K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1794件 (詳細インプレ数:1739件)
買ってよかった/最高:
556
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
189
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

K-CON:キタココンビニパーツのエンジンのインプレッション (全 31 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

可もなく不可もなく、普通の商品です。汎用オイルクーラーをつけるために購入しました。アルミワッシャが付属していると良かったですね。特に問題なく、オイルを通してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:58

役に立った

コメント(0)

ンダヲタさん(インプレ投稿数: 92件 )

3.0/5

★★★★★

キタコ製のオイルクーラーを購入したのでこちらも購入しました。
ニップルとしてはきちんと仕事をしてくれますが、ブルーアルマイト以外の色も用意してほしいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:50

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

3.0/5

★★★★★

いつもはP社の物を使っていましたが、M10用の物で1番安いキタコ製に乗り換えました。
P社の物より外形が大きいです。違いはそれぐらいでしょうか。シーリング性は問題なしです。
ドレンワッシャって消耗部品のわりに意外と高いですよね・・・。1個¥100ぐらいだといいんですが^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:18

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

何のことはないワッシャーですが、コレが潰れてドレンボルトのシーリングを保っていますので毎回交換が基本ですね。いざオイル交換時に無くて焦ったりするのもつまらないので、あとちょっとで送料無料!と言うとき等についでに購入してます。
ちなみに使った車種はスズキの2stオフロードバイクです。やはりと言うべきか何と言うか、自家用のスズキの4輪(軽ジムニー)のドレンパッキンも径が同じでした(笑)
2stのミッションオイルよりターボ付き軽のオイル交換のサイクルの方が明らか短いので、次からは沢山入って安いものを購入してジムニーと共用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

2号海苔さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: FTR250 )

3.0/5

★★★★★

元々取り付けていたクランクケースブリーザーのホースが余りに茶色く変色していたので付け替えました。車種によりますが長さ(1m)もちょうどよくて切断せずに使用できました。値段的にもう少し安ければと可もなく不可もなくと星3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

この商品にも絡んできますのでこちらに投稿します。
最近古い2stのバイクを調達したのですが、ミッションオイルのドレンからオイル漏れが。気付かず走っていましたが、ミッションオイルは殆ど空でした。奇跡的に壊れませんでしたが・・・
原因を探ってみたところ、ドレンワッシャーの部分から浸みて来ていました。右側のキタコのアルミワッシャーが付いていたのですが、どうも前オーナーが再利用したらしく、ここに出来た傷から漏れていたようです。また、ドレンの穴がリコイルタングで修正されており、しっかりと締まりはするのですが、元のネジ穴ほどドレンボルトとの密着性が無い事も原因だったようです。
通常の状態のドレンであれば正直ドレンワッシャーを数回再使用しても漏れませんが、古いバイクだったりヘリサートされたようなケースだとこういう事も有るようです。念を押して今回はアルミより柔らかくて密着する左の銅ワッシャを組み、無事オイル漏れも止まりました。
そういう訳で皆さん、ドレンワッシャーは高いものでは有りませんのでしっかりと毎回交換しましょう。ちなみに左に写っている銅ワッシャーも工具店等で10枚300円程度で購入できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

ホームセンターでも買えないことはないですが、送料無料を狙った総額調整の為に購入。
一つから購入できるので、売っていること自体がありがたいですね^^


ご購入の際にはサイズをお間違えのないようにご注意くださいね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

オイル交換の時には必ず交換しておきたい部品です。オイルストーンで磨けばなんとか再利用できますが、よっぽどのことが無い限りそんなことはやめましょう。実際私がそうしてオイルが漏れてきました。
まとめて買っておいてストックとして持っておくのも良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:42

役に立った

コメント(0)

Rossoさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

可もなく不可もない普通のドレンワッシャーですが、値段も安く、オイル交換をする際にはかならず必要となるものなので買い物カゴの中身がもう少しで一万円になりそう!
というときに調整で買っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:49

役に立った

コメント(0)

Tomoさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MOTORA [モトラ] )

3.0/5

★★★★★

カナリ小型のニップルです。

自分は4miniのタペットカバーからのブリーザーニップルとして使用しました。

ロックタイトなどと併用し、打ち込んでやればOKです。

工夫次第で色々なことに使えそうですよ?

どう使おうか?とぜひ手にとって考えてみて欲しいパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-CON:キタココンビニパーツの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP