DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのエンジンのインプレッション (全 171 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

ktm 250exc 2003 モデルに使用しました。
問題無く使えてます。
 2つセットで買うと送料込みになるのでお得かな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 18:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

純正より開放弁圧を1.6kgまで上げられます。
レースのように過酷な環境にはおススメです。
オーバーヒートの可能性を下げることができます。
DRCと聞くとオフロードのイメージですが、私はオンロードバイクに使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 12:26

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CRF250 RALLY

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

MD47に使用
クーラント交換のついでに購入
純正より柔らかく差し込みしやすい
ラジエーターを横着せず外せば
反対側の作業も問題なし
艶のある赤は好き嫌いあるかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 17:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: Dトラッカー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Dトラッカー(98)に取り付けました。
キャブウォーマーは撤去してるので「dトラッカーX用」を購入しました。
若干長すぎなホースがあるのでカッターでカットして取り付け。
タンクは外さないと取り付け出来ません・・多分。
見た目が抜群にいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/21 14:05

役に立った

コメント(0)

まつやさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX250 | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: KLX250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

トレール車如きで性能的には何が変わるのか分かりませんが、主にドレスアップ目的で購入しました。目立ってカッコいいんですが、ちょっと値段が高くないですか?あと2000円下げても良くない?DRCさん?

それと説明書は無いので、頑張って取り付けましょう!ホースも硬めのものなので苦戦します!ラジエーターホースプライヤーは必要ですね!
KLX250の場合、タンク下のラジエーターホースが少し大変だったかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/13 07:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CRMさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF450L )

利用車種: CRM250AR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ジェットのニードルは純正品が廃番のため、このキットのニードルで古いものを交換でき重宝してます。ただ、フロートバルブは純正品とややサイズ(長さ)が異なるため、使用は控えてます。フロートの液面調整をきちんとできれば使用することは問題ないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/15 20:35

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

取り付けて3年経ち色褪せて赤色がハムみたいなピンクになり
腰上OHと一緒に交換。

サーモスタット側のバンドを締めるのにコツがいるが初心者でも交換は可能。
ただ定期的に増し締め確認を(シリコンなのでもれない保証はない)
漏れの心配をするなら純正のゴムが安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/22 10:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2014年式、WR250R に取付けしました。
純正を取り外し、そのまま取付けるだけの簡単作業でドレスアップできます。
ラジエターキャップの容量も1.1から1.6にアップするのでアタック系の林道でも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/03 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • シリコングリスをパイプに塗って取り付けたら、挿入し易かった。

    シリコングリスをパイプに塗って取り付けたら、挿入し易かった。

特に不具合無いけど、購入してから4年経つんで、クーラント交換しておこうと思い、ならばついでにドレスアップを…と、思い立って購入。2015年式ですが、問題なく取り付け出来ました。といっても、純正と比較して長めのホースは数ミリカッターで切って(簡単に切れます)長さ合わせました。一番面倒だったのは、左右のラジエーターをつないでいるホース。シュラウド外さないと見えない場所だけど、せっかくなんでタンク外して(浮かして)取り替えました。手がすんなり入る場所じゃないんで、どちらか片方のラジエーターを外して、ホースを根元まで取り付けてから、もう片方を押し込むといいと思います。(私はそうしました)残りの場所は、取り回しに合わせて、数ミリカットしたくらい。純正よりホースが太くてしっかりしている。見た目は満足。あとは値段がもう少し安いと良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ホースを変える事によりカスタム感アップです。
まず梱包ですが、ほこりがホース内に入らないようにビニールで密着してるのでありがたいです。
取付けは、ラジエター液がもれたら駄目なのでなかなか入りづらいです。
力いっぱい握ったためじゃっかん光沢がなくなりました。
途中から少しパーツクリーナーを吹き付けながら入れていきました。
エンジン側のホースバンドの取付けで、締め付けるのに時間がかかりました。
簡単な作業ですが、じみに時間がかかってしまいましたが、ホースの色が黒から青になる事により、見た目レーシーになるので満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/04 10:03

役に立った

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP