ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3437件 (詳細インプレ数:3306件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのエンジンのインプレッション (全 110 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: ゼファー1100

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

もっとしっかりした商品かと思ったら,
意外と普通の網でした。
一箇所接着部が浮いていたのですが交換するのも面倒くさく,
早くつけたかったのもあってそのまま使っています。
性能重視なのでそれ以外には不満はありませんが,
見栄え重視なら他の選択肢もありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 04:25

役に立った

コメント(0)

ryoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FTR223 | ゼファー400 | ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ゼファー400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
使用感 5

ゼファー400のオイルクーラーサイド回しのサーモ部分から滲みが発生していたので
ACTIVE アクティブ コニカルシール使用しましたところ、完璧に滲み納まりました。
取り付け位置が結構微妙にずれたりして大変でした。価格がちょっと高いかも…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/26 10:18

役に立った

コメント(0)

Aさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: XJR400R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正のオイルクーラーにクラックが入り、修理不可能になってしまったので購入しました。値段が値段なので、なかなか手が出なかったですが、自分的にはカスタム感が出て良かったかなと思います。今のところ冬場しか走っていませんが、オーバークール、オイル漏れなどは起こらず、オイルクーラーとしての性能をしっかりと発揮しているので、次は夏場での性能を期待したいですね。また、取り付けに関して、XJR400R (2006年)ではエキパイを外さなければとても着けにくいので、1人では大変でした。取り付け自体は説明書通りにやれば簡単につけることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 09:16

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

KZ1000Jで使用中です。
中古で車両を購入した時はオイルクーラーが装着されておらず、油温計を付けたら、夏場に120℃まで達することもありました。
そのため、エンジンオーバーホールをして、同時にオイルクーラーを付けました。
装着後、外気温22℃位の日に2時間ほど峠道を走った時でも、85℃位までしか油温が上昇しませんでした。
エンジン本体も修理しているので、どこまでがオイルクーラーの効果なのか、数値で評価はできないのですが、油温が上がらなくなったのは確かなので、冷やしてくれているのは間違いありません。
視覚的にも、コアとホースが黒であまり目立たないのも自分好みです。
これから更に暑い時期が来るので、益々の活躍を期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あらさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正品でも不満はなかったのですが社外品の効果を試してみたかったので購入してみました。明らかに純正品とは違って油温(アイドリング時は除く)の上がりが遅くなり下がりも早くなりました。冬場はまだ走行してませんが夏場の走行はとてもおすすめです。交換して良かったです。取り付けも専用品なら何の加工も不可なので締め付けトルクさえ注意すれば誰にでも取り付け出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤忍者A11さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0
  • ラジエターホース外さないと取れない(-。-;

    ラジエターホース外さないと取れない(-。-;

  • かなりスッキリ

    かなりスッキリ

  • サブフレームの下のネジの部分が付属のカラーでは長すぎたので、加工が必要だった

    サブフレームの下のネジの部分が付属のカラーでは長すぎたので、加工が必要だった

ノーマルのラジエターステーはイマイチなので、付け替えました。オイルクーラー
とりあえずノーマルのままです。
ラジエターホースを外さないとノーマルステーが取れないので、クーラント入れ替えですねー。
それと、集合マフラーに変えてるので、ノーマルオイルクーラーのホースがマフラーの隙間に入らず、ステーの穴を少し上にも開けてギリギリ着きました。
クラフトマンのサブフレーム付けてると、そのままでは付かないです。少し工夫が必要です。
とにかくなんとか着きました。かなりスッキリしていい感じです♪
購入する前に各部のサイズが書かれてるとドキドキしなくていいので欲しいですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/17 13:37

役に立った

コメント(0)

小っちゃいおっさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

水温計が付いてないので効果は?ですが、単純に?幅" が増えて迫力upします。
Moto GPのエアロみたいなイメージで気に入ってます。
取り付け精度も良好ですんなり取り付けできました。
価格はちょっと高めな気もしますが概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/27 21:08

役に立った

コメント(0)

PJさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | XSR700 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

#6 4.5インチ 7段 黒 SR用キットを SR400 FI に取付。
FI車はノーマルであっても無理矢理的な燃調により、キャブ車より熱持ちやすいので購入しました。

まず、黒は5千円アップということなので、アルミのアルマイト処理だと思っていたのですが、ただのスチール?の薄い黒塗装でした…。
車種専用キットなので、ただ取付すればいいはずなのですが、ことオイルクーラーに限っては、この決まった長さのラインホースはどこに取り回しするかで全く合わなくなります。取説にはどこに通すかは全く記載してありません。キャブ車なら隙間が多いので楽なのでしょうが、FIは隙間が少ないですので整備経験者であっても悩みました…。取説に出来れば写真付きでもう少し詳しく記載してもらいたいです。
取説記載のフィッティングのテーパー部は本当にデリケートなので、ねじ締め込み時や仮付け時の位置決めの際で動いて傷つけやすいので気を付けましょう。テーパー部にオイルを塗布してからは早めに取付しないと流れたり乾いたりししますのでそれも気を付けた方がいいです。
クラッチケーブルも干渉するので純正みたいなのでいいですからケーブルガイドも付属して欲しいですね。自分は自作しました。
 
いずれにしても取付は経験者でないと厳しいのではないでしょうか?…。SRなら冷却効果は劣るかもですが他メーカーの半円型のものの方が取付方は単純でしょう。ホースもゴムホースでホースバンドで止めるだけですし。(ただこちらはFIの場合、O2センサー等をうまく逃がさないと干渉すると思われます。)

最近のカスタムパーツの多くは、コストダウンのせいでしょうか説明書が簡素化されてますよねぇ…。
この値段、老舗メーカーなので、造り的には雑な部分もなく良かったですが…あとリペアパーツも高いですねぇ…(苦笑)

冷却効果の方は、過去最高の猛暑続き?の2018年8月初め(関東地区)に取付けで、7段であってもかなりイイ感じです。エンジン中身自体はいじってないので冬場はオーバークールするかも…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/13 08:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ラジエーターカバーを探してたらAテックさんより出ていたこれを選択しました取り付けも簡単で謳い文句通りのパーツでした。
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/07 16:29

役に立った

コメント(0)

モリジュンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GPZ900R

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

カウルステーをスッキリさせたくて購入。目的どおりの商品だが、アルミの色がイメージに合わず自家塗装。黒が有ればなお良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/30 22:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP