ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3437件 (詳細インプレ数:3306件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのエンジンのインプレッション (全 53 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Aさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: XJR400R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正のオイルクーラーにクラックが入り、修理不可能になってしまったので購入しました。値段が値段なので、なかなか手が出なかったですが、自分的にはカスタム感が出て良かったかなと思います。今のところ冬場しか走っていませんが、オーバークール、オイル漏れなどは起こらず、オイルクーラーとしての性能をしっかりと発揮しているので、次は夏場での性能を期待したいですね。また、取り付けに関して、XJR400R (2006年)ではエキパイを外さなければとても着けにくいので、1人では大変でした。取り付け自体は説明書通りにやれば簡単につけることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 09:16

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

KZ1000Jで使用中です。
中古で車両を購入した時はオイルクーラーが装着されておらず、油温計を付けたら、夏場に120℃まで達することもありました。
そのため、エンジンオーバーホールをして、同時にオイルクーラーを付けました。
装着後、外気温22℃位の日に2時間ほど峠道を走った時でも、85℃位までしか油温が上昇しませんでした。
エンジン本体も修理しているので、どこまでがオイルクーラーの効果なのか、数値で評価はできないのですが、油温が上がらなくなったのは確かなので、冷やしてくれているのは間違いありません。
視覚的にも、コアとホースが黒であまり目立たないのも自分好みです。
これから更に暑い時期が来るので、益々の活躍を期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あらさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正品でも不満はなかったのですが社外品の効果を試してみたかったので購入してみました。明らかに純正品とは違って油温(アイドリング時は除く)の上がりが遅くなり下がりも早くなりました。冬場はまだ走行してませんが夏場の走行はとてもおすすめです。交換して良かったです。取り付けも専用品なら何の加工も不可なので締め付けトルクさえ注意すれば誰にでも取り付け出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小っちゃいおっさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

水温計が付いてないので効果は?ですが、単純に?幅" が増えて迫力upします。
Moto GPのエアロみたいなイメージで気に入ってます。
取り付け精度も良好ですんなり取り付けできました。
価格はちょっと高めな気もしますが概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/27 21:08

役に立った

コメント(0)

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ラジエーターカバーを探してたらAテックさんより出ていたこれを選択しました取り付けも簡単で謳い文句通りのパーツでした。
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/07 16:29

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

愛車T-MAXには純正メーターには油温、油圧のメーター及び警告灯すら無いので、オイルコンディションの把握の為、取付致しました。

アクティブデジタルメーター専用とあって信頼性は抜群ですが、お値段のせいか配線が多少細く感じました。断線等の心配は少しありますがお値段が安いので破損した時には又購入って方が良いかと思いました。

製品の取付にあたって、初めからシールテープが巻かれている為ただ取付るだけのお手軽さは手間が省けて良かったです!

専用品なので、メーター側の配線カプラーにカプラーオンってのもお手軽で良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/18 15:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

当方、W800に、純正エンジンガードとアールズギア ワイバンクラシックを装着していました。
アールズギア ワイバンクラシックは、純正マフラーと形状が変わらないと思い、商品を注文して、取り付けてみましたが、純正エンジンガードがあると、絶望的にコアが装着できないです。純正エンジンガードを取り外して、コアがなんとか装着できたのですが、コアが、エキマニ部分に、微妙に接触します。この接触がどれくらい影響するか走って確認してみました。走り終わった後、コアを触ってみると、意外と熱くて、駄目かと思ったのですが、エキマニ部分と比較して、圧倒的に、コアの温度の低下が早かったので、接触の影響は少ないと思われます。3月下旬に走行して、油温は80℃までしか上がりませんでした。様子を見て、接触部分だけでもバンテージを巻こうかと思います。

結論: アールズギア ワイバンクラシックを装着されている方は、このオイルクーラーの購入は止めたほうがいいです。

商品は、非常にしっかりとした作りです。もう少しナットとか薄くしてくれたら、空間的に余裕を持って、装着できるんですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/29 11:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

最近のツーリング後にバイクを清掃した際にオイルクーラーに小石などが当たったせいか割

と小傷が付いており、もしツーリング先で破損すれば帰れなくなるのではとの不安から購入

しました。

取り付け方法も簡単でフィット感もバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/23 22:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: W800

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

夏のW800は、一般道より高速走行時の方が高温になりますが、クーラを取り付けてからは確実に
温度は下がります。一般道ではスピードが遅くても走行さえすれば確実に温度は下がります。

一般道90~100度 高速道 100~110度 で安定しています。 使用オイルは夏場でも10-40wです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 10:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★

ACTIVEデジタルモニターコンパクトTEMPを取り付ける為に購入しました。ヨシムラ水温センサーアダプターと迷いましたがこちらの方が短くコンパクトに取り付けられる素材もアルミ製でアルマイト仕上げなので高級感もあり異種金属による電蝕の心配もなく(ラジエターがアルミ製のため)安心して使ってもらえると思います。
今回の設置箇所はラジエターキャップ下流のラジエターホースをカッターでカットして割り込ませましたここが正解かどうかはわかりませんが水温は測れていますので問題ないかとおもわれます。
冷却水は抜かないと作業出来ないのでクーラントは交換することクーラントはZRX1200Rの場合3L使いますので半分の希釈で1L缶で2缶必要です古いクーラントはスタンドで無料にて処分してもらいました。
水温計を設置しようかと考えてる方にお勧めな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/04 21:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP