

パッケージの画像と違いマグネットも中心部にしっかり見えています。
工具を当ててみるとまずまずの磁力でした。
残念だったのは、商品画面の画像と実物が違った事。
本体にあるはずのペイント文字は何もありません。
見えにくい部分ですが、ちょっとしたデザイン的なインパクトはあると思ったのですが。
フィルターレンチは65ミリメートル用でOKです。
保護フィルムを全部剥かずにレンチが掛かる部分だけ残し、装着後剥がせば規定トルクで締めても傷がつきづらくGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 14:52

役に立った

コメント(0)

HIRO@SAGAさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

モチロン純正品より安い事は有りますが何よりOリング付属に一番惹かれました。
メーカーもキジマなので安心感が有り、コスパに優れた価格なので継続して使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 10:51

役に立った

コメント(0)

けんぼさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

ホース自体はホームセンターで耐油ホースを購入し、こちらの商品を付けて使用しています。安価な部品ですが、これが付いていればそれなりに見えます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 22:09

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

大きめです。
タンクのストレーナーをすり抜ける微細なサビも、マグネットに吸い付いてくれています。
ひとまずフロートチャンバーにサビの粉がたまらないようなので、このフィルターでしばらく様子を見たいです。
流量もそれなりにあるようで、フィルターによるガス欠感も出ていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DAMMYさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CRF250L | CUB90 [カブ] )

5.0/5

★★★★★

カブ90に装着しています。
レーシーな感じを出すのに一役かってくれてますね。
グリップ感も問題無くクルクル回る事も無くさすがのKIJIMAでしっかりしています。
取り付けは簡単に嵌れば簡単に外れると思いますしがんばって装着すれば問題ありません。
装着出来ない場合は洗剤を少し垂らせばすぐに入ります。

たかがキックゴムですが値段も安いしバイクのイメージUP
に繋がるこの商品は買って損は無いと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 17:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

武川のスペシャルクラッチに必要不可欠なオイルフィルター!!!  5個まとめ買いしました。
武川のオイルフィルターは高いので以前からキジマのオイルフィルターを使っていました。
もっと安い商品がありますが一寸心配なのでキジマに決めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どんぐりころころさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換4回、10000kmまで使って交換。5000kmくらいで交換したほうが良いのかも知れませんが、エンジン不調も何もありません。問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 22:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP