DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5216件 (詳細インプレ数:5101件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのエンジンのインプレッション (全 171 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: KX250F

4.0/5

★★★★★

ステンレスの網カッコいいけどよく考えてみると
コーヒーのろ過 金網ではない。布か紙
紙で細かい砂状のもの 金網なら通過するけど
これは純正に準じた紙のフィルター。若干安い程度ですが これでいい。細かい固い金属でオイルが運べば
研削してしまうので、フィルターは紙が一番ですね。
 いまだトラブルないです。
安心してお勧めできます。もう少し安ければ最高

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

4.0/5

★★★★★

漏れていたわけでもありませんが、20年近く交換されていないことを鑑みて早期交換しました。
純正ホースよりも弾力があり、また圧がかかっても広がらなさそうなしっかり感があるものの、その反面ホースがやや太く、シリンダーヘッドにつなぐ2本のクリアランスが少なくなり、ホースバンドが干渉してしまいます。
取り付けてしまうとほとんどホースは見えませんが、どうせ交換するなら良いものだと思います。
欲を言えば、左右ラジエターをつなぐ上部のホース(内径7.3mmほど)もあると良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 22:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

自身の手が大きい為なのか、エンジン側の取り付けに結構手こずった。性能は変わらないが、パット見が変わるので◎
クーラントの量もかなり減っていたし、汚かったので整備もかねてやれて良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 16:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MTMさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM250AR | CRM250R )

4.0/5

★★★★★

ホースの形状は純正と比べ若干の違いがありますが、
ほぼ問題なく取付け可能です。
左ラジエータからシリンダーヘッドに繋がるホースだけは形状が全く違い、交換できませんでした。

交換後の満足度は高い商品です。オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 22:07

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

長いホースのエンジン側のバンドが締めにくかった。後5mm長いホースバンドが付属していれば良いと思いました。
見た目ちょっと派手かなとも思います。黒と比べれば速そうに見えるようになっただけかな。レーシーさを出したい方は向いている商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 16:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

た~坊♪さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: TE250 | FE501 | FC450 )

利用車種: WR250Z

4.0/5

★★★★★

携帯用のプラグケースを探していてこれに行きつきました。某大陸製品で似たようなのはありますが、けーすげペラペラとか防水がイマイチとか!
プラグがカブッた時にすぐに使えないと意味が無い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/18 09:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

以前DRCのRMX用を交換しましたがホース位置合わせや長さ調整で結構手間がかかりましたが、今回はホース本数も少ないWRへ取付。

ホンプ側は異径になっているので太い側がポンプ側になります。純正のジュビリバンドはそのまま使えましたがシリンダー側のみ純正ではギリギリの太さのため1サイズ大きいものと交換しました。

クネクネとしたホースではないので簡単に交換できました。

価格帯としては安価ですが、異径とか本数が多いものは簡単な取説が欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 18:36

役に立った

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

ポイントポイントで赤を使いたかったので交換しました。
予想以上に目立ってインパクトがありますした!

商品的には取り付けるのに少し苦労しました。

どの部分にどれか付くか説明書はありません。(知恵の輪やってるみたいでした)

ホース径が少し太い為に純正のホースバンドでは取り付けるのは難しいと思います。自分の場合は社外のホースバンドを購入しました。

ホースの長さも少し長かった為に、現物合わせでカットしながら取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

hamayaさん 

写真が見れないな~? どうやって編集すればいいか分からない(T_T)

hamayaさん 

あっ、写真見れるようになってる。何でかな?まあ見れるようになってるからいいか!

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

TMX32キャブのセッティング中なので、ミクニ純正の物を揃えると結構な出費になるので コチラの物を購入しました。
番手が トップではなく 側面に書いてある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 20:30

役に立った

コメント(0)

coffeeさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X | WR250X (モタード) | WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

車体が黒系なのでワイポイントで装着。自分でやるとコストをおさえられます。商品は大小3本 取り付けは比較的に簡単 ただ、エンジン後のネジが回しにくい 左側手前のホースを外すと 工具が使えます。装着時にネジの向きを下向きに 次回の取り外しを考えて
見た目のカスタム化 性能的にはノーマルと変わりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 08:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP