KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価565件 (詳細インプレ数:536件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーのエンジンのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
出荷前の豚さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

ホース内径:18mm用
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 3

ヨシムラプログレスの水温センサーが5mm程ニョッキりする。
内径18で5mmはすごく気になる
それだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/03 12:10

役に立った

コメント(0)

funky duckさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5

あちこち見るとあまりアテにならないとの書き込み見るが
エニグマ付けているので目安なればと購入
jc92グロムですがホンダ用買ったけどカプラーの形が違ったので配線加工して取り付けしました。
まだ寒くて慣れてないので作動状況はわかりません
取り付けは既存のミラーの穴使って自作のプレートに貼り付けました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/16 18:06

役に立った

コメント(0)

bobさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200RT | CT125 ハンターカブ | CABALLERO 500 Rally )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 適当にステー作ってメーター横につけました

    適当にステー作ってメーター横につけました

  • アダプタ使えなかったので切断して割り込ませました

    アダプタ使えなかったので切断して割り込ませました

グロムにつけている方もいましたので、同型エンジンなので、ポン付けかと思いましたが
コネクターの形状が違ったので割り込ませました性能は満足してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/24 20:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

通勤にバイクを使う際、いつも時間を気にしながら乗っていたためバイク用の時計を探していたところ、たまたまウェビックさんで見つけて購入しました。配線が完了してキーをオンにするとデジタルがリズミカルに発光し、さながら最新式のバイクに乗ったかのような気分になります。電圧の表示も有り便利です。取り付けに関しては、自分で多少バイクを弄って電気系統にちょっと詳しいライダーであれば簡単に出来ます。自分は、ハーネスにキズを付けることに抵抗感を感じるほうなので付属しているエレクトロタップは使わず、サイドカバーの電源系統まで配線を延長し、ACCオンの回線+バッテリー直結にしました。非防水ということですが、そもそも雨の日には乗らないので大丈夫かと思います。この商品はハーネスにエレクトロタップを使って接続することを前提としているため、本体から出ているリード線が短いです。ハーネスにキズが入っても気にしないのであれば、短いリード線でも問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 16:00

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 405件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: マックススター125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

時間も知りたい。電圧も見れるようにしたい。

ちょっとしたモニターが欲しいと思っていたら丁度二つだけの機能が付いたものがありました。

ヤマハのマックススター125に取り付けました。

この手の商品は以前も買ったことがあったんですが、

本体にボタンがついているのではなく、別体式のボタンがついており、押すと電圧と時計を変えれるというものでした。

光量もあり、日中でも見やすいです。

配線も難しくはないので取り付けは簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 21:45

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

シグナス3型に装着しました。純正が汚れてきたので交換と思い、在庫があったこちらをチョイス。
スポンジは細めと粗目がついてきて、今回は粗目を使いました。スポンジ交換すれば二回使えますし、洗えば再利用もできそうなので、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
性能云々は正直わかりません。外側の蓋無しでも取り付け可のようですが通勤車両なので蓋つきで乗ってます。
最高速や加速は良くなっていないですが、悪くなったわけでもなく、変化なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 20:06

役に立った

コメント(0)

するめさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: RZ250R | GPX250/R/R2 )

利用車種: RZ250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 5

バイクの電圧が不安定気味でしたので購入しました。
見た目、視認性は良いですが、ケーブルが細すぎるのが難点
取り付ける時はしっかりはんだ付けとかしてやら無いとカシメても接触不良や外れたりします。
ちなみに同封されていた割り込みのアダプターは役に立ちませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 12:37

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

利用車種: GSX-S125

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

正直前々から「いけるんじゃないか」と予想はしていたのですが・・・案の定ビンゴ。
このセンサー、ヨシムラの「PRO-GRESS」に使用可能。

ヨシムラのPRO-GRESSの正式版センサーには、このGSX-S/R125のドレンボルトサイズである「M10×1.25」の設定が無く、HPにも「取付不可」となっていますが、こいつを使えば使用できるようになります。

温度と電圧の「2つのみ」を使用できるメーターは(自分の知っている限りでは)無いはず(注)なので、これでヨシムラの「PRO-GRESS」が使えるようになるのは非常にありがたい。
(注:温度、電圧、時計の3つを表示させるメーターは複数存在するが、GSX-S125は最初から「時計」機能が付いているため、後付メーターの「時計」は、ある意味無駄機能。)


実は以前もヨシムラの旧ボルト・テンプメーターでセンサー流用トライしてみたけど失敗した経験があったので、その失敗原因を分析した上で調べ、結果的に使える事がわかったのでよかったです。

コネクタとハーネス部の境目も、熱収縮チューブで処理してあり問題なし。

不満点としては「ボルトサイズ径に対して「六角部の2面幅」が小さい」事です。
使用するガスケットの選定を誤ると、シール面を確保できずにオイル漏れを起こすかも。

故に最初から流用目的の場合は、あくまで「自己判断」で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

わっさん 

補足です。「2面幅が小さい」事は既に述べましたが、心配していた通り案の定オイル漏れ・・・。だから増し締めしたら今度はセンサ側のねじ山少しだけ潰しました・・・。やはりトルクレンチは必須ですね。正規の工具と規定トルクで締めて以来、漏れは発生していません。あ、あとオイルドレンのガスケットは純正品をオススメします。文章で伝えるのは難しいので割愛しますが、ただの輪っかのアルミワッシャーよりも断然シール性が高いですので。

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: シグナスX SR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 取り付け方向に注意です。

    取り付け方向に注意です。

【何が購入の決め手になりましたか?】
友人がKOSOのレーシングエレメントに交換していて、羨ましくなり購入しました。
お手頃な価格も魅力的でした。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
マフラー(OVER TT-Formula フルチタン)を交換した時に、一緒に取り付けました。
説明書にはエアフィルターのみで0.15PSパワーアップするとの表記がありましたが、マフラーと同時に交換してしまったので効果は正直判りません。
乾式のフィルターなので雨天走行が心配でしたが、土砂降りの中を走っても問題ありませんでした。
純正のエアクリーナーボックスの中に取り付けるタイプなので、吸気音も変化ありませんでした。

【取付は難しかったですか?】
3本のボルトを外すだけなので、とても簡単です。
説明書も図解入りで親切なので、誰でも交換できると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このエアフィルターは取り付け方向が指定されているので間違えないようにしてください。
方向は、説明書にもフィルター本体にも表記があるので心配無いです。

【期待外れだった点はありますか?】
仕方ないことですが、純正のエアクリーナーボックスの中に隠れてしまうのでカスタム感が無いです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にありません。

【比較した商品はありますか?】
SP武川 パワーフィルター

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 18:31

役に立った

コメント(0)

信天翁さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 3
視認性 4


125の小排気量車にUSB や補助灯を増設したのに伴い、バッテリーの電圧チェック簡単な管理の為に購入する事に!
値段も手頃で、大きさも小ぶりながら赤数字表示で夜間でも視認性は問題なし。
ただ防水性はない様なので、突然のにわか雨にあった時に雨がかからない場所に設置すれば大丈夫ですね!
電源はライトやホーン等の配線から附属のタップ?で取り出すらしいのですが、ノーマルの配線を傷めたりするのでNG 止めるべき!
私は補助灯用に自作の延長コードから取りだしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/16 14:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP