ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3437件 (詳細インプレ数:3307件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのエンジンのインプレッション (全 217 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
兵庫@しんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

4月になり、かなり暖かくなってきましたが、暑い夏に備えて、オイルクーラーキットを購入しました。
取り付けてみた感想としては、「カッコ良い!」の一言です。(笑)
気になる油温ですが、今の時期、そんなに油温が上がらないので、効果は解らなかったです。私は、寒い時期には全くバイクに乗りませんので、今回サーモ無しを購入しましたが、冬場でも、バイクに乗る方は、冷えすぎるかもしれませんので、サーモ付きを購入した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

やはりこのバイクの冷却効果はかなり今までは低かったのですが、この商品を入れることによりほぼ解消され、夏場の渋滞でも全く問題無くなりました。
今まですぐに水温が上がり100度オーバーなんてちょっとした渋滞でもすぐになっていたので、
この商品を採用してから温度が上がっても90度位と平均70度前後でとても安定しています。
取り付けに関してはある程度知識があったり整備が出来る人がいたほうがいいと思います、この商品を使うことによりノーマルオイルクーラーでは取り付けが不可能なため専用で新たにラウンド型のオイルクーラーを購入しなければなりません。デザインもかっこよく。
取り付けるだけでかなり雰囲気が変わりかっこよくなりました。このバイクに乗っている人は頑張ってこの商品を購入したら夏場の渋滞でも問題がなくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

利用車種: SH100

2.0/5

★★★★★

メーターなどの振動対策に購入してみました。
入れ物は立派?ですが、価格が高いですね。この半額か、2個入っての値段だったら、納得ですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/28 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イワサキ@さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リトルカブ | エポ | 4RT COTA )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
GSX1100Sカタナに取り付けてみました。
取り付けは説明書が親切わかりやすいのでその通りに取り付ければOKでした。
ホースを取り付けるのにはちょっとと言うか、結構大変でした。
工具も入らなくて手も入らないスペース(クランクケースの方)なので作業が大変!
スパナが入らなくてちゃんと締めるのが大変でした。
今のところオイルもれはないですがこまめにあたるか、工具を探してちゃんと締められるようにしたいと思います。
オイルは抜かなくても漏れてくることはなかったのでそのまま使用しています。
オイル量は規定量+400ccほど入れました。
今度オイル交換をしたときにオイルフィルターも変えてどれ程入るか、またやってみたいと思います。

取り付けてからの走行はビックリの一言!
油温50度程で走り始めたのですが、取り付け前とは比較にならないくらいに油温が下がっていきました!
信号待ちでは走行風がないということで油温は上がっていきますが、走り出すとすぐに下がっていきます。
冬なので油温もあがりにくいと思いますがこの調子なら夏も期待できるかな?と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

キャブ交換をして発熱量の上がった車両にはつけないとオーバーヒートします。

結構夏場の渋滞で油温があがりつづけていたのが緩和されました。

見た目もいいのでつけた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

はっきり言って見た目だけのカスタムです。
純正のゴムホースでも性能は何ら変わりません。ただ、カッコはGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクのオフシーズンなので、カスタムしています。
冷却水の温度は半端無く上昇するので、この機に購入。

まだバイクに乗れないので、性能面のインプレはできませんが、
装着した感じでは、見た目は最高です!

今から春が待ち遠しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

3.0/5

★★★★★

APE100、ボアアップに伴い、油温上昇を抑える為に購入しました。
見た目、値段、冷却性能的にこちらを選びました。
坂道、全開走行でも油温上昇を抑えてくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/11 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダ ワルキューレに装着。
キットは販売されておらず、自作しました。
オイルフィルターがCB400SF、V-MAX(旧)と同じなので、
V-MAX用の取り出しを使用。
ステーを自作し、あとはホースの取り回しを考え装着しました。
見た目の迫力がUP!
オイルが熱だれしやすい車両で、夏場は特にエンジンのフケが悪くなっておりましたが、4.5インチの小型オイルクーラーでも、十分に効果がありました。
※油圧計、オイル計、水温計を装着しておりますので、数字で効果を確認済。
※ガードはプロトの汎用品を使用
オイル管理はエンジンにとって非常に重要です。
高価なオイルを使用すれば、クーラーは必要無い車両ですが、通常のオイルでしたら
効果的面!
お勧めのカスタムです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rafaleさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

同社製のテジタルメーターを取り付けるために使用。
WR250R/Xは、ラジエータが片方にしか着いていないのに、温度を乗車中に見ることが出来ません。特に、サーキット等でエンジンをぶん回す際、真夏の渋滞時などには水温が気になっていました。
そこで購入したわけですが、ラジエータホースに取り付けるためのアタッチメント(キタコ製)とあわせても、5000円を超えません。
また、商品の精度も高く安心して使用しております。(漏れ等は今のところ皆無です)
この車両に関らず、水温が気になるなと思う人には、コスト面から見てもおすすめ出来る商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP