KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7361件 (詳細インプレ数:7145件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのエンジンのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kawasaki乗りさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.0/5

★★★★★

kawasakiのKLX250SRとDトラッカーの2台にこちらを使用しました。
付属のOリングですが、純正品よりも少し大きく、車体に取り付けるとどんなに頑張ってもはみ出してきます。
Dトラッカーにつけたときは、たまたまハズレだと思い、もう一度購入してKLXにつけたのですが、同じようにはみ出ました。
申し訳ないですが、二度試して使えないものだったので、次からは他のメーカーにします。
同じ車種の人は気をつけてください。

フィルターだけ使うなら問題なく取り付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

黒いハウジング部分が空転して根本と本体部分が回らず取れなくなる、とんでもない不良品に当たった
バイク屋に訊いてみたが、やったことない、取れるかどうか分からない、というので自分で何とか取り外し、
最低限の工具・オイル代+手間賃をキジマに請求したが、バイク屋じゃなく自分でやったから払わないとの筋の通らない答えが返ってきた(もちろん取り外す前に何回もキジマとやり取りしている)。
こんな不良品を今後出さないようにする意思やその対策も、メールで何回もやり取りする間に一言も聞かれなかった。

オイル交換くらいは自分でやるバイカー諸氏のために投稿する。
こいつらのオイルフィルタは買ってはならない。走行中に漏れてくる危険性だって否めない。
(こいつら自身がカシメ部分が緩んでいてオイルが漏れ出す可能性はあるって言ってた)
もしかしたら他の商品もこんな品質管理じゃヤバいだろうと思う。
しかも、マグネットインについては、安い磁石(10?30円)入れて、それだけで値段つりあげている(千円以上も)。
なのに効果はほとんどないらしい。

所詮は下町のDQNパーツ屋、まともな品質管理部門も法務部もない。
金輪際キジマの製品は買わない。
とりあえず、ベスラのブレーキパッド調子良かったし今度からはベスラのオイルフィルタを試してみる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/22 18:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シータさん(インプレ投稿数: 13件 )

1.0/5

★★★★★

取り付け後どうしてもガソリンが漏れるので分解したところ、ガラス管のカットがいびつで段差がある為に幾ら締め付けてもパッキンとの間に隙間ができてそこから漏れる事が判明。初期不良品扱いで交換してくれましたが残念な事に再度届いた商品も同様でした。やむなく400番のペーパーで水平に面出ししました。
現在の製造ロットに問題があるのかも。購入する際はその点注意が必要です。メーカーにはしっかりと品質管理して欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/27 11:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

1.0/5

★★★★★

長期間、しなやかさが持続するシリコン皮膜のケーブルということで、耐久性を期待して古くなった純正ケーブルと付け替え。

皮膜はうたい文句どおり、とてもしなやかで取り回しやすいです。交換当初は火花も強く、問題ありませんでしたが、雨中もよく走行する使い方で半年ほどで失火するように。

しかたなく同商品で付け直して、やはり同じ程度の期間で芯線が青さびを起こし、接触不良で失火します。仕方ないので十数年ものの純正コードに戻し、まったく問題なくなりました。

数ヶ月毎くらいで必ず新品交換するレーサー等にはいい商品かも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/18 16:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすターボさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | CRF250 RALLY | TIGER 900 GT )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

キジマ製と安心して購入しましたが、寸法不良で全く取り付けできませんでした。残念です。返品しました。
本当にMD47用なのだろうか??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 22:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃまはさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SR500 | トリッカー )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

これを使ってもフロートチャンバーの中からゴミが消えることはない、金網では細かいゴミは通過します。あってもなくても何も変わらなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/17 12:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

1.0/5

★★★★★

純正品と比較して、何のメリットも感じられませんでした。
造りは雑ならば仕上げも雑です。

カワサキ純正品のべベルギアカバーを新たにウェビックで購入し、御自分でアレンジした方がよっぽど良いモノに仕上がるでしょうね!!


因みに、純正品のべベルギアカバー一式の型番と価格は以下の通りです。

#14091-1287
べベルギアカバー本体:2079円

#53004-1124
べベルギアカバー裏面の耐熱シート:357円

#92043-1606
べベルギアカバー固定用のプラスチックピン:63円

#92022-1023
べベルギアカバー締結用のナイロンワッシャーx(2):294円

そして、べベルギアカバーの締結用キャップボルト(M5x14)が2本。


ちょっとしたアレンジのみならば、チタン合金ボルトに換装するのも面白いです。
(タキオン製かベータチタニウム製かポジポリーニ製のM5x15)

上述したことから、我流のアレンジの方がローコストで楽しめる事が理解出来るかと思います。
こちらの製品の価格は割高ですので、それを理解した上で決断した方が吉です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pcmatsuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー125 | TMAX500 | R1200RS )

利用車種: CB750

1.0/5

★★★★★

ネジのピッチがあわなかったので、取り付け出来ませんでした。

セール品だったので仕方なかったのか、キジマを選んだ私が悪かったのか
判りませんが、まぁよくある不良品でしょうか。

次回からウェビックで買うことは二度と無いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

1.0/5

★★★★★

装着から2ヶ月でひび割れました、信じられません。
スクーターなので、カバー内側で熱のこもる場所でもないのですが...燃料タンクとコックの間に使用したのですが、どうしてひび割れたのか、原因がまったくわからないです。 試しに、縦方向にカッターで切ってみたところ、内側ゴムはまったく問題ありませんでした。外側だけひび割れ...
取り付けの際、薬品を使用したわけでもなく、手にも油を含む薬品が着いていたわけでもなく...いまだに不思議です。 しかたないので今は純正ホースを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/15 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KLX250SR

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

93´KLX250SRで、適合しているはずだがセンターのゴムのリングがガバガバでオイルフィルタキャップとの隙間があり役にたたない、そして純正のフィルタより数ミリ高くオイルフィルタキャップが閉まらない! 不良品か? 返品したいが購入からの時間もたっているので泣き寝入りしかない 上記車種には使えません気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/21 21:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP